[過去ログ] Excel総合相談所 136 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
403: 2019/08/26(月)19:31 AAS
>>400
ワードナー
404(2): 2019/08/26(月)19:35 AAS
>>401です。追記です。
パスワードなしの場合は,以下のように記述しています。
Sub 転記用シート一括非表示()
Dim s As Worksheet
For Each s In Worksheets
If InStr(s.Name, "転記用") > 0 Then
s.Visible = False
End If
Next s
End Sub
省8
405: 389 2019/08/26(月)22:49 AAS
アドバイスありがとうございました。
とても勉強させて頂きました。
私もいつかは回答者さん側になれるよう精進したいと思います。
406(3): 2019/08/26(月)23:01 AAS
A1をリスト入力に設定し、リスト候補をセル範囲指定に
している場合で、セル範囲(縦一列に入力)の下部セル
にリスト候補を追加入力しただけで、リスト候補として
追加される方法はありますか?
407: 2019/08/26(月)23:14 AAS
オートコンプリートじゃだめなんかい。
408(1): 2019/08/26(月)23:24 AAS
>>406
C列に候補を入れているとした場合にデータの入力規則でリスト、
元の値のとこを↓にすれば出来る
=OFFSET(C1,0,0,COUNTA(C:C),1)
409: 2019/08/26(月)23:24 AAS
入力セルがA列、リスト候補の列が別のとこに設けている
ようにしています。
新しいリスト候補ができると、都度入力規則を設定し直
しているのを省略したいです。
410: 2019/08/26(月)23:24 AAS
>>406
リストの範囲を縦一列にしたらそうならんか?
411(1): 2019/08/26(月)23:39 AAS
【1 OSの種類 .】 Windows10
【2 Excelのバージョン 】 Excel2016
【3 VBAが使えるか .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否
Excelは計算量が多いと途中で計算をやめると聞きましたが、本当ですか??
412: 2019/08/26(月)23:45 AAS
舐めてんのかお前
413(1): 2019/08/26(月)23:45 AAS
>>411
ステータスバーに処理のパーセンテージが表示されてる時にEsc押すとキャンセルできる
って話?
414: 2019/08/27(火)00:02 AAS
本当
試しにA:Aに=1+1とか入れてみると良い
>413
キャンセルしなくても終わる事はあるよ
415(1): 2019/08/27(火)07:39 AAS
vba で複数シートを一括印刷する際、A1セルに「××」という文字列があるシートは除外して印刷するような設定ないでしょうか?
416: 2019/08/27(火)09:52 AAS
>>406
追加入力?
ちょっと後半の意味わかんない
画像つけてよ
417: 2019/08/27(火)14:30 AAS
>>415
Ifで除外じゃダメなん?
418(1): 2019/08/27(火)18:31 AAS
【1 OSの種類 .】 Windows8.1
【2 Excelのバージョン 】 Excel2013
【3 VBAが使えるか .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否
>>383 です。色々と試してうまくいきました!ありがとうございました!
2つ目の試練が出てきました・・・・
A1が1の時、 A3〜M3の範囲で「1であるセル」の下を選ぶ (例えばC3が1なら、C4)
という指定は可能なんでしょうか。
419(2): 2019/08/27(火)18:35 AAS
418の続きです。
カレンダーの日付で、●日の時のメニューを、別シート(配送表)に反映させたいんです。
カレンダー様式は曜日が固定されていて、月によって●日という位置が変わるんです・・・
月 火 水 木・・・
1 2 3 4 もあれば
月 火 水 木・・・
31 1 2 3 などもあり、
日付と一致するセルの下のメニューを引っ張りたいんですが、式で可能なんでしょうか。
省1
420(1): 2019/08/27(火)18:58 AAS
↓だと半分ぐらいが削除されるのですが、なぜか削除されない行もあります。
セルにはスペースも何も入っていないで。
原因と解決方法を教えてください。
Sub Macro2()
'シート名「***」のC列に空欄のセルがあれば、その行を行ごと削除して詰める
Sheets("***").Select
For r = Cells(Rows.Count, "C").End(xlUp).Row To 2 Step -1
If Cells(r, "C").Value = "" Then
Rows(r & ":" & r).Delete
End If
省2
421: 2019/08/27(火)19:51 AAS
>>420
For r = Cells(Rows.Count, "C").End(xlUp).Row To 2 Step -1
If Cells(r, "C").Value = "" Then
debug.print r&"行目の中身:"&Cells(r, "C").Value
Rows(r & ":" & r).Delete
End If
Next r
って感じでコンソールに出力すると良いよ
他にもF8のステップインって機能がある
一行一行見ていけば、変な行がわかる
422(1): 384 2019/08/27(火)20:40 AAS
>>383,418
これでどうでしょう。
=IF(A1=1,OFFSET(A3,1,MATCH(1,A3:M3,0)-1),"")
=IF(A1=1, ,"") の部分は説明不要ですね。
OFFSET(A3,1,MATCH(1,A3:M3,0)-1)の解説
OFFSET(A3,1,□) で、A3セルを基準に1行下、□列右のセルを指定したことになります。
□はどうやってもとめるか・・MATCH関数の出番です。
MATCH(1,A3:M3,0) で、A3:M3セル範囲(1行×13列)の中から値が1のセルが何番目に
あるかを求める関数です。例えば、D3セルが1だったらMATCH関数の値は4になります。
このままではA3セルを基準に1行下4列右のセル=E1セルを指定してしまうことになるので
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 580 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s