フォトショップ6.0落としたよ (142レス)
1-

56: 2005/12/03(土)11:46 AAS
http://www.geocities.jp/anan46494649/ff.html

なんだか
57: 2006/01/27(金)14:08 AAS
>>54
遅レスだけど
物の場合は
高く売れる所を見つけてから警察に届けるといいよ
あと売却価格ではなく売値の5〜20%
58: 2006/02/09(木)17:44 AAS
こういうスレは
単発でも怒られないんだな
59: 2006/02/11(土)14:02 AAS
ちょwwこのスレ5年越しなのレスまだ60いってないwww

よくDAT落ちしないな
60: 2006/03/14(火)23:48 AAS
この調子だと1000いくのが2090年か
PS6.0をまだ使ってるかな?
61: 2006/03/15(水)10:52 AAS
100年前のソフトをいまだに使ってる人いるし十分ありえる
62: 2006/03/25(土)20:44 AAS
俺今でもフォトショ6.0使ってるよ。
63: 2006/04/18(火)20:03 AAS
プロじゃないなら別にいいんじゃない?
64: 2006/04/18(火)20:33 AAS
ぱろ
65: 2006/04/25(火)18:14 AAS
ぽろ
66: 2006/04/27(木)13:01 AAS
産業用機械が人間の代わりに食糧や生活必需品を全て生産し、輸送することが
できるようになったら、人間は働かなくても生きていけるようになる。

そうしたら通貨を廃止することはできるよね。

○wiki
http://wiki.livedoor.jp/tuuka_haisi/d/FrontPage
○通貨廃止に必要なプログラム・技術資料等の配布サイト
http://tuuka-haisi.hp.infoseek.co.jp/

誰か身近にいるプログラムできる人間にやらせたらいいし。
67: 2006/04/27(木)16:19 AAS
6年半かけて66まできたか...
1000までいくのに98年半...22世紀になってるのか
68: 2006/05/07(日)21:59 AAS
5年半だろ
69: 2006/06/28(水)20:54 AAS
ワロタ
70: 2006/06/28(水)23:07 AAS
もうすぐCS3の時代になろうとしてをる...
何もかもナツカスイ
71: 2006/07/20(木)11:09 AAS
だいたいスレタイは馴れ馴れしいのに、1の文章は敬語だから、余計に混乱する
72: sage 2006/09/28(木)22:36 AAS
なんだか記念にかきこ

今初めてフォトショップを学校で習ってる

CSだけど、6のころはどんな機能だったんだろうな
73: 2006/10/06(金)19:47 AAS
>54
確かに拾い主は請求は出来たはずだが、落とし主が払わないと
言えばそこで終わりだったと思う。あくまで礼儀的なもので払いたくなければ
落とし主は払わなくていいはずだ。

と約一年前のレスにレス
74: 2007/02/11(日)22:37 AAS
悲惨ですなぁ
75: 2007/07/14(土)09:05 AAS
まだこのスレ残ってたんだ。
1-
あと 67 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.003s