[過去ログ] 【早稲田大学】渡部直己9【俺の女になれ】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
935: 2020/02/28(金)19:22 ID:cK5d++5+(14/15) AAS
>>934
そうだね、上で褒めてるはずの小林秀雄も酒乱でとても誉められた人間じゃないね
矛盾の指摘ができるなんて、すごいね!
936: 2020/02/28(金)19:29 ID:f4ZKRT2o(1) AAS
界隈じゃないんだから、小林秀雄を貶める為に、
個人のブログを許可取らずに勝手に張るなよ、と思うけどね
そういうとこだぞ
937: 2020/02/28(金)19:32 ID:hqcKmQZ+(1) AAS
>>934
>日本を代表する文芸批評家。そう聞けば必ずや高潔な人格者を想像するだろう。

典型的な藁人形論法
938
(1): 2020/02/28(金)21:00 ID:cK5d++5+(15/15) AAS
>>934
矛盾しててごめんなさい!
さすが正論、参りました!
庶民である私どもは、これより己の無知を恥じ反省しない権威様に変わって口をつぐみます!
ってなると思ってんのかw

読み手は書き手によるべき論に感化されて
論理的整合性に生活を寄せるために生まれてきたんじゃないんだよバーカw
校庭で地震が起こったときにわざわざ教室もどって机の下に隠れなきゃ駄目か?
だから稼げる元不良がいるんだよw
必要なのは自分の人生のために論理を駆使し
省1
939: 2020/02/29(土)02:18 ID:TN5f0rfu(1/8) AAS
スケコマシとそれを黙認してる新潮文庫で恥知らずにも
ロシア文学者ぶった白黒写真の盛り写メかましちゃ六本木で粗相してるゴミ共に
いまどき「善き農民たれ」なんて希求されてたまるかよバーカ
940: 2020/02/29(土)07:35 ID:tHS4unPP(1/4) AAS
>>922
専門誌で何を取り上げてきたのか、
具体的に言ってくれ。
941
(1): 2020/02/29(土)07:43 ID:tHS4unPP(2/4) AAS
>>938
お前のやってるのは人畜無害な当てこすりに過ぎん。
942
(1): 2020/02/29(土)10:00 ID:tHS4unPP(3/4) AAS
ニューアカの旗頭だった「批評空間」の本質は何だった?
1993−No.10の巻頭特集・座談会の出席者の磯崎新、柄谷行人、
岡崎乾二郎、浅田彰らがこぞって、日本建築及び日本の美術&文学について
用いる「和様化」という用語だが、これは低層化ー平面化ということに他ならない。
何故、彼等4人はこんな曖昧な「和様化」という用語を使ったのか。
それは「和様化」を批判した座談会で、その正体である「低層化―平面化」に
対してネガティヴなイメージを与えたくなかったからだろう。
つまり、その当時からニューアカー批評空間は福武書店=創価学会の
「平面思想」に蝕まれていた。
ニューアカとは何のことはない、創価の資金援助と創価への配慮によって
省1
943: 学術 2020/02/29(土)11:59 ID:pESofq82(1/2) AAS
たかられもしない明治つぶれたって噂。低ランク民を上位に丸投げ。
944: 学術 2020/02/29(土)12:15 ID:pESofq82(2/2) AAS
東大にほかそうよ覗きたかり。部活の。
945
(1): 2020/02/29(土)12:45 ID:U9j8Gdga(1) AAS
スレ内容が混沌化しているが
渡部と周辺から話題を逸したい奴が頑張ってるのだろうか?
946
(1): 2020/02/29(土)13:12 ID:TN5f0rfu(2/8) AAS
>>942
あんたはあんたでまともな人だったのかw
スレ埋めたい人かと思ってた
ここにきて新興宗教派閥か
これで金と好き嫌いに信条まで加わった
それっぽい文章書いてる陰で
渡部とニューアカは文学の弱点ばかり利用してたんだな
947
(1): 2020/02/29(土)13:38 ID:TN5f0rfu(3/8) AAS
>>945
俺は俺で渡部批判ついでに調べてたら
ニューアカのクソっぷりや沈黙してる文壇や
早稲田閥の女衒ぶりや評論による文化の破壊
清水博子さんの死や川上未映子の謎の出世に至って
腸が煮えくりかえっているだけだ

度重なる連投で火消しに見えたんなら謝る

今更評論で箔をつける時代じゃないが
若いミュージシャンや作家が渡部佐々木みたいな手合いにバカにされても
(実名は出さなくなった人たちであっても)
省8
948: 2020/02/29(土)13:44 ID:TN5f0rfu(4/8) AAS
>>947
(承前)怒りを新たにしている次第だ。
川上未映子のいじめられてる君たちへって文章
吐き気がするよ
949: 2020/02/29(土)13:51 ID:TN5f0rfu(5/8) AAS
渡部はもとより、川上未映子に勲章とれないようにしてやる
渡部、お前の作品の中でも川上未映子は駄作中の駄作だ
愛人のお下がり茶坊主にあてがってんじゃねえぞバカ野郎が
950: 2020/02/29(土)13:53 ID:TN5f0rfu(6/8) AAS
>>941
人畜無害だったのか
よかったw
951
(2): 2020/02/29(土)16:46 ID:tHS4unPP(4/4) AAS
>>946
ニューアカと創価関係の総括はやっといた方が良い。
952: 2020/02/29(土)18:26 ID:TN5f0rfu(7/8) AAS
>>951
結局言い方ややり方が違うだけで
あんたも総括を求めてるのは同じってことがわかって嬉しいよ
評論で作り手のモチベーションを下げるとか
主観的なレベルじゃなく
本当に雑誌主導で文化の破壊行為、少なくとも誘導やらかそうとしてたんだな

しかし、老いたとは言えニューアカは残党が存命中だし、相手は新興宗教よ?
そんなの最も文壇にできない仕事じゃない?

川上未映子のフェミニズムもそんな風に見えてくるね
まあ「女だからフェミニストになれという圧力も立派な女性差別だ」
省3
953
(1): 2020/02/29(土)18:49 ID:TN5f0rfu(8/8) AAS
>>951
調べてみたらニューアカってオウムと関わってたんだね
世代じゃないからうざいだけの評論家連中だと思ってたが
思想を売り物にするとこういうことにもなりうるのはごく自然だ
ごく自然だから怖い
思った以上のろくでなしじゃないかw

そして現代にも対応してる
月額サロンとスピ系を組み合わせたら
集金だけははかどるし
心底やな連中だな
954: 2020/03/01(日)16:45 ID:XV1vADV9(1) AAS
前の世代が苦労して作り上げたものが、あいつらのせいで壊されるのが一番腹立つ
メディアに発言権持ちながら、弱者ごっことするな、孤高気取りするな、周辺ごっこするな
権威主義の癖に反権威ごっこするな、それに尽きる
1-
あと 48 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s