[過去ログ] 【早稲田大学】渡部直己9【俺の女になれ】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
131
(1): 2019/09/06(金)19:51 ID:v//41riS(2/3) AAS
古澤健@ゾンからのメッセージ
今月号の「新潮」、当たり前のように渡部直己の原稿が載っている。
セクハラの件はすでに「なかったこと」になっているのだろうか?
誰も(本人も)文芸誌の中でそのことに向き合わなくていいのだろうか? 「すばる」だけが向き合っていたか。
2019年9月5日

佐々木敦
新潮で、磯部涼の気合の入った新連載「令和元年のテロリズム」が開始。
磯部くんの文芸誌連載は文藝に続いて二誌目。
渡部直己の長編評論「話芸と書法」も掲載されています。題材はなんと『水滸伝』。
まだ読めてませんが、前半、とある。
省1
132
(1): 2019/09/06(金)19:55 ID:07DWcI+J(1) AAS
あぁ、どっかのブログ、しかも結構前のものからコピペしたものだったわけね・・・

ドゥルーズ・ガタリによればフロイト=ラカンは抑圧する超コードであって、それに対するのが脱コードのリゾーム
ラカンはモダンの残滓として扱われている(一般のラカンをポストモダンにいれるのと違って)
この中心のない抑圧構造を東は否定神学システムと呼んでいる
千葉雅也がラカン的構図ークラインの壺ー否定神学システムと整理するのをそのブログではクラインの壺を脱コードと読んでいるわけだ

そもそも読んでないで攻撃する材料だけネットで探すのはむなしいわな
133: 2019/09/06(金)20:35 ID:v//41riS(3/3) AAS
人間ジェネリク
つまらない作家ほど描写がクドいんだよな。いちいち町並みを叙述しなくても、「繁華街」って一言かけば、
読者が脳内ライブラリーからかってにそれらしい風景を想像してくれるもんなんだよ。
私の好きな作家なんて漁村を「絵に描いたような漁師の街だ」で済ませてて感心しちゃったよ。
2019年9月3日

諸隈元シュタイン
「描写の衰退はおおよそ80年代にはすでに顕在化していた。
描写の代わりに比喩を多用する村上春樹の出現によってそれはいわば宣言され、
続いて話者の操作どころか言語自体の戯れにまで小説を還元してみせた
高橋源一郎の登場によって決定づけられた」そうです
省3
134: 2019/09/06(金)20:44 ID:TDbY66Pc(4/5) AAS
>>132

全然わかっていない
モダンは「限定的一部脱コード化」だよ
完全な脱コード化は完全な無秩序になってしまうからありえない
135: 2019/09/06(金)20:56 ID:TDbY66Pc(5/5) AAS
佐々木敦早稲田大学特任教授は知能障害レベルだな
136: 2019/09/06(金)21:02 ID:+hmzVxFD(1) AAS
佐々木敦はどうしてこんなに馬鹿なんだろうな
137: 2019/09/06(金)21:51 ID:0pBTbncr(1) AAS
完全な脱コード化を目指すのが加速主義だろ
アナルコキャピタリズムがそれ
138: 2019/09/06(金)21:54 ID:sSCR2lIF(1) AAS
千葉雅也 意味がない無意味
先行する浅田の『構造と力』(一九八三年)では、ラカン的構図を「クラインの壺」としてモデル化していた(2)。それが、近代における思考の構造である。
カントの超越論哲学=近代哲学の後継者としてのラカンの精神分析理論は、モダニティの洗練され切った形式なのだ。そしてクラインの壺の外部に、ポストモダンが位置づけられる。
それは、ドゥルーズ&ガタリが言うところの「リゾーム」の状態である。 東らの歴史観では、ポスト構造主義には広くラカン的構図が見られる一方で、そこから抜け出そうとする面もあった、ということになる
139
(1): P ◆.uKag/vUmY 2019/09/06(金)21:54 ID:RoOx0lGQ(1) AAS
>>131
新潮、マジかよ…
140
(1): 2019/09/06(金)22:06 ID:HYG7U3La(2/2) AAS
>>139
今度は新潮をゆするのかw
141: 2019/09/06(金)23:02 ID:RBTKsy0Q(1) AAS
しかしいけ図々しいジジイだなあ
もはや破廉恥
142
(2): P ◆.uKag/vUmY 2019/09/06(金)23:18 ID:186j1F+S(1) AAS
>>140
中上健次スレであまり突っ込まれないまますっこんでればマシだったのに、今さら単なる病気だって事をアピールしまくって何になるの?まあ、好きにすればいいけどさ
143: 2019/09/07(土)14:08 ID:aQ9MFsbH(1/5) AAS
>>142
おい、ゆすり名人Pが専門外のこと言っちゃ駄目だろw
お前はゆすり以外何も分からねーんだからw
144
(1): 2019/09/07(土)14:19 ID:aQ9MFsbH(2/5) AAS
>>142
俺がお前や柄谷と中上健次論で対決するのが順当な白黒の付け方だろう。
柄谷の参戦を希望する。ぐちゃぐちゃに潰して柄谷をあの世に送ってやるから。
145
(1): P ◆.uKag/vUmY 2019/09/07(土)15:07 ID:fp0fiAHY(1/3) AAS
>>144
頭のおかしいキャラを演じてるんじゃないかと一瞬思ったけど、天然なんだろうな…
146
(1): 2019/09/07(土)15:18 ID:aQ9MFsbH(3/5) AAS
>>145
ユスリやのお前が一丁前の口を利くなよ、ユスリやP君w
お前も柄谷も何時でも潰してやる。
柄谷もお前も創価だろうな。
147
(1): P ◆.uKag/vUmY 2019/09/07(土)15:19 ID:fp0fiAHY(2/3) AAS
>>146
第三文明と文鮮明で踏める
148
(1): 2019/09/07(土)15:21 ID:aQ9MFsbH(4/5) AAS
>>147
柄谷を何時でも潰してやるよ。
149
(1): P ◆.uKag/vUmY 2019/09/07(土)15:22 ID:fp0fiAHY(3/3) AAS
>>148
柄谷さんをお前が?無理だ無理だやめとけ。
150
(1): 2019/09/07(土)15:41 ID:aQ9MFsbH(5/5) AAS
>>149
柄谷の信者P君はユスリとタカリの名人ですかw
柄谷なんか俺と論争始めたら、初日であの世行きだよw
1-
あと 852 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s