[過去ログ] Excel総合相談所 140 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
351
(1): 2020/08/16(日)02:57 AAS
>>326
A列に部屋番号
B列に希望順位
C列に希望注射場番号
D列に「乱数込みの希望順位」として =B2+RAND()

タイトルと45x45なので2026行できるはず
出来上がったら「乱数込みの希望順位」列でソートする

続いて目測で上から順に決定していく
自動判定の計算式を考える時間より目測のほうが遥かに早い
当選の〇を入力したら以下は斜線が引かれるなどの判定を補助する書式設定とかをつけた方がいいかもね
353: 牧野 ◆Vbs7gX72NY 2020/08/16(日)06:43 AAS
>>351
>続いて目測で上から順に決定していく
>自動判定の計算式を考える時間より目測のほうが遥かに早い
>当選の〇を入力したら以下は斜線が引かれるなどの判定を補助する書式設定とかをつけた方がいいかもね

E列に一位判定用を作ってフィルタとかでいいんじゃないか
E2=B2<>B1
TRUEでフィルタすれば当選者一覧になるはず
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.543s*