ビジネスソフトの買取ってやってる? (119レス)
1-

5: 02/05/27 01:43 AAS
ヤクオフで売れ
6: 02/05/27 02:46 AAS
買取とは違うかもしれないが、
Linuxのソフトを買う代わりにOffice製品(だっけ?)の
下取りキャンペーンみたいなのならあるよ。
7: 02/05/27 22:10 AAS
日本橋なら「ぽち」や「ぱそまる」で買い取ってるが
8: 通行人 02/05/28 10:11 AAS
秋葉原の裏にある小さな店に行けば、買い取ってくれるよ。
但しあまり高値は望めないだろうけれどね。
9: 通行人? 02/05/29 01:27 AAS
何が違法なのですか?家庭用ゲームソフトの再販も最近合法の判決が出ましたし、判決が出る以前から大々的に買取販売してましたが・・・
10: 02/05/29 04:12 AAS
大々的に?
11: 通行人? 02/05/29 10:00 AAS
大々的改め堂々と。アカデミックパックを非資格者に転売すると売った人が摘発されると別の掲示板で見ましたが、その辺の法的根拠をきちんと説明できる人いませんか?あげあし取りな発言じゃなくて。
12: 02/05/29 21:18 AAS
売って摘発されるぐらいなら捨てるか。
CDは鳩(猫)除けぐらいにしか使えんし。本当に資源の無駄。
意味なくでかいかさばる箱、余計な箱のビニール包装、
プラスチックCDケース、読まない分厚い説明書(藁)
まあ要は買わないのが一番なのだが・・・
13: 62 02/05/30 00:09 AAS
>大々的改め堂々と。アカデミックパックを非資格者に
>転売すると売った人が摘発されると別の掲示板で見ましたが

噂の類じゃないのか。そんな実話は全く聞いたことないぞ。
まあ、そうゆうことをする販売店はメーカーに干されると
思うけどな。ゲームソフトの中古販売問題の発端も、中古
販売店に対してソフト会社が新品ソフトを卸さないのは独禁法
違反とかでゴタゴタしていたことだったと思うが。
14: 02/05/30 09:03 AAS
中古は違法コピーしてるのと同じこと。だそうです
15: 02/06/01 02:20 AAS
>14
基本的に最高裁判決が中古ゲームで出た判決要旨から、
1一度購入された商品自体の処分は購入者が自由にできる。
民法の原則
(CD−ROMという物の所有権自体は購入者にあるから)
2争点となった約款契約類似の使用許諾については、
そのCD−ROM自体所有権を拘束できる効力はみとめられない。
(当事者を拘束できる程度の客観的な意思表示の合致はない)
この判決の射程(そのままビジネスソフトにも当てはまるか)
という問題がありますが、、上記判決はおそらく一般消費者
省1
16: 02/06/02 00:22 AAS
 
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) <  通報しますた!!
          /,  /   \_________
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /     
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < しますた!!
省5
17: 02/06/03 14:14 AAS
というか堂々と売っていいならもっと中古PCソフト市場って流行るだろ
普通に考えて
家庭用GAMEの中古ってのはずいぶん前からあったけど
PCソフトの中古ってのは昔から怪しいショップ以外では
(GAMEソフトを除く)
扱い自体ないってことは、やっぱり違法なんでは?
18: 02/06/03 15:21 AAS
2chスレ:bsoft
19
(1): 02/06/04 20:18 AAS
>というか堂々と売っていいならもっと中古PCソフト市場って流行るだろ

市場が無いだけじゃないの〜。
ゲームソフトは30時間くらい遊べば飽きるけど、ビジネスソフト
はそうゆうものでないし。しかも個人であってもゲームソフトの
購入層とビジネスソフトの購入層じゃ経済的状況とか違いすぎるし。
店にしても、市場がないということは市場価格が無いということで、
買取値段も販売価格も決められない。でもって、手持ちソフトを
中古屋に売るにしても、そんな危ないビジネスに乗り出すような
店に自分の身分証明書を見せるってのも怖い、しかも買い取り価格
も雀の涙。だからわざわざ中古屋に持っていかない、、、
省1
20: 死様書無しさん 02/06/05 20:07 AAS
>>19
そういう中古市場って結構需要あると思うんだがね
大企業はやってないだろうが中小の会社なら
最初に必要な人数分ライセンスを買ってすぐに一部を残して
闇問屋に流してる所結構あるよ
俺が最初に勤めた会社なんかは
500人のライセンスを最初に買ってすぐにシステム担当に10ライセンス
残して処分(売る)しろって所だったからなあ
最初から買わないと査察入られるからやばいけど
上のような方法だったら大丈夫な場合多いから
省2
21: 02/06/06 21:01 AAS
>店に自分の身分証明書を見せるってのも怖い

古物営業法的に言うと、対価が1万円未満の取引の場合、確認の義務が免除されるんじゃーないの?
22: 02/06/08 08:38 AAS
>>店に自分の身分証明書を見せるってのも怖い

>古物営業法的に言うと、対価が1万円未満の取引の場合、確認の義務が免

法律的にどうであれ、買い取り額数百円の古本屋ですら確認を取る場合が
多いんだから、確認取るほうが間違い無く多いと思う。
23
(1): 02/06/08 08:41 AAS
買取査定のためのアルバイト店員教育問題もあるな。

CD,ゲームソフト: 買い取り額表で決定。
売れ筋コミック: 買い取り額表で決定。
その他本: きれいかボロいかで判断。

きわめて査定は簡単だ。

一方、PCビジネスソフトは同じオフィスでもスタンダード
からプロフェッショナル、通常版、乗り換え版、学生版など
いろいろあってかなり難しい。
24: 02/06/08 13:03 AAS
>23
違法とか言うより、それが本当のところかも知れませんね。物によってはかなり高額になるし間違えたら大変だ〜!
1-
あと 95 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.572s*