[過去ログ] 【資産】MicrosoftMoneyマネー4【運用】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
388: 2013/02/23(土)09:00 AAS
ちんかす
389: 2013/03/03(日)17:55 AAS
ホシュ
390: 2013/03/10(日)12:46 AAS
hosy
391: 2013/03/19(火)17:55 AAS
ほs
392: 2013/03/26(火)10:18 AAS
ホシュ
393: 2013/03/30(土)22:35 AAS
もしかしてイオンカードもダウンロードできなくなった?
394: 2013/03/31(日)09:01 AAS
あーホントだ
いよいよMoneyの価値がなくなる
引越し先どうすっかなー
395: 2013/03/31(日)19:22 AAS
イオンなんか使ってるとかどんだけ底辺なんだよ
396: 2013/04/07(日)11:34 AAS
引っ越し先ソフトがマジで出てこない・・・
397: 2013/04/08(月)02:53 AAS
出てこないでしょ、エクセルに先祖返りするよりはMoneyのがマシってレベル
398: 2013/04/09(火)20:49 AAS
iComptaは駄目?
399: 2013/04/20(土)17:20 AAS
hosyu
400: 2013/04/25(木)17:33 AAS
楽天カードのOFXダウンロード終わっちゃった…ツ(´Д`)ヾ

>MicrosoftR Moneyのサポート終了に伴い、楽天e-NAVIでのサービス提供を終了させていただきました。
>画面印刷方式またはCSV形式をご利用ください。
401: 2013/04/26(金)03:29 AAS
うーん、OFX提供サービス終わっていくなー。地味にきついな
402: 2013/04/26(金)12:46 AAS
どうすれば
403: 2013/04/28(日)23:13 AAS
イオンカードはJNBアグリゲーション経由でAGR形式で、
楽天カードはCSV形式でダウンロードしてそれをFeliCa2Moneyで変換…と。
404: 2013/05/04(土)00:00 AAS
みずほ銀行は今のところOFXが使えていますが、これも時間の
問題と思っています。
みずほ銀行はCSVの提供サービスを行っていないので、OFXが
終了した場合の代替手段はありますでしょうか?
CSVがあれば、FeliCa2Moneyが使えるのですが・・・
 
405: 2013/05/04(土)13:11 AAS
OFX終了させるのなら、代替でCSV提供するんじゃないですか?
それにみずほなら、MUFJのマネメモ経由のAgr形式がまだありますよ。
406: 2013/05/04(土)23:39 AAS
MUFJのマネメモ経由のAgr形式の情報ありがとうございます。
早速、MUFJの口座を開きます。
他にも方法がありましたらよろしく御願いします。
407: 2013/05/05(日)12:36 AAS
別にOFXやCSV取り込みなんてなくても構わないのかもしれないのだろうけど、
所謂、確かめ算をしたいんだよね。自分の計算だけだとちょっと不安ていうか、
マネー使い始めて口座上の資産1円まできっちり合うようになって、お金の無駄遣い
減って非常に助かった。
1-
あと 595 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.303s*