【Excel】Power Queryを語るスレ【Power BI】 (357レス)
1-

287: 2023/05/25(木)22:24 AAS
頻繁にメモリ不足エラーを吐かれるんだけど一体なんなんだろうか?
私がデータモデルに追加しているからなんだろうか、それともデータソースを追加して、そのまま編集して、そこから次に読み込むで接続オンリーにしているからなんだろうか?
288: 2023/05/25(木)22:28 AAS
クエリのコピーや参照もいいですが、
ファイルそのものをコピーして分けて作成するのもいいですね
289: 2023/05/26(金)16:42 AAS
「データモデル」と「ワークシートにテーブル」の両方読込むと、
メモリーの制約からか、ワークシート側のソート、
特に複数列ソートが思い通りにならなくなったりしない?
104万行以上もワークシートには当然読み込めないし。

なんとなく、
・リレーションシップやDAX関数使わないんだったら、「データモデル」には追加しない。
・使うんだったら接続のみ(それでもソースとして参照したクエリーはワークシートにテーブルとして落とせたような・・・)
にしてるんだけど。
290: 2023/05/26(金)21:32 AAS
ワークシートに出力しているクエリをデータモデルに追加するとバグを起こす可能性があるのですね
291
(1): 2023/05/29(月)19:49 AAS
サーバーから吐き出されるCSVのファイル名を変えられちゃったんだけど
powerqueryのクエリで違うファイル名に変更できる?
292: 2023/05/29(月)20:19 AAS
できる
293: 2023/05/29(月)22:43 AAS
パス変えるのと同じ
294: 2023/05/30(火)01:30 AAS
サンキュー
調べてみる
295: 2023/05/30(火)22:37 AAS
>>291
中身自体が違えば難しいのでは
296: 2023/05/30(火)23:56 AAS
カラムが違ったら無理だわなw
297
(2): 2023/06/01(木)20:08 AAS
欧州の電力需給実績リアルタイム15分値のチャートがWeb公開されているんだけど、
https://energy-charts.info/charts/power/chart.htm?l=en&c=DE&stacking=stacked_absolute_area
これってPower BIベースなのだろうか?

日本の電力需給1時間値でマネして、
「折れ線グラフおよび積上げ棒グラフ」で再現できないかやってみた。

が、
1時間値の積上げ棒グラフの幅が、
最初はこのくらい狭く表示できたんだけど、
何かの拍子に広がってしもうた。

視覚化の「列」が積み上げ棒グラフのプロパティっぽいんだが、
省3
298
(1): 2023/06/01(木)20:10 AAS
パワークエリでフォルダからブックを読み込む時にシート2のみ取り込む方法はありますか?
299: 297 2023/06/01(木)20:25 AAS
ベースはPower BIではなく
これとか
https://www.highcharts.com/
これら
https://d3js.org/
みたいだった。
失礼。

にしても、Power BIで近づけることはできないかしら?
300
(1): 2023/06/01(木)20:36 AAS
>>298
目的のフォルダ指定してPower Queryエディター開いたら、
ステップを最初の「ソース」だけ残す。

kind列でsheetだけ絞るフィルターかけて
Item列にsheet名が出てるはずだから
またフィルターでそれだけ絞る。

1行だけになったらData列だけ残して他の列を削除。
中の緑色の文字"Table"をクリックすれば、
目的のsheetが開く。
そのステップも自動で追加される。
省2
301: 2023/06/01(木)20:41 AAS
>>300
ありがとうございます😊
Bing君に聞いても上手く答えを出してくれなくて
302: 2023/06/01(木)22:52 AAS
テンプレみたいなのがあるサイトない?
303
(1): 2023/06/03(土)06:09 AAS
完全外部結合させた時にキー列のnullに右部のキー列を入れるにはどうしたらいいでしょうか?

完全外部結合と論理和は何が違うのでしょうか?
Bing AIくんお尋ねしたら完全外部結合は表を結合させるもので、論理和はAUBだから概念は違うけどどちらも全てという意味では似てると言われました
304: 2023/06/03(土)08:17 AAS
マージする前の右と左のクエリーの、
それぞれの列はどうなっている?
305
(1): 2023/06/03(土)10:00 AAS
>>303
条件列作って、[キー列]がnullなら[右のキー列]、それ以外は[キー列]
キー列を削除
作った条件列をキー列の名前に変更

M言語を直接編集する気があるならキー列を直接変更する方法はあるよ
306
(1): 2023/06/03(土)17:51 AAS
>>305
M言語?はちょくちょく触らせてもらっています
それ自体は簡単そうなので気になりますね

話が変わりますがテーブルに読み込んでいるクエリだけ(?)データモデルに追加するを止めるようにしたらあれだけ出ていたメモリ不足エラーやその他のエラーがぱったり消えました
やはりバグなんですね
1-
あと 51 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s