GnuCash - 個人・小企業向け財務会計ソフト part2 (639レス)
1-

567: 2021/08/13(金)21:04 AAS
bugs.gnucash見てると、直っているような感じになってる。
ほんとかよ。環境に依存するのかな
568: 2021/08/13(金)21:06 AAS
英語読み間違えてた
動く場合もある感じか
569: 2021/09/12(日)16:12 AAS
依存しているgtkの問題はなんともできないのだろうが、
日本語環境での検証もできないから仕方ないところなのかもしれない。
¥マークの扱いも日本人からのレスもなかったのか、変わったし。
570: 2021/10/02(土)01:40 AAS
4.8が出てる。
4.7は3日間の命だったんだw
571: 2021/10/18(月)06:29 AAS
財務省本省
東大京大一橋早慶

外局
国税庁幹部

出身大学
 「人間力」重視の採用を行っている結果、出身大学(院)も多様です。
 平成20年以降、24大学(院)から97名を採用しています。

国公立大学
北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、千葉大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、九州大学、大阪市立大学
私立大学
省3
572
(1): 2021/10/18(月)11:52 AAS
4.8
コピペできるようになってるな
やればできるじゃないか
573: 2021/11/15(月)23:33 AAS
>>550

自動で按分する機能はありません。[Actions]-[Scheduled Transaction] では自動計算まではできません。
ただ、按分は年度末にまとめて手動で一回やればそれで十分だと思います。

---

GnuCashの買掛金 (Accounts Payable) の機能 (<https://www.gnucash.org/docs/v4/C/gnucash-guide/bus_ap.html>) 、活用している人いますか?

買い物したときに、取引店 (Vendor) ごとに仕訳を集計、管理したいなと思って調べていてこの機能にたどり着きました。
省5
574: 2021/11/20(土)15:37 AAS
>>572
ショートカットだけがだめだったんだけど、やっと直ったなあ
GnuCashの代替ソフトがないので、地味に困ってた
575: 2021/12/30(木)17:05 AAS
インターネットバンキングって使える?
やり方が一ミリもわからん
576
(1): 2022/01/19(水)22:48 AAS
Yahoo finance、今年から取得できなくなってる?
http://liosk.blog103.fc2.com/blog-entry-185.html
577: 2022/01/22(土)20:51 AAS
1月17日まではFinance::Quoteで取得できていました
578: 2022/01/23(日)21:32 AAS
>>576
こういうのがあるの知らなかった、Thanx
Yahoo側の出すHTMLが少し難読化されたみたいね
自分で直そうかな、とソース見てたんだけど元のGitHubのコードが23日18時頃修正されてるわ
ありがたや
579: 2022/02/22(火)23:18 AAS
https://i.imgur.com/ecwnIKy.jpg
580: 2022/02/23(水)01:21 AAS
(世界的な雇用主による卒業生評価)
http://www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/2021
EMPLOYER REPUTATION RANKING (世界的な雇用主による卒業生評価)
★私立大学
アジア順位  大学名  スコア
 001     東京大 100.00
 005     京都大 099.82
 008     早稲田 099.35★
 013     東工大 098.78
 016     慶應大 097.92★
省22
581
(1): 2022/03/03(木)18:00 AAS
今月から使い始めたばかりです。
クレジットカードの照合で、入金側のチェック入れた合計と出金側のチェック入れた合計が一致しているんだけど、照合終了できないんですがなにか他に条件あるんでしょうか???
582
(1): 2022/03/03(木)18:45 AAS
>>581
おそらく設定した「計算書発行日」における貸借残高が0円になっていない
583
(1): 2022/03/04(金)14:24 AAS
>>582
ありがとうございます。
計算書発行日はクレジットカードの締め日で、入金側に引き落し額入れて出金側の金額と同じになれば良いのかと思ったんですが違うんですね。
マニュアル読み直してみましたが、そもそも引き落し金額と合わせる訳ではなさそうですし理解が及びませんでした。。。
584: 2022/03/05(土)17:29 AAS
7.3.1.3がリリーズされた、
早くなった様に感じます。
585: 2022/03/07(月)12:28 AAS
錯覚だ・・・
586
(1): 2022/03/07(月)12:58 AAS
>>583
582じゃないけど、期末残高0にして照合している。
計算書発行日はデフォルトのまま意識したことなかったです
1-
あと 53 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s