[過去ログ] ファイルメーカーユーザの集い Part5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
76: 2020/11/10(火)16:57 AAS
>>75
Apple Silicon Mac になったらFileMaker Go が動くかも。
でも多くのソフトウェア会社がそうなようにMac AppStoreで公開しなくてMac上でGoが動く環境は作らせないんだろうな。
77: 2020/11/10(火)17:01 AAS
FileMaker iOS App SDK でApple Silicon Mac向けのアプリがビルド出来るようになってくれることを期待。
78: 2020/11/11(水)16:46 AAS
そういえばPowerPCがサポートされなくなって
インテルマック買ったことあったなあ
またか
79: 2020/12/08(火)23:15 AAS
https://i.imgur.com/Lbraz50.jpg
80: 2021/01/15(金)00:42 AAS
都立広尾病院がコロナ専用病院になるんだって
先生大変だな
81: 2021/01/15(金)09:10 AAS
はい、頑張ります
82: 2021/01/15(金)10:51 AAS
ええ、がんばらせます
83
(1): 2021/01/21(木)17:07 AAS
M1マックでサイドロードすれば格安FileMaker端末の出来上がりじゃねって気付いた奴いる?
84: 2021/01/23(土)09:27 AAS
>>83
それ、快適に使えるん?
85: 2021/01/26(火)03:38 AAS
金額の問題でACCESSと迷うな
レイアウトなどの見栄えがいいってだけでファイルメーカー使いたい俺に取ってはものすごく迷う

ACCESSはめちゃくちゃかっこ悪いからねえ
今時のUI備えたものがつくれない
レイアウトビュー切り替えるだけでフィールドの文字が欠けたりずれたりとかひどいし
86
(1): 2021/02/07(日)05:27 AAS
会社で家族2人が使うとかはどれ買えばいいんですか?
基本的に外に出ないのでサーバーとかはいらないと思うんですよね
ライセンス2ついるんでしょうか?
87
(1): 2021/02/12(金)20:22 AAS
>>86
共有して別のPCで同時に作業したいならライセンスは2つ要る。どっちかしか使わないなら1つで良い。
2つ欲しいならキャンペーンやってるときだと1つの料金で2つのライセンスが買える
88
(1): 2021/02/13(土)01:13 AAS
値段的にアクセスには勝てそうにないよね
アクセスは365についてるからなあ

零細向けなのに高いという……
大企業は独自に開発するか委託するだろうし
89
(1): 2021/02/14(日)16:37 AAS
>>87
あのキャンペーンって法人利用NGじゃなかったっけ?
90
(1): 2021/02/14(日)17:39 AAS
ウェブ使ったりサーバー立てたりする規模の会社には不要
ちょっとやりたい小さい会社には高すぎるならオフィス365についてるアクセスでやる
ってことか
まあアクセスって印刷のレイアウトひとつにとってもつくりにくいけどね
なんとか一度作ればほぼ無料だしランタイムあるしなあ
91: 2021/02/14(日)17:47 AAS
>>89
いけんじゃないの?転売不可なのと、1組織1回限りなだけじゃね?
92
(1): 2021/02/14(日)21:17 AAS
>>90
LibreOffice Base なら無料だよ!
MacでもWinでも使えて、MySQLにもPostgreSQLにも対応してるよ。
https://ja.libreoffice.org
使ったことないけど。
93: 2021/02/15(月)01:16 AAS
>>92
情報少なそうだけどとうだろうね
コアな掲示板であらかた解決するパターンもあるけどね
ファイルメーカーも みんなの〜 がなくなるとコピペプログラマら死ぬ で買わなくなって倒産というループ
買い切りスタンドアローンでやってきた世代としては
いまいち料金体系がわからいんだよなあ
複雑だよ
94
(1): 2021/02/17(水)01:14 AAS
>>88
>零細向けなのに高いという……

これに尽きる
ユーザーを拡大させる気が全然ないし
Appleの子会社だったら親分を見習ってAppStoreでお安く提供してユーザーを増やす気概を見せてくれよ
Final Cut Pro の倍近くするとか信じられん
95: 2021/02/17(水)01:41 AAS
>>94
安いバージョンもほしいよね
公式にのってるような大人数でも使わないし
すごいメモ帳でいれてたら勝手にけいさんされてる、くらいでいい

印刷レイアウトつくるときにある意味イラレみたいな感覚でできるのはすばらしいと思うけど
1-
あと 907 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.704s*