[過去ログ] Office2003○(≧∀≦)○マダ〜? (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
117: 03/10/22 09:39 AAS
マイクロソフト、“Microsoft Office System”向け開発ツール
『Microsoft Visual Studio Tools for the Microsoft Office System』を発売
http://ascii24.com/news/i/soft/article/2003/09/16/645953-000.html
価格はオープンプライスで、推定小売価格は、通常パッケージが8万9800円、
優待パッケージが4万5800円、アカデミックパッケージが1万9800円。
118
(1): 03/10/22 09:47 AAS
来年子供が小学校に入るから、4月以降にアカデミックアップデートすりゃいいですね?
ちなみにofficeXPユーザー登録名は俺だったか?登録したっけ?忘れた。
119: 03/10/22 10:02 AAS
>>118 アカデミックアップデートの意味がわかりません…
120: 03/10/22 10:48 AAS
英語版のOffice Access 2003 Developer Extensionsはあるんですけど
トラブルが起こると嫌なんでインスコしてないけど、日本語版が出たら
試してみたい
121: 03/10/22 13:42 AAS
で、後2日なわけだが。
122: 03/10/22 15:57 AAS
どっかフライングしろ
123: 03/10/22 18:16 AAS
フライングしてる所もあるみたいだよ
124: 03/10/22 18:53 AAS
Office2003?
もういいよ。
これ以上何を求めるというんだ。
125: 03/10/22 20:43 AAS
お前を駆除する野郎共
126: 03/10/22 21:56 AAS
↑バグ
127: 03/10/22 22:58 AAS
↑バカ
128
(1): 03/10/22 23:36 AAS
Office System 2003はWindowsServer2003とサーバーソフト群の連携が
売りの筈なのにWindowsServer2003EnterpriseにOfficeを入れたら
安定していたサーバーが不安定になって、関連サーバーソフトを入れたら益々不安定に
なってしまいよった
OfficeではOutlook2003が不調
129
(1): 03/10/23 01:32 AAS
nyで落とすから
130
(1): 03/10/23 09:36 AAS
漏れもoutlook嫌い。
トラブルメーカーな気がする。
131: 03/10/23 11:05 AAS
>129
128やけどnyとは違う所から落とした奴
Microsoft File Transfer ManagerでMSDNから
落とさんでも毎月CDで届くんやけどな
132: 03/10/23 11:10 AAS
>130
カラフルになってうたい文句が気になってOutlookを試してるけど
使いにくい所もあるがWinXPでは安定してる
133: 03/10/23 22:53 AAS
明日買おうかな
134: 03/10/23 23:17 AAS
2003インスコしました。
何もよりも、動作が軽くなっていい!デザインもグッドです。
135: 03/10/24 03:46 AAS
Officeのバージョンごとの評価
2003>2000>97>>>>>>>>>>>>>>XP
136: 03/10/24 07:32 AAS
Office2003、あんまり期待はしてなかったが思ったよりよさげ。
WinXP SP-1の環境です。
IMEは相変わらずuzaaa
1-
あと 866 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.417s*