[過去ログ] 【早稲田大学】渡部直己9【俺の女になれ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
814
(1): 2020/02/02(日)16:49 ID:uouaUhqc(1/2) AAS
>>810
>渡部関係者は自分たちの理論を「科学的」だと思ってたのかな?

いわゆるテクスト論は現象学以降の解釈学の延長にある
現象学の指摘は科学主義(本質主義とでもいうか)に対して
それは観察者の心理や関心(主観)に左右される私見に過ぎず
統一的イメージの描出やこれを前提とする議論を否定したわけだ

それでも共同主観性ということで
個別的認識者主観と相互性は担保されているので
多面的なものの見方を提供する批評の重要性が浮上する

もし、渡部が自身の理論を「科学的」だと考えているのなら
省1
815: 2020/02/02(日)16:54 ID:uouaUhqc(2/2) AAS
で、バルトあたりになると
主観性自体も一定の社会コミュニケーションの様式によって
構造化されている、つまり制度化されているので
この種の強制から逸脱することが重視される
あの読み込み方は戦略的かつ慎重になされるべきものであって
各主体の恣意性や話芸としてなされるものではない
渡部あたりのそれは政治的ではあっても基本的に芸の範疇であり
それも大した芸ではないからね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.171s*