[過去ログ] 【資産】MicrosoftMoneyマネー4【運用】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
156
(1): 2011/10/29(土)13:10 AAS
やっとMoney plus XP環境下ごと仮想ディスク化した
頭悪いんで苦労したw
これで現状PCいつぶっ飛んでも構わないぞ
157: 2011/10/29(土)14:46 AAS
>>156
そして仮想ディスクのイメージファイルが破損する
158: 2011/11/04(金)01:07 AAS
ホシュ
159: 2011/11/09(水)18:39 AAS
Money2006 を windows 7 で利用しているが、ぜんぜん問題ない
まだまだ使えるぜ お前ら
ついて来い!!
160
(1): 2011/11/12(土)09:34 AAS
money plus SunSet かな。
フリーのやつを利用しています。
Plus Edition を使っていたのですが、
OS再インストールで、アクチできなさそうなので変えました。

本題ですが、
最近住宅ローンの借り換えをしました。
入力方法がわかりません。
新規で住宅ローンの借入をすると、
負債が2倍になってしまいます。
どなたか入力方法を教えてください。
省1
161: 2011/11/12(土)22:41 AAS
古い方を完済にすればいいのでは?
162
(1): 2011/11/13(日)07:20 AAS
俺のmoneyはver12なんだが
無印moneyかな?
money plus SunSetに移行は無理?
163: 162 2011/11/13(日)08:42 AAS
普通に移行出来たわ
これで過去の呪縛から逃れられて新PCにいつでも移れるわ
164: 2011/11/15(火)21:05 AAS
MoneyLink使いたいからいまだに2004
Excel2000も捨てられん
165: 2011/11/20(日)00:46 AAS
保守
166
(1): 2011/11/20(日)18:46 AAS
いやしかし・・・見事に日本には代替ソフトが無いな
いつまでMoneyを使い続けることになるんだろう
167: 2011/11/20(日)19:28 AAS
自分は機能的にはGnuCashで代替可能なんだけど、
貧弱な環境のせいか起動やレポートの表示に
何分もかかったりするのが致命的だ。
若干不安定で突然応答なしになったりもするし。
168
(1): 2011/11/22(火)13:52 AAS
>>166
ホームユーザでソフト会社が採算合わないなら、だれかフリーで作ってくれ よろしく!
169: 2011/11/24(木)12:02 AAS
もうマスターマネーしかないのかねぇ。。。
170
(1): 2011/11/25(金)10:31 AAS
最新版が出ないからといって今のバージョンが経年劣化するわけでもないんだから
不具合や不都合がないならそのまま使い続ければいいのに
171
(1): 2011/11/25(金)14:50 AAS
現行機でそういう心配してるわけじゃない
トラブって次機に切り替えた時のことを考えて心配してる

今のOSとソフトの仕組みが糞だからな
OSに関係なくファイルやフォルダだけで使えるソフトならなんも心配しない
172: 2011/11/27(日)09:28 AAS
>>168
よろしく!
173: 2011/11/28(月)20:41 AAS
>>160
自己レス

借り換えが良くわからなかったので、
色々試して以下の方法で(多分)良いと思うので、
一応報告します。

新たにローンを作成して、資産間移動とか考えたけど、
うまくいかなかったので、現在あるローンの資産の内容を変更することにした。

1.借り換え日で返済をして残高を調整
  ※ 借り換えで残高が減ったから良いけど、借り換えも10万単位だから増える場合はわからないです。
2.金利や支払い回数を変更
省9
174: 2011/12/01(木)18:12 AAS
hosu
175: 2011/12/03(土)10:23 AAS
ほす
1-
あと 827 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s