[過去ログ] 【資産】MicrosoftMoneyマネー4【運用】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
230: 2012/02/28(火)03:33 AAS
保守
231: 2012/03/04(日)00:10 AAS
保守
232: 2012/03/08(木)23:15 AAS
ホシュ
233: 2012/03/11(日)22:41 AAS
保守
234
(1): 2012/03/13(火)13:26 AAS
money4を使ってます。

住宅ローンの返済額を集計の家計簿に表示させる方法ってないの?
ローンの利子は表示するんだけど。

あと資産の項目が増えてきて、新しいクレカ作るのを躊躇してしまう。
資産の削除ってしても大丈夫??
235: 2012/03/13(火)22:08 AAS
>>234
Money PLUSだけど「レポート」→「税金のレポート」→ローン利子
をユーザー定義の支払金額にチェック入れたりとか他の項目チェック
入れたりすればいろいろわかりますね。

うはwおれってば親死んで相続した家のローン結構払ってんなぁ
でも株で損した分よりはるかに少ないなあ
こんなことならおれが払ってやればよかったよてことで少し泣く

削除に関しては判らんです、削除以前の記録は残るとかなんとか、、、
バックアップとって試してみたら?
236: 2012/03/13(火)22:15 AAS
補足れす
月間の収入と支出でみた場合だとローン資産で作成した
「住宅金融公庫」が資産間移動費目で元金のみ計上されています
ローン利子は支払利子費目で計上されてます
237: 2012/03/18(日)22:08 AAS
ホシュ
238: 2012/03/25(日)03:25 AAS
メンテ
239: 2012/03/29(木)18:58 AAS
外貨建て資産をポートフォリオ表示させたときの為替情報を更新するにはどうすれば良いですか?
240: 2012/04/01(日)09:29 AAS
これまで積み上げてきた10年分のデータを今後どうしたものかと思う。
241: 2012/04/01(日)09:37 AAS
3年で廃棄、とか決めて掛からないと
242: 2012/04/01(日)15:56 AAS
このソフトのデータをインポート出来るソフトとかでないかな?
243: 2012/04/02(月)15:32 AAS
あのポットどこで買ったんだっけ? とか
あそこの旅館行ったの何年前だっけ? とか
調べるのに便利だから過去データを消そうとは思わないな
244: 2012/04/02(月)20:45 AAS
そんなのエクセルで
資産台帳と贅沢リスト作れば2ページで充分だろw
245: 2012/04/02(月)21:46 AAS
Moneyでデータ残しておけばExcelもいらないよね、ってことだろ
246
(1): 2012/04/02(月)22:22 AAS
そうだ、Excelで家計簿つければ全て解決だ!!
247: 2012/04/02(月)23:32 AAS
>>246
最初はそうしてたが集計とか楽したくてMoney買ったのに…
248: 2012/04/03(火)00:38 AAS
Moneyはもう無料じゃん
249: 2012/04/04(水)07:28 AAS
資産運用してない人には無用の長物なんじゃね。
1-
あと 753 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s