【簡単なのに】Vellum CAD 雑談スレ【高機能】2 (165レス)
1-

112: 2015/10/19(月)12:20 AAS
Graphite v10
今ならお得にアップデートできるぞ
http://www.ashlar-vellum.com/get10/2d-3d-cad-graphite.html
113: 2015/12/12(土)15:53 AAS
AUTO CADみたいな直感的でないCADが幅を利かし
使いやすいVellum系が普及してないのが哀しい
もっと売れたら値段も安くなるだろうに
114: 2016/03/31(木)06:27 AAS
なんかここはいつ来ても静かだなぁ・・・
115: 2016/04/01(金)15:05 AAS
ネタがねーしな...
116: 2016/04/02(土)10:58 AAS
今さらなにを話すというのか…
117
(3): 2016/04/06(水)13:49 AAS
Vellum系のCADを使って機械設計してますが、客先から最終提出データはAutoCAD(DWG)でよろしくと言われてます。
最終の仕上げ確認・調整のために、本家のLTなど買う気にもなりませんので、仕上げ用に、フリーまたは安価な互換性のi高いCADなど検討しております。
Vellum系のCAD使いが比較的使いやすい、仕上げ用AutoCAD互換CADなど検討された方、使ってみえる方、いらっしゃいましたらご意見お聞かせ下さい。
118
(1): 2016/04/07(木)13:00 AAS
>>117
確認だけならビューワーでいいと思うけど、微調整必須ならあきらめてLTかな。
互換キャドでも五万くらいするから、二十万でLTでバッチリ互換の方がイライラしなくていいと思います。
119: 2016/04/09(土)23:58 AAS
>>118
CADとしてはほとんど使わないのに20万はなかなかつらいですね・・・
互換CADの互換性が高ければそちらで検討をしたいというのが、切実な希望ではありますが・・・^^;
120
(1): 2016/04/10(日)20:35 AAS
>>117 DraftSightではあかんの?
121: 117 2016/04/22(金)17:44 AAS
>>120
DraftSight お試しトレーニング中です。
どうもありがとうございました。
122: 2016/08/19(金)17:29 AAS
design freaq, linux用出してくれたら喜んで買うのになあ...
123: 2016/09/04(日)13:43 AAS
http://ritsuan.com/job/3979/
380,000円 600,000円

仕事概略 【愛知県 豊田市】機械設計/3DCADでの機械設計エンジニア
仕事詳細
大手優良企業での3DCADを使用して自動車部品や工業製品設計業務です
自動車部品の他、生産技術などのお仕事案件もございますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
124
(1): 2017/07/28(金)20:44 AAS
windows10 home バージョン1607から1703 にしたら、
Vellumが使用できなくなりました。
寸法を入れると落ちます。

新しくAshlar Graphite v10をインストールして
レイアウト→環境設定→言語→日本 選択すると
「Unable to Read FEB file!」
表示させて先に進めなくなります。
再インストールをしても、変わりません。
どなたか修正の仕方教えてください。
125
(1): 2017/08/29(火)16:53 AAS
俺のとこ Windows10 Pro 64bit 1703 の使用環境で
Vellum PE 1.03j
DB2
両方動いているぞ。最近あまり使わんけど
126: 2017/09/10(日)11:46 AAS
>>125
ありがとうございます。
本日出来ました。以前は出来なかったのでwindowsUpdateのおかげかと。

VellumCAD professional 1.03J(5.00.22)
マウスポインタ 拡大できませんか。
4Kディスプレイだと小さくなりすぎます。
windows10の設定済みです。
127
(1): 2017/11/15(水)21:27 AAS
vellum使ったことないですが
3dでアセンブリ組めて、レンダリングもできるなら
設計補助+プレゼン用に欲しいな。
SHARKFXの体験版頼んだところだけど
実際、3Dの使い勝手どうなんだろうか?
産業機械なんだけど。
128: 2017/12/28(木)12:33 AAS
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』

T8B861QCLQ
129: 2018/01/19(金)12:01 AAS
>>127
2D CAD(designfreaQ)のこと言ってるのなら3dは超おまけだと思う。
前身のdraftboardは3dワイヤーフレームに自動でサーフェース貼るだけで
そのサーフェースを編集できたりはしなかったし、ちょっと凝った形状になると
思ったとおりのサーフェースを張らせるには余分なワイヤーを追加するとか
ごまかしが必要でメドかった。
130: 2018/02/13(火)20:42 AAS
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
131
(1): 2018/02/15(木)19:38 AAS
>>124
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\
内のAshlar-Vellumフォルダを削除すれば起動できた
1-
あと 34 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.650s*