Excel総合相談所 156 (590レス)
1-

564: 06/21(金)19:27 AAS
>>560
なるほどありがとう
565
(2): 06/22(土)11:52 AAS
【1 OSの種類         .】 Windows11
【2 Excelのバージョン   】 Excel 365(バージョン2405)
画像の式=SUM(A1:A2-A3)
の答えがなぜ「‐11」になるのか分かりません orz
お願いします
https://i.imgur.com/B9WmzQz.png
566
(1): 06/22(土)12:28 AAS
>>565
そういう書き方をすると、(A1:A2-A3) はSUM関数の内部で (A1-A3)+(A2-A3) と展開される
別の例、SUM(A1:A3/B5) なら (A1/B5)+(A2/B5)+(A3/B5) になる
567: 06/22(土)12:58 AAS
>>566
ちゃんと「-11」になった!
凄い…展開なんて考え方があるなんて…
ありがとうございました
568: 06/22(土)16:27 AAS
sumを舐めちゃいけんよ
569
(1): 06/22(土)17:14 AAS
sumの括弧の中に計算式を入れる理由は何?
個人的にはそういう使い方自体考えたこともなかった。
570: 06/22(土)17:32 AAS
>>569
意図的に入れたのではなく括弧を閉じるのを忘れて検算で発覚しました
普段から例えば…
=SUM(A1:A2)-SUM(A3:A4) ←最後の括弧入力も
括弧修正エラーで「Enterキー」で補完していたこともあり
今回の問題も括弧閉じ忘れに気付かずそのような式になってしまった経緯です
イレギュラーな式ですが新たな発見でした
ありがとうございました
571: 06/22(土)18:21 AAS
SUM関数固有という事じゃなくて
A1:A2-A3→{A1-A3;A2-A3}
A1:A3/B5→{A1/B5;A2/B5;A3/B5}
と展開されてるんだろうけど
この辺を説明してるサイトってある?
できればMSサイトで
572: 06/22(土)18:32 AAS
配列数式?
573: 06/22(土)19:04 AAS
そうか
こういう展開は配列数式の例で説明されているな
574: 06/22(土)19:30 AAS
>>565
自分は、A3が0次元から1次元に自動拡張されると解釈してる。
ただし、excelの自動拡張が常に自分の思う通りになるとは限らんのが難しいところ。
なんとなくアプデで微妙に変わってきてる気もするんだが、単なる気のせいか?
575: 06/22(土)21:39 AAS
しかしそんなSum関数の使い方もあったのか知らなかったわ
576: 06/22(土)22:51 AAS
xlookupなかった時に
vlookupで下から検索使ってたけど
カッコの中意味不明
577
(2): 06/25(火)16:54 AAS
>>558
行くときと行かないときがあるんだよね
もうちょっと検証してみる

あと別件でアドバイス欲しいものが
担当者名 出張先 出張開始日 出張終了日

こういう構成の表がある
出張先毎に行があるから担当者や期間の列の値はもちろん重複する
これを担当者別のガントチャートっていうの?
1セル1月に見立てて色を変えるやつ
それに出来ないかな
省1
578: 06/25(火)17:21 AAS
>>577
出来る
お前には無理だろうが
はい、次
579: 06/25(火)21:22 AAS
決めつけは良くないよ
580: 06/25(火)22:00 AAS
公式から良さげなガントチャートのテンプレート使えばいいんじゃない?
581: 06/25(火)22:18 AAS
>>577にできる可能性は0.0000001%くらいありまぁす!
582: 06/26(水)09:44 AAS
ガントチャート風というだけで、本当にガントチャートにしたらスッカスカな見た目に成ってしまい見栄えしない
1Cellひと月なんかにしてしまったら、月中の把握ができなくなる
例えば : 3/16〜5/15の出張期間ならどうする? 3〜5月のCellが埋まってしまうから期間三ヶ月に見える
実質二ヶ月なのに 単にこの期間出張ってた、という目安に成ればいいならそれでもいいかも知らんが
6/6に出張から戻って、三週間内勤したあと6/28からまた出張に出た なんてぇケースでも対処できなくなる
まったく設計が成ってない 何をどう表現したいのか、当人の事前の構想が未熟なのにやり方教えろは無謀

また、構成も詳しく教えてもらわないとよりよい回答に結び付かない
営業人数・出張先地域数・出張期間のmin/max・年間に一個人が出張する回数のmn/max 等々
ただ漠然と、やってみたんだけどなー うまくいったりいかなかったりなんだよなー な姿勢では成長しない
583: 06/26(水)21:05 AAS
チャットGPTさんを駆使してコードを丸パクリして実務で使用している人間はEXCELができるといっていいですか?
1-
あと 7 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.050s