[過去ログ] 【早稲田大学】渡部直己9【俺の女になれ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2019/08/12(月)00:45 ID:kzu68/f5(1/14) AAS
前スレ
【早稲田大学】渡部直己8【俺の女になれ】
2chスレ:book

早大名物教授「過度な求愛」セクハラ疑惑
別の教授は「口外するな」と要望か
https://president.jp/articles/-/25434

早大セクハラ疑惑「現役女性教員」の告白
組織ぐるみで「口止め」を図ったか
https://president.jp/articles/-/25472

早大セクハラ疑惑"口止め教員"の怠慢授業
省14
2: 2019/08/12(月)00:46 ID:kzu68/f5(2/14) AAS
>>1
https://www.asahi.com/articles/ASM3N41YFM3NUCVL00L.html
 2018年に掲載された記事を対象に、雑誌界全体の発展に寄与した書き手を顕彰する第25回「編集者が選ぶ雑誌ジャーナリズム賞」が発表された。

 【デジタル賞】「早大名物教授『過度な求愛』セクハラ疑惑/プレジデント編集部 鈴木聖也」(プレジデントオンライン6月20日配信)
3: 2019/08/12(月)00:46 ID:kzu68/f5(3/14) AAS
早大の渡部直己教授がセクハラか 別の教授は「口止め」
https://www.asahi.com/articles/ASL6W0DY3L6VUTIL078.html

食事に連れ出し「俺の女にしてやる」
 文芸評論家として知られる早稲田大学文学学術院の渡部直己(わたなべなおみ)教授(66)
から、セクハラやパワハラ被害を受けたとして、元大学院生の女性(27)が早大側に
被害を申し立てたことが分かった。早大は調査委員会を設置し、「事実確認を踏まえ、
厳正に対処する」としている。渡部氏は辞表を提出した。

 申立書によると、女性は2016年4月に現代文芸コースに入学。
昨年4月、指導教員だった渡部氏から指導の名目で呼び出され、大学近くの店に
2人での食事に連れ出された。その席で「俺の女にしてやる」などと言われた。
省8
4: 2019/08/12(月)00:47 ID:kzu68/f5(4/14) AAS
渡部直己教授 セクハラか 早大に元教え子申し立て
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201806/CK2018062602000129.html
 
申立書や女性によると、女性は二〇一六年、早稲田大文学学術院に入学。
渡部氏に授業の聴講を促され「俺が入学させてやった」などと言われた。
その後も作家や作品の評価を巡り一方的にののしられるなどした。

 昨年四月には「作品をみてやる」と大学近くの飲食店に呼び出されたが、
渡部氏は作品の講評はほとんどせずに「俺の女にしてやる」と複数回迫ったという。
女性は別の男性教授に被害を相談したが、この教授は「面倒は起こし
てほしくない」などと、学内のハラスメント窓口に通報しないよう口止めした。
省2
5: 2019/08/12(月)00:47 ID:kzu68/f5(5/14) AAS
ポストモダンの仲間たちは、渡部直己のセクハラを黙認して来たりしていませんか?
https://togetter.com/li/1241874

佐々木敦 @sasakiatsushi 2018-06-29 01:03:53
ホントに阿呆らしいんだけど、糾弾しなければ擁護呼ばわりって、なんでそんなにナイーブなんだ。

彼女は僕の教え子でもありました。
僕は何があろうと彼女の味方です。

正義を成すためには、こんな所でバッシングするのとは別の方法が必要なんです。
何も知らずに叩きたい人は叩けばいい。

栗原裕一郎 @y_kurihara 2018-06-29 04:26:03
すみません。この件であっちゃんに責任があるとはまったく思っていないけど、ここはどうもわからない。
省11
6: 2019/08/12(月)00:48 ID:kzu68/f5(6/14) AAS
<早稲田>渡部直己教授をセクハラで解任 退職金返金を勧告
7月27日(金)19時7分 毎日新聞

https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0727/mai_180727_4843285214.html

文芸評論家で早稲田大文学学術院の渡部直己教授(66)からセクシュアルハラスメント
を受けたとして、元大学院生の女性(27)が大学に被害を申し立てていた問題で、
同大は27日、セクハラがあったと認め、渡部教授を解任した。
退職金は支給するが、返金を勧告している。

 同大によると、教授は女性を食事に連れて行き、「卒業したら女として扱ってやる」
「俺の女にしてやる」などと言ったほか、授業中に雨にぬれた服を着替えるよう女性に指示し、
他の学生の前で「裸だったらどうしようかと思った」と口にした。
省3
7
(1): 2019/08/12(月)00:48 ID:kzu68/f5(7/14) AAS
早大、渡部直己教授を解任 院生に「俺の女にしてやる」
https://www.asahi.com/articles/ASL7F41YFL7FUTIL01L.html
2018年7月27日20時00分

早稲田大は27日、文芸評論家で文学学術院教授の渡部直己氏(66)が、教え子だった
元大学院生の女性(27)にセクハラやパワハラをしたとして、同日付で解任したと発表した。
女性は相談した別の教授から「口止め」されたとも訴えており、早大は調査を続ける。

 女性は2016年4月に現代文芸コースに入学したが、今春に退学。6月に被害を申し立てていた。
発表によると、渡部氏は女性の背中や頭を触るなどし、2人での食事に連れ出して
「俺の女にしてやる」「卒業したら女として扱ってやる」などと言ったほか、
他の学生にもハラスメントをしていた。
省7
8
(1): 2019/08/12(月)00:49 ID:kzu68/f5(8/14) AAS
文芸評論家の早大教授 渡部直己氏がセクハラ行為で解雇 7月27日 21時56分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180727/k10011552441000.html

文芸評論家として知られる、早稲田大学の渡部直己教授が担当していた女子学生に
セクハラ行為を繰り返したとして27日、大学に解雇されました。
渡部直己氏は文芸評論家として知られ、早稲田大学文学学術院の教授を務めていましたが、
大学によりますと、教え子の女性に対して、頭など体に触ったり、食事に連れて行き、
「俺の女にしてやる」などと声をかけたりするなどの行為を繰り返したということです。

大学はことし6月、被害をうけた女性からの申し立てをうけて、調査委員会を設置
して調べた結果、これらの行為はセクハラにあたると認定し、27日、渡部教授を解雇しました。

早稲田大学は「深刻なハラスメント行為が発生したことは誠に遺憾であり
省1
9: 2019/08/12(月)00:50 ID:kzu68/f5(9/14) AAS
文芸評論家の早稲田大文学学術院の渡部直己教授(66)を解任
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180727-00000212-sph-soci

早大、教授のセクハラを認定「俺の女にする」愛人発言など
2018年7月27日18時37分 スポーツ報知

 調査委員会で認定した事実関係は以下の通り。

 〈1〉本人や周囲の学生が気づくほど、足元を見つめる 

 〈2〉外見について『かわいい』と告げる
省6
10: 2019/08/12(月)00:50 ID:kzu68/f5(10/14) AAS
http://goukaku.schoolbus.jp/lashoire/serialization/3-6-3/
今、早稲田を考える 第3回目〜大学のハラスメント問題

学生だからこそ持ちうる、この事件やその背後に潜む大学の組織についての
意見が多くかわされたシンポジウムの様子を今回はお伝えします。

一部抜粋、全文はリンク先で

宮圭氏「記者会見もないですよね。」

奥泉氏「授業をとっている人に不安にさせることがありましたとメールが来ただけで大学公式の声明はまだです。
対応の遅さが問題です。他の教授に聞いたところ何かしら出すとは言っているが真偽は定かではないです。」
省12
11: 2019/08/12(月)00:51 ID:kzu68/f5(11/14) AAS
https://anond.hatelabo.jp/20180828223619

告発文章がきた
まだ早稲田にもまともな人間が残っているということだ
12: 2019/08/12(月)00:52 ID:kzu68/f5(12/14) AAS
早大、セクハラ巡り教員2人処分 被害女性に不適切対応
2018年9月21日

文芸評論家の渡部直己氏(66)が教え子の20代女性にセクハラをしたとして、
早稲田大大学院の教授を7月に解任された問題に絡み、大学は21日、
女性に不適切な対応をしたとして、いずれも文学学術院現代文芸コースの教員2人を訓戒処分とした。

関係者によると、2人は60代の男性教授と40代の男性准教授。

大学によると、男性教授はコース主任として女性からセクハラ被害の相談を受けたが、
口止めと受け止められるような配慮に欠ける発言をした。男性准教授は、セクハラの相談を知りながら、
女性に対し渡部氏に歩み寄るよう助言するなど不適切な対応を取った。
(共同)
省8
13: 2019/08/12(月)00:55 ID:kzu68/f5(13/14) AAS
357ムー大陸 ◆POG0Nh1MOnGz 2018/11/13(火) 08:45:14.81ID:UvjqGSIJ
それより注視すべきは早稲田大学の対応だな。
被害者からは報告書に対する不服が申し立てられているし
東京新聞にも叩かれている。
https://stat.ameba.jp/user_images/20181012/18/tousekitetsu/6c/36/j/o1080067314282885240.jpg?caw=800

基本これ大学行政の問題だよ。
文壇の自浄力とか期待しても無駄。

385吾輩は名無しである2018/11/14(水) 02:21:12.37ID:/aL7Vg1Y
ムーがうpしてる東京新聞の渡部問題特報はみんな読んだ方がよいぞ。
被害者が泣き寝入りを強いられそうだし、
省2
14: 2019/08/12(月)01:03 ID:kzu68/f5(14/14) AAS
又吉直樹と渡部直巳
https://blog.goo.ne.jp/tama-4649/e/4d95759466404b0a5e0c32371a3a2d62

一部引用
>毎日新聞の夕刊に連載されている又吉直樹の『人間』を読んでいるのだが、
>1月28日の115回目の文章を読んで驚いた。そこを引用してみる。お笑いコンビ
>「ポーズ」の影島道夫のセリフである。
>
>「一番笑ったとなると、僕が小説を書いたときに、『こいつは文学を装っているだけだから、
>三年で消える』と言っていた大学の教授が、ちょうどその発言をしてから三年後に、
>セクハラで大学をクビになったことですかね。いや、おまえが消えるんかい!
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.899s*