表つくるならWord と Excel どっち使う? (388レス)
1-

174
(3): 2006/12/02(土)14:12 AAS
>>164

たぶん、それ、俺のレスだったと思うけど、ざっと思いつくだけあげてみると

・半角罫線と全角罫線と社罫線がモード切り替えしないと使い分けられない一太郎、シームレスでできるワード(つか、そもそも半角とか全角という概念がない)
・他の文書の表を読み込もうとしたとき現文書の書式幅を超えていたら、エラーになる一太郎、とりあえず読み込んで作業を続行できるワード
・表全体の計選手を1コマンドで変更できるワード、線ごとに(あるいは範囲指定してからでないと)変更できない一太郎
・表の中でもルーラーが使えるワード、使えない一太郎(もっともインデント設定はできる)
・表全体の中央配置がすぐにできるワード、できない一太郎
・エクセルで言うセル結合をした状態で、文字列を上下中央行に配置できるワード、改行等を駆使しないとできない一太郎
・タイトル行を設定できるワード、できない一太郎

でも逆に、罫線を駆使しして組織図や略図を書くのは一太郎の方が得意だとおもう。
省2
1-
あと 214 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s