サイボウズofficeとかいう情弱御用達ソフト (255レス)
1-

110: 2016/12/07(水)22:34 AAS
「クレームを伝えてサイボウズ社も認識しているのに直してくれない、仕様といわれる」
と投稿した人が今このスレにいないだけじゃないですか?

わたしはボタンが押せないことに困っています。
サイボウズからはエクスプローラーに変えるよう通達がきたそうです。
話になりません。

なお、対価も支払わずに聞いたことに懇切丁寧に答えてくれるのは学校の先生だけです。
ここまで懇切丁寧に答えているのに何が不満なんでしょうか。
引っ掻き回してうやむやにしたいサイボウズ関係者にしか見えません。

デヂエなんて聞いたこともないし、知りたくもないです。
どうでもいいです。
省5
111: 2016/12/07(水)22:38 AAS
あとデジエじゃなくてデヂエでしたよ、あなたのために調べてあげました。
ここまで丁寧に答えているのですから、もう満足したでしょう。
もうこないでくださいね。絶対に。
112: 2016/12/08(木)21:05 AAS
>>109
このスレにいるバカどもには、サイボウズの冷静な評価を期待するだけ無駄でしょう

たとえば、バカどもに「じゃ、サイボウズじゃなくて何が良いのですか?」って問いかけてみてください

ろくな答えが返ってこないです

何故かっていうと、バカどもは文句を言うことが生きがいだから

こういうカスどもは、どんなグループウェアを入れても文句言うもんなんです
113: 2016/12/08(木)21:58 AAS
使い手も作り手もバカということがよくわかった。
114: 2016/12/09(金)00:29 AAS
弊社はGoogleに段階的に移行中です。
サイボウズと比較してGoogleのほうが表示がはやくて
通知の設定も細かくて融通がきくのでビジネス向きだと思います。
気になる人はぜひ比較してください。
会社員はみんなが賢くて前向きな人ではありません。
だからストレスフリーでバカでも使える物が好ましいのです。
管理する立場としてもGoogleの方がありがたいです。
管理する人間は技術者ではありませんので、ソフトごときにかける気力も労力もありません。
弊社はサイボウズ6の頃から利用していまして、2回データが壊れました。
3つの社内システムを利用していて、データが壊れたのはサイボウズただ1つでした。
省3
115
(1): 2016/12/09(金)20:05 AAS
サイボウズは独自データベースだから壊れやすかった。
しかも一箇所壊れたらシステムまるごと壊れたことになる。
そのうえ修復不可能。キャーコワーイ
116: 2016/12/10(土)05:10 AAS
>>115は紛れもない事実です。
サイボウズはこんなものを売りつけたのです。
どんな企業かお察しください。
117: 2016/12/10(土)08:21 AAS
サイボウズは一種の宗教といえる。
商品代金を払ってるんじゃなく
サイボウズ教にお布施を払うことに満足感を得ている層がいる。
信者は盲目だから商品が粗悪でも気にしない。
118: 2016/12/10(土)18:28 AAS
アホな小学生「お前バーカバーカ!はいオレの勝ちー!」

サイボウズ信者はまさにこれだったということが証明されたな。
119: 2016/12/11(日)10:54 AAS
サイボウズ大っ嫌い!
勤務してたとき社員達に毎日嫌がらせされてたから!

あの会社は集団でのイジメ文化が残る低俗な会社です。
(でも外面はすごく良い!イジメっ子の典型です!)
製品も最悪だけど会社の人間も本当に最悪だった!

別の会社でグループウェアを導入する機会があった時、
サイボウズが候補に挙がってたから断固反対して
Salesforceを採用してもらったよ!

Analytics機能もあるからデータ分析したい人にもオススメ!
ぜひSalesforceをご検討ください!
120: 2016/12/12(月)20:35 AAS
情弱御用達ってのはそのとおりだと思う。
情強は使わないだろ、IMAPすら非対応の超非効率ソフトなんてさ。
121: 2016/12/13(火)21:01 AAS
みんな詳しいんだな。
ノーツとサイボウズの両方を使っているが違いがわからん。
どっちか選べと言われるとIBMの方が有名だからノーツをとるかな。
122: 2016/12/17(土)13:51 AAS
取り立てて悪いソフトとは思わないけど、特別良いところもないかなー
イメージ戦略で成功してるし広報が優秀なのかもね。
123
(1): 2017/03/28(火)10:37 AAS
デヂエの乗り換え先検討中なんだけどなんかいいのある?
もうここの会社の製品は買わんわ
124
(1): 2017/03/28(火)16:51 AAS
ここの社員、ホント常識なってないしマナー悪い
125
(1): 2017/04/08(土)15:52 AAS
>>123
予算に余裕があるならUnitBaseがオススメ
グラフ化まで簡単だから現場や企画の連中から使いやすいと評判

全社システムはUnitBase、総務はACCESSで使い分けてる
総務連中は昔から使いなれてるからACCESSの支持が高い

うちも導入時の候補にデジエあったが情シスからの評価点が低くて導入しなかった
126: 2017/04/08(土)16:14 AAS
>>124
ここにも被害者がいたか。

サイボウズと同じ催し物に出展してたことがあったが
汗だくで準備してる俺たちのことを臭いとかあの辺むさくるしいとか
言ってやがった
しかもスーツ着てる奴にはニコニコ挨拶して、俺たち作業着組と目が合ったらそらすんだよ
こっちは常識として頭下げてたのにな

あれからずっとサイボウズが嫌いだ
うちのもはやく他社製品に乗り換えてほしいよ
127: 2017/04/11(火)18:31 AAS
unitいいよね
128: 2017/04/17(月)08:40 AAS
>>125
ありがとう!前から気になっていた製品だけどかなりお高いので無理かなー
まだ猶予期間はあるのでいろいろ探してみます
129: 2017/04/18(火)17:43 AAS
三年前にたったスレとか最近過ぎる
90年代からあったような気がする
すげえ
1-
あと 126 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s