チラシ作成ソフトはどうよ? (388レス)
1-

298: 2005/07/18(月)00:22 AAS
>>297
最終的に出力した物を前回と遜色ないようにという意味では、いくらデータが優れていてもプリンターがショボいと意味ないのでは
まさかインクジェットでチマチマ出力するわけでもないだろうが・・・
299
(1): 2005/07/27(水)23:48 AAS
>>280
そういうフリーソフトって、解像度低くないですか?
ちょっとした文章をPDF化するときはいいけど、
チラシ作成してPDF化するには力不足なのではないですか?
300: 2005/07/30(土)09:31 AAS
>>299
解像度のこと分かってる???
荒らす目的なら もう来ないでくださいね
301: 2005/08/10(水)16:35 AAS
>>297
やはり、作るソフトも大切だけど
その人の技術が一番大きいよねぇ。

うまい人はWordでもかなり作れるし。
302: 2005/08/11(木)12:46 AAS
そんなこといいだしたら手書きでも問題ないってならない?
303
(1): 2005/08/12(金)00:26 AAS
手書きはCtrl+z効かないから
304: 2005/08/19(金)20:56 AAS
>>303がなにげに真理をついた
305: 2005/08/20(土)00:54 AAS
そこがコンピュータで物を作るの最大のメリットだもんね。
306: 2005/08/20(土)01:58 AAS
消しゴムと修正液・・・
307: 2005/08/30(火)21:32 AAS
シェアソフト並の仕上がりが欲しければフリーソフトを数種使いこなせ

それが出来なきゃ金払え
308: 2005/12/20(火)01:00 AAS
CorelDRAW Essentials 2 って使ってる人いますか?

手ごろなんで買ってみようかと思うんだけど、近くに売ってるとこないよー
309: 2006/05/20(土)04:43 AAS
結局>>1は何使ったんだろう・・・
310: 2006/06/09(金)18:15 AAS
G.Crew慣れちゃったからもう他のに乗り換えられない
バージョンアップしないかなぁ
311: 2006/06/09(金)21:27 AAS
自分はパーソナル編集長の呪縛から逃れられない。
しかし、売り出された先のクレオのサポートは不透明。

M$パブリッシャーは正直理解不能だった。
もともとQuarkXPress使いだった自分が、
ページメーカーをいじった時のような拒絶感があった。
312
(1): 2006/06/10(土)00:30 AAS
色々あるけど、やっぱりIllustratorが一番ってことで。
313: 2006/06/12(月)22:42 AAS
>>312
そうなんだけど、やっぱり値段で手が出ない。
俺はCorel Draw使い。
PDFにしちゃえば、印刷屋さんも文句言わない。
314: 2006/06/13(火)09:41 AAS
古いバージョンならヤフオクなんかで安く手にはいるよ
315: 2006/06/18(日)04:19 AAS
イラストレータでペラのチラシ、なら目的にかなってるかもしれないけど、
読み物が多いページ物を作るのは止めてね。
316: 2006/06/18(日)06:47 AAS
ペラ物・・・Illustrator
ページ物、文章メイン・・・Indesign
でしょうな。
317: 2006/06/18(日)11:35 AAS
高いよ
1-
あと 71 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.964s*