[過去ログ] 純文学5誌総合スレ 第118巻目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
225: 03/16(土)07:43 ID:kcAFo7Ef(1/7) AAS
>>223
最近の男の芥川賞作家はパッとしないよな
古川真人がいい例だ
選考委員の作家を警戒させる人は難癖つけてはじくから
230: 03/16(土)08:39 ID:kcAFo7Ef(2/7) AAS
まだ一作しか書いていない高校生の本の宣伝文なんてどうでもいい
そんなものは文学の本質とは無関係だから
239: 03/16(土)10:07 ID:kcAFo7Ef(3/7) AAS
>>236
芥川賞を受賞していれば、10刷くらいになっていただろうに
織田作賞と芸術選奨では認知度低いから
乗代の単行本は大型書店でないと置いてないんだよ
242: 03/16(土)10:45 ID:kcAFo7Ef(4/7) AAS
最近の芥川賞男性作家
佐藤厚志、砂川文次、古川真人・・・
ショボ
244: 03/16(土)11:26 ID:kcAFo7Ef(5/7) AAS
>>241
会社の人事に匹敵する文壇政治そのものだ
ペコペコする扱いやすい人間は出世させ、
わが道を行く孤高の人間は干す
262
(1): 03/16(土)15:13 ID:kcAFo7Ef(6/7) AAS
>>258
しかし、フェミの牙城、河出の文庫に中上健次の小説は
ラインナップされている
また、高橋和巳も河出文庫に揃っている
文庫ではないが、古井由吉の作品集も出している
この出版社は純文学の味方だ
281: 03/16(土)22:33 ID:kcAFo7Ef(7/7) AAS
>>280
ほう、次期芥川賞有力かな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.615s*