Word(ワード)総合相談所 Part23 [無断転載禁止]©2ch.net
スレへ戻る
レス集計
1: 【3 VBAが使えるか .】 いいえ (4.50点)
2: あります (4.00点)
2: あるよ (4.00点)
4: 【4 VBAでの回答の可否】 否 (3.78点)
5: 【1 OSの種類 .】 Windows10 (3.57点)
6: まだ解決していないので引き続き、解決法を求めております (3.42点)
7: >>534ですが、 (3.08点)
8: すみませんが人に物を聞く態度とは思えませんので無視させていだだきます。 (2.00点)
8: それでいいので教えてください (2.00点)
8: なら解決だな (2.00点)
8: アンカー (2.00点)
8: 数式を挿入したとき複数の行にしたいのですが、=の前で右クリックしても「任意指定の改行を挿入」が表示されないときがあります。どうしたら表示されますか? (2.00点)
13: 【2 Wordのバージョン 】 Word2016 (1.87点)
14: いろいろあるかもしれないけど一番手軽な方法はなんですか? (1.70点)
14: 段落の最初に手動で「箇条番号(1とか1.1とかのやつ)」を使っているところをすべてスタイルの書式に割り当てる方法はありますか? (1.70点)
16: 関係のない書き込みは無視しています (1.67点)
17: 【4 VBAでの回答の可否】 可 (1.60点)
18: やりかたを聞いておるのだ (1.50点)
18: 出来ますよ (1.50点)
18: 出来る (1.50点)
21: ありがとうございました。 (1.37点)
22: >>729 (1.33点)
22: 自己解決しました (1.33点)
24: 【3 VBAが使えるか .】 はい (1.32点)
25: あ (1.20点)
26: 【2 Wordのバージョン 】 Word2013 (1.07点)

ヘルプ
レス集計はアンケートスレでの使用を想定した機能です。1レス1点として集計します。1レスに2行以上ある場合は1点を分割して各行に割り振ります。5行の場合は1行0.2点ずつです。同一IDの複数レスは新しいレスが有効となります。1点以下のキーワードは表示しません。
コピペ用


ぬこの手 ぬこTOP 0.191s*