【新機種】楽一を語ろう6【G-Rakuichi】 [無断転載禁止]©2ch.net (286レス)
1-

72: 2017/04/30(日)07:24 AAS
>>71
ブラック不動産さんこんな時間までお仕事ですか?
73: 2017/05/02(火)10:59 AAS
大体この手のタイプは務まらなかったのを逆恨みしてるタダの無能
転職してもなおブラック入りが良い証拠
74: 2017/05/02(火)15:50 AAS
キャリアアップした奴は既にCJなんか記憶から消し去ってるだろうしな
75
(2): 2017/05/04(木)00:47 AAS
>>70
どこの部外者だ?
いや、工作員か。
76: 2017/05/04(木)16:41 AAS
>>75
77: 2017/05/04(木)17:54 AAS
>>75
少し前に退社した元です。
調剤は、当時頭張っていた○田部長が退社し開発会社に行ったと聞いていたものですから。
ただそれだけです。
78: 2017/05/06(土)09:15 AAS
Yahoo検索の関連キーワードな。Googleも似たようなもの。
カウントダウンが始まってるし。

カシオ情報機器 解散
株式会社カシオ情報機器 倒産
カシオ情報機器 リストラカシオ情報機器 撤退
カシオ情報機器 解散 2ch
カシオ情報機器 社長交代
カシオ情報機器 2ch
カシオ情報機器 ブラック
カシオ情報機器 縮小
79: 2017/05/06(土)09:21 AAS
Google検索の関連キーワードも酷い状況だな。
カシオ情報機器 解散
カシオ情報機器 撤退
カシオ情報機器 役員
カシオ情報機器 2ch
カシオ情報機器 楽一
カシオ情報サービス
カシオ情報機器 仙台
カシオ情報機器 リストラ
カシオ情報機器轟
省1
80: 2017/05/06(土)09:25 AAS
これだけ悪評が目立つと検索から消える日も近いかもな。
81: 2017/05/06(土)09:38 AAS
親会社は去年プリンター事業、OA事業でも一部の不採算事業から
撤退を発表してるしな。
○一を親会社へ移したのは、当面サポートを続けざるを得ないからで、
近い将来フェードアウトする可能性もあるだろう。
82: 2017/05/06(土)12:37 AAS
可能性じゃねえよ阿呆か
83: 2017/05/06(土)20:21 AAS
あぼーんされる場合、会社都合と自己都合では、退職後の手当て
雇用保険に大きな差が出るからな。再就職にも微妙な影響があるし。
自己都合にされると大損だぞw
84: 2017/05/07(日)00:15 AAS
CJも楽一も終了みたいやな。
85: 2017/05/07(日)07:00 AAS
実情を知らないやつだらけなとこを見ると
ここは転職してうまく行ってない輩の巣窟になってるのねw
86
(2): 2017/05/12(金)19:21 AAS
官報によると、カシオ計算機の連結子会社でソフトウェア開発を手掛ける「カシオソフト」は、4月4日付で東京地方裁判所より特別清算の開始決定を受けたことが明らかになりました。

1999年にソフトウェア開発の2社が合併し設立された同社は、主にカシオ計算機から受託したソフトウェア開発を手掛けるほか、人事管理システムのサービス業務をカシオ計算機から継承するなどして事業を展開していました。

しかし、設立当初より業績は低調に推移していたことに加え、景気低迷による受注の減少も重なり資金繰りが悪化。2009年10月に新設した「カシオヒューマンシステムズ」へ事業を譲渡すると、自らは清算目的会社として2011年3月23日付で解散を決議し今回の措置となりました。

帝国データバンクによると、負債総額は約30億円の見通し。
87
(1): 2017/05/16(火)17:10 AAS
>>86
後、6年位はもつかも、ですか。
88: 2017/05/18(木)21:55 AAS
>>87
>86は2011年の記事
でもなんだかんだ五年は残るんじゃない?
89
(3): 2017/05/20(土)08:04 AAS
某新聞記事だと、楽一だけは残すみたいだな。いつまで売るつもりか知らないが、
あと3年持っても5年は無理だろ。
90: 2017/05/20(土)12:35 AAS
>>89
91: 2017/05/20(土)12:40 AAS
>>89
楽一は計算機だからCJは関係無いデスネの
でも楽一を残したとしても売れないのは解りきってますよね。販売店の為?
1-
あと 195 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.209s*