チラシ作成ソフトはどうよ? (388レス)
1-

62
(2): 02/01/31 15:09 AAS
G-Crewを買おうかなって思ってるんですけど
文字飾りは簡単にできますか?
じつは、今は「効くぜ」で白黒チラシ作っているんですけど、
このソフトは文字飾り(白抜きや文字変形)ができ無くて
しかたなくワードアートで作っているんですがOLEがうまくなくって
非常に使いにくいです。
せめて、ワードアートくらいのことが編集画面で出来るといいんですが。
また、この辺が優れているものが他にあったら教えてください。

よろしくお願いします。
63
(3): 02/01/31 15:55 AAS
>>62
> 文字飾りは簡単にできますか?

できる。
ただ、どの程度の加工を望んでいるのかわからないので、体験版を落として
実際に試してみた方がいいと思うよ。

http://softplaza.biglobe.ne.jp/shop/imedia/gcrew8/

# バックスの「パーソナル編集長」というチラシ作成用のソフトもあるけど、
# ここでは話題にも上がっていないな。
# http://www.vacs.co.jp/news/page50.htm
64
(2): 62 02/01/31 17:43 AAS
ありがとうございます。
私はまだダイアルアップなのでダウンロードはちょっとなんですが
良かったらもう少し教えてください。

最低限したいのは、モノクロ2値の文章で袋文字や影付き、あと網掛け文字
位なものです。それと文字列の変形で見出しに使うような列の真中が背の高いやつや
逆に隅が背の高いワイド画面のイメージみたいなやつなど。
それと曲線に沿った文字列配置位なものです。

教えて君でスイマセンがよろしくお願いします。
65: 63 02/01/31 19:54 AAS
>>64

どのデバイスに出力するかによって、けっこう回答が変わる。それに、じつはG.CREWって、
(たぶん)バージョン3の頃しか使ったことなくて(古っ)、アプリ固有のことはちょっと答え
られないけど(誰か補足訂正してくれることをキボン)。

通常、白黒プリンタに出力するだけなら、カラーの原稿も適当にグレー処理して印刷してく
れるけど、印刷屋さんに出すのなら、ちゃんとした白黒データを作らないとだめだよね(そ
れもふつうはPostScriptで)。ということで詳細がわからないと何ともいえない。

文字変形とかは、おそらく大丈夫。ただ、これも何に出力するか(誰にデータを渡すか)で問
題になるかもしれない。

# G.CREWはPostScript系の仕事には向かないという印象を持っている。
省8
66: 62 02/02/01 11:46 AAS
>>63

とても丁寧な回答ありがとうございます。
確かに、実際使って見ないとわからないものがありますよね。
体験版探して見ます。
ちなみに、出力はプリンタに出してリソで刷る非常に単純なチラシなので
Illusttator買うほどの度胸もありません。
やはり1万円前後のもので無いとちょっとつらい。
「パーソナル編集長」もよさそうですね。
これも、体験版探して見ます。
67: 02/02/01 12:02 AAS
>>60
いや、凄く軽いと思うけど。
高解像度の画像張りまくると当然重くなるけどね。
68: 02/02/01 12:04 AAS
>>61
おいおい、WIN98でそれ以上メモリ増設してどうしようってんだ。
重いのはWord使ってるからっしょ。
69: 02/02/01 12:12 AAS
>>64
文字の変形は連携ソフトBannerでやるけど、網掛けは出来なかったような・・・
いややろうと思えば出来るけど、文字を載せるキャンバスの背景にグラデーション塗ったり
網掛けパターンを塗ったりして。
袋文字は「縁取り」機能を使ってやるので、イマイチ見栄えが良くないんだよね。まあしかた
ないけど。
文字の変形や曲線に沿っての配置はお手の物です。ただしイラストレーターの様に全く
自由には出来ません。(サンプルを選んで変形度を指定するだけ)

もう一つ文字に3D効果を与える3DBannerってのもあるけど、これはちょっと使えない。
ダサイのしか作れない(私のセンスが悪いだけかも知れないけど)
70
(1): G.CREWの機能について 02/02/02 09:16 AAS
G.CREWは、あなたの言われる文字の修飾や変形は、一応できることはできるのですが、
下の3つについては、ダイレクトにそれを実現する機能はありません。

(1) まず、網掛け文字ですが。
  文字列を選択して、そこに網掛けをするという、
  ワープロソフトにあるような修飾方法はありません。
  が、69氏の言われるように、
  文字列の下に重ねるように、四角い図形をもってきて、
  それを好みの網模様にすれば、↓このように同様の結果にはなります。
  http://thor.prohosting.com/~mizore/up/img-box/img20020202091212.gif

(2) 次に、袋文字ですが。
省13
71: G.CREWの位置付け 02/02/02 09:17 AAS
尚、G.CREWは一般用ソフトですので、
私たち一般ユーザーが普段使っている普通のプリンターで印刷する、
という使い方が前提になります。
------------------------------------------------------------------------------
DesignExchange FAQ より抜粋

(Q8)G.CREW 8 "PERSONS"で作成したデータを、
   出力ショップや印刷業者に依頼して印刷してもらうことはできるの?

(A8)できません。
   G.CREW 8 "PERSONS"で制作したデータ出力は、
   インクジェットプリンタや普及型カラーレーザープリンタでのプリント出力を対象としております。
省2
72: G.CREW関連ページ 02/02/02 09:19 AAS
「G.CREW8」の開発とWEB販売 を行っているメッツのページ。
http://www.metscorp.co.jp/catalog/gc8.html

メッツの「G.CREW8」にデザインコンテンツCD-ROMを加えたパッケージ版
「G.CREW8 PERSONS」を販売している DesignExchange のページ。
http://www.dex.ne.jp/shop/pkg/crew/gcrew/index.html

DesignExchange 「G.CREW8 PERSONS」 製品レビュー
http://db.ascii24.com/db/review/soft/graphics/2001/07/06/627676-000.html

メッツ 「G.CREW8」 製品レビュー
http://pcgaz.nikkeibp.co.jp/pg/pcgaz/rev/soft/soft_117.shtml
省4
73
(1): パーソナル編集長 と G.CREW 02/02/02 09:31 AAS
63氏ご紹介のパーソナル編集長は「DTPソフト」です。 しかし勿論チラシも作れます。

一方G.CREWは、もともとは「ドローソフト」で、それに簡易DTP機能を持たせたものです。

63氏ご紹介のパーソナル編集長は「DTPソフト」です。 しかし勿論チラシも作れます。

一方G.CREWは、もともとは「ドローソフト」で、それに簡易DTP機能を持たせたものです。

ちょうど アドビの、ページメーカーやインデザインにあたるものが、パーソナル編集長で、
同じく アドビの、イラストレーターにあたるものが、G.CREW と言えるでしょうか。
省1
74: 補足 02/02/02 09:35 AAS
74の「あなたの・・・」というのは64氏のことです。
75:  ↑訂正 02/02/02 09:39 AAS
× 74の
○ 70の
76: あ゛ーー! また訂正 02/02/02 09:47 AAS
73 の上2行は、ダブってしまいました。
77: 62=64 02/02/02 11:41 AAS
>>ALL

大変ありがとうございます。
結局、G.CREWとパーソナル編集長の体験版、両方ともDLしました。(泣

現在、同時進行で使っていますが、G.CREWのBannerを使って文字飾りをする方法は
ちょっとでした。これですと、今までのワードアートを使った方法とあまり変わりなく、
テキストBOXを数十個作る私の仕事では非常にやりにくくなってしまいます。
その辺は、かなりパーソナル編集長のフォントデコの方が良かったです。

これは、>>73さんの説明から考えると、究極のソフトはイラストレータよりもページメーカー
と言う事になるんでしょうか。実はどちらも使ったことが無い。

今のところ、「パーソナル編集長」購入に傾きつつあります。もうちょっと使ってみて
省5
78: 63 02/02/02 19:16 AAS
>>70-76
すんげーっ。お疲れさま。

そうですね。パーソナル編集長は「DTPソフト」ですね。
昔使っていて、「ページ編集に使うには重すぎ」、「ペラ(1枚もの)
作りまでしか我慢できん」と思ったので、チラシ作りソフトの感覚
でしか見ていなかった(指摘ありがとう)。

>62=64
いい回答が得られてよかったね(何か2chじゃないみたい)。

リソだと、データ作るの癖があって大変かも。やっぱりある程度自
分で試行錯誤しないといけないと思う。
省4
79: 山崎渉 [(^^)sage] 03/01/15 16:59 AAS
(^^)
80: 山崎渉 [(^^)] 03/03/13 17:00 AAS
(^^)
81: 山崎渉 [(^^)] 03/04/17 11:51 AAS
(^^)
1-
あと 307 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.994s*