[過去ログ] テスト (201レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27: 亀吉 2020/01/27(月)20:01 ID:MH4Z7RYf(1) AAS
これだけボロクソ言われるとかえって読みたくなる
井上靖の孔子
28: 亀吉 2020/01/28(火)20:56 ID:5Mi4eXw5(1) AAS
時代も場所も離れていれば
論語そのもの読む、みたいなことも分からないではないけれど
中国の場合はいろいろと骨絡みになっていたからなあ
難しいよなあ
29: 亀吉 2020/01/29(水)20:33 ID:iC6nNzOc(1) AAS
人能く道を弘む。道、人を弘むるに非ず
過ちて改めず、是を過ちと謂う

呉智英の論語講釈本をおわりにして
魯迅に戻ろっと
30: 亀吉 2020/01/31(金)19:04 ID:TfyXfDsV(1) AAS
祝福は好い短篇だなあ
こういうのをぽつぽつ読むのは楽しい
31: 亀吉 2020/02/02(日)18:13 ID:59/7DsTy(1) AAS
今週は司馬遼太郎の韃靼疾風録をよんでみよう
32: 亀吉 2020/02/03(月)21:21 ID:C7BeoTr1(1) AAS
司馬遼太郎っていくつか読んでいるけど
どうも肌に合わないんだな〜
歴史のお勉強というか、へんな下心を持って手に取るせいかなあ…
まあ、とにかく読み切ろう
33: 亀吉 2020/02/05(水)19:12 ID:TNLmDFi/(1) AAS
ようやく上巻読了
しかし庄助って語学の天才すぎないか?
34: 亀吉 2020/02/09(日)06:56 ID:0JYnSDuT(1/2) AAS
韃靼疾風録下読了
異郷望郷各種各様
35: 亀吉 2020/02/09(日)20:03 ID:0JYnSDuT(2/2) AAS
今週は高行健をよんでみよう
ある男の聖書からか
やっぱり霊山からか
それとも短篇集から入って行く?
戯曲からの方がいいのかなあ
でも戯曲だと買うのがやっかいか
36: 亀吉 2020/02/10(月)21:05 ID:ZByUGkJx(1) AAS
ある男の聖書を読むことにした
家族写真
13人というのは確かに縁起悪いよ
37: 亀吉 2020/02/12(水)20:57 ID:LFoVp4Tp(1) AAS
中国留学経験のあるユダヤ系ドイツ人のグラマラスなおねーちゃんと返還前の香港で愛欲に耽る
うーん
38: 亀吉 2020/02/13(木)19:18 ID:Q6wLZBZU(1) AAS
しかし“あなた”も“彼”もモテまくりなんだなあ
39: 亀吉 2020/02/14(金)21:27 ID:+/2HeRa+(1) AAS
いちおう自分も文革時に加害者となった時点があったということは書いた、的な弁明に取れなくもない
女を絡めると政治的な告発(少なくとも部外者にはそう聞こえる)がぼやけないか
40: 亀吉 2020/02/15(土)15:22 ID:01FGttIN(1) AAS
ある男の聖書読み終わり
まあ悪くはなかったけど食い足りない感じ
天安門事件のところは仕方ないのかな
さて、霊山ってどうなんだろう
これがまた高いんだなあ、値段が
とりあえず本屋に行ってみっか
41: 亀吉 2020/02/19(水)21:33 ID:Km5eazkO(1) AAS
高行健をさがしにブックオフにいったらエイミ・タンのジョイラッククラブが100円で売っていたので買った
今週はこれをよむことにしよう
42: 亀吉 2020/02/20(木)21:12 ID:fEtKugm0(1) AAS
最初の二つを読んだが案外(100円で買った割に)面白い
値段じゃないんだな、って当たり前か
43: 亀吉 2020/02/21(金)23:55 ID:9Ss72vCK(1) AAS
ジョイラッククラブ読み終わった
面白く読めたが
日本語で意味の通らないところが結構あって
かえりに図書館で原文に当たってみたらやっぱり誤訳だった
たとえば三つ目のthe red candle
2歳の女の子が義理のお母さんになる人とマッチメイカーを初めて目にするくだり
“鳥”のhornsを訳していないので(意図的な無視?)訳の分らないものになっている
というかfloatedの意味をちゃんと把握していない
ほかにもテキトーにテキトーな日本語にしているだけのようなところが数多くあった
翻訳書が売れない売れないというけれど
省5
44: 亀吉 2020/02/23(日)21:07 ID:6BhTJqPu(1) AAS
敦煌よみおわった
いやー、面白かった
王族末裔の隊商の首領なんか最高のキャラクターだ
井上靖っておもしろすぎたからインテリには受けが悪かったんじゃないかな
などと思いつつ大岡昇平に噛みつかれた蒼き狼をよもっと
45: 亀吉 2020/02/26(水)21:12 ID:9ZUxiP3t(1) AAS
蒼き狼よみおわった
これも面白かった
女を分捕ったら孕ませる
それを取り返して産ませる
うーん、すごい
モンゴルの流れで次は司馬遼太郎(鬼門笑)の草原の記をよんでみよう
46: 亀吉 2020/02/28(金)22:13 ID:yepcsVXC(1) AAS
草原の記よみおわった
司馬遼太郎って無駄に長い気がしていたけど
これはすっきりしていた
変に小説にするよりこういう方が良いんではないか
帰ったら高行健の霊山が届いていたので明日からはそっちをよむ
1-
あと 155 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s