[過去ログ] 【1970年代 ボクシング総合スレ 52R 】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34: 2019/04/21(日)18:57 ID:NWmkDZiz(1) AAS
>>32
ホセ・レグラ
151戦135勝(49KO)12敗4引分け
KO率は低いが、キャリアが凄い
35
(2): 2019/04/21(日)20:27 ID:fSX3hS+x(1) AAS
レナード日本のCM出てるんだな
36: 2019/04/22(月)00:39 ID:8nsLzWmL(1) AAS
>>35
さすがに老けたよね
37: 2019/04/23(火)18:35 ID:m2bxip8K(1) AAS
>>35
スニーカーはずっとNBだったけどスケッチャー買おうと思う
38
(1): 2019/04/24(水)02:09 ID:DA1hor0v(1) AAS
2つ同じスレがあるから、それぞれ読むのがめんどくさいなぁ

1970年のボクシング雑誌では、新興WBCの世界王者は 「まるで妾の子のようだ」 と書いてあった
39: 2019/04/26(金)19:53 ID:VGNPD3yi(1) AAS
>>38
確かにあの頃はリングアナの選手紹介で
本日のメインイベント WBC世界・・・・級タイトルマッチ15回戦を・・・
WBAは単に世界・・・級・・・と言っていましたね。
40: 2019/04/27(土)00:27 ID:jo2F6CB+(1) AAS
WBC単独日本人王者を列記すると
沼田(Jライト70)
柴田(フェザー70)
柴田(Jライト74)
石松(ライト74)
小熊(フライ74)
R小林(Jフェザー76)
41: 2019/04/27(土)00:39 ID:izyjo1mx(1/2) AAS
70年代後半になるとWBCの方の王者の方が強かったな 
42
(1): 2019/04/27(土)14:50 ID:KrBG1mwi(1/2) AAS
ボクマガでもWBA対WBCどっちの王者が強いかなんて記事出てたね。
43
(1): 2019/04/27(土)18:41 ID:OeXbGair(1) AAS
>>42
ヘビー級がホームズとウィーバーの時、ホームズが前に勝ってると1行で
片づけてたやつかな。
44
(1): 2019/04/27(土)20:50 ID:viU7GZST(1) AAS
亀田一家とTBSのせいでWBAの印象が益々悪くなった
45: 2019/04/27(土)20:50 ID:KrBG1mwi(2/2) AAS
>>43

ペドロサVSロペス、チャンドラーVSピントール
なんかも記事にあったと思うし見たかったな
46
(1): 2019/04/27(土)21:42 ID:izyjo1mx(2/2) AAS
70年代A,C王者対決が実現したのはモンソンVSバルデス デュランVSへスス 無冠戦で
サモラVSサラテくらいか
47: 2019/04/27(土)23:42 ID:f0oZqCh1(1) AAS
ホセ・メンドーサのモデルってサラテだよな
48
(2): 2019/04/28(日)01:21 ID:bWnDiOMO(1) AAS
サラテ、ゴメス戦見たけど
KOの山築いて来たのが不思議だった>サラテ

ふつーのボクサーにしか・・
49
(1): 2019/04/28(日)07:58 ID:1FbV9CKC(1) AAS
>>44
協栄は金平ジムの頃から数人も世界王者を出してるけど
ユーリと西城以外は全てWBAだろ。
50
(1): 2019/04/28(日)08:00 ID:UXrvDfYD(1) AAS
>>48
ハンドスピードがもっと凄い人だと思ってたよなサラテって
51: 2019/04/28(日)08:13 ID:veGnWb70(1) AAS
ダイヤモンドのバンタム KOアーチスト ピンポイントボクサーなどサラテを形容する言葉は多かったが
実際の映像を見ると極端に広いスタンスでガンガン強打を打ち込む強引なボクサーだった
戦績で誇大妄想をしてしまった代表的ボクサーだな
 
52
(2): 2019/04/28(日)11:04 ID:Wu23/Iak(1) AAS
>>46
ライトヘビーのボブ・フォスターとビセンテ・ロンドンの王座統一戦も

>>49
西城はWBAだよ
53: 2019/04/28(日)11:28 ID:zR5R3Z9T(1/2) AAS
>>52
じゃ、ユーリ以外は全てWBAって事だな。
亀1の疑惑判定での王座獲得もWBAだったけど
当時の亀は協栄所属だったし。
1-
あと 949 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s