一太郎 vs word (277レス)
1-

10: 2007/06/09(土)14:18 AAS
ワードにグラフや写真を貼り付けると、画像の縦横比が狂ってしまって、画像が歪んでしまうって、
友人が言ってたけど、そうなの?

一太郎ではそんなことはない。標準では縦横比は狂わない。
11: 2007/06/09(土)17:31 AAS
さすがに、ごく普通にWord文書に普通の大きさのオブジェクトを
挿入しても、最初はオリジナルサイズ(=縦横比も)になるんじゃ
ないでしょうかね・・・。
しかし日本語の文書を常識的な操作感で扱える一太郎が使いやすいです。
12: 2007/06/15(金)20:48 AAS
NEC文豪を大昔使ってて、非常に使いやすかった。

会社とかではなく子供のバレーボールチームの合宿計画や案内を
ササッと作ったりするのは文字の拡大縮小と配置。超簡単な表作成
程度の機能で事足りたりするんですよね。

一太郎もワードパッド+αだけ、みたいなモードを付けて欲しいな。
今付いてるエディタモードでも複雑すぎるし。
13: 2007/06/22(金)20:39 AAS
俺の妹、アンチ一太郎なんだけど・・・欧米か!

反対に俺はアンチWord。Wordはフリーカーソルじゃないし、勝手に文字ずらすし、箇条書きするとうざい。
14: 2007/06/22(金)21:45 AAS
一太郎だな
98版三太郎から使ってるので
Wordだけはなれないな・・・
15: 2007/06/26(火)10:27 AAS
一太郎。
本当はiWorkの文書書くやつ。
名前忘れた。
16: 2007/06/30(土)21:16 AAS
コピペ^

ほれ!そんなオマイラにくれてやる(藁

一太郎8が1円
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/103344119

Lotus1・2・3 2000が1円
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e71319089
17: 2007/07/09(月)22:53 AAS
一太郎! ラベル紙に印刷するテンプレートを少しいじったら、すべてのレイアウトがこわれた。
なんて使いにくいんだ。
18: 2007/07/10(火)16:17 AAS
お前の使い方が悪いだけだと思うぞ。
19
(2): 2007/07/25(水)17:42 AAS
ゼロ改行のやり方がわからないっ!
これができると、
箇条書きの文章作るのがすごく楽なのにっ!
無理にゼロ改行やると
文字がぺしゃんこになる…
何かやり方があるのではないか、と
マニュアル、ヘルプ機能、ウェプと散々検索しまくった結果、
「ワードではできない」ということが判明…

アホな…
一太郎ではごく原始的なバージョンから搭載されている機能なので
省1
20: 2007/07/25(水)21:32 AAS
ワードのよいとこがわからない。
21: 2007/07/26(木)01:56 AAS
ワードだな。いつもアウトライン機能を使ってるから。
22: 2007/07/27(金)14:39 AAS
>>19
ゼロ改行と箇条書きの関連について解説求む
23
(1): 2007/07/27(金)15:32 AAS
19じゃないけど、
ゼロ改行ができると、(ずれてるかもしれんが)
  ???
      111111111111111111111111111111111111111111111111111
  111111111111111111111111。
  ???  
      222222222222222222222222222222222222222222222222222
  22222222222。
 と書いた文章が、印刷時には

??? 111111111111111111111111111111111111111111111111111
省10
24: 2007/07/27(金)22:18 AAS
>>23

??? 111111111111111111111111111111111111111111111111111
  111111111111111111111111。
??? 222222222222222222222222222222222222222222222222222
  22222222222。

なら、そんなトリッキーな方法を使わなくても、インデントとタブを
使えば簡単にできると思うんだが?
25: 2007/07/28(土)02:39 AAS
というか普通に
書式 > 箇条書きと段落番号
で何か問題があるのだろうか

ちなみに段落内での改行はShift+Enterだよ、と先回りしてみる
26
(1): 2007/07/28(土)14:43 AAS
ワードはゼロ改行ができないのか…はじめて知った。
ゼロ改行ができるといろいろできることがあるよ。 
 4倍角の文字の下半分に網掛けを付けるとか、
 4倍角の文字の横に2行の文字を書くとか、
 二つの文字を合成して一つの文字を作るとか、
 罫線の上に文字を書くとか…
27: 2007/07/28(土)17:58 AAS
>>26
4倍角って…いつの時代の話だ。
28: 2007/07/28(土)21:38 AAS
アウトラインフォントが使えなかった頃の名残だね。
29: 2007/08/01(水)17:39 AAS
いまだに倍角や四倍角や縦倍角が存在するのが一太郎のいいところ。
ワードは…知らない。
1-
あと 248 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.826s*