[過去ログ] 夏目漱石 八十一夜 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2019/05/08(水)21:35 ID:/VGde55u(1) AAS
夏目漱石
1867年2月9日(慶応3年1月5日) - 1916年12月9日(大正5年12月9日)
本名 夏目金之助
   牛込馬場下横町(現新宿区喜久井町)出身

前スレ
夏目漱石 八十二夜
2chスレ:book
2: 2019/05/09(木)16:42 ID:eVy7bcgV(1/2) AAS
生活者である以上、人の置かれる状況や環境には必ず制限がある
その日常の中での出来事やそこに付随する確執を通して自らの信念や思想を表現して
同じ生活たる読者へ対して生活上の思索を促すのは文士として当然の手法
中には表面的な意外性やアクション性に重点を置いてプロットばかりに拘って読者に媚びている作家もいるが
漱石は自分の知っている以上のものは書かない作家
そんな表面的な設定などに難癖つけたがるような三流読者は漱石の眼中にはない、他をあたりたまえってこと
3: 2019/05/09(木)16:47 ID:eVy7bcgV(2/2) AAS
懐石料理屋に来てハンバーガーはないのか?つまらん店だ!っていちゃもんつけてるのと同じよ
4: 2019/05/09(木)17:18 ID:GzyCGoI8(1/4) AAS
村上春樹に近いよね
5: 2019/05/09(木)17:44 ID:GzyCGoI8(2/4) AAS
<<2
難癖なんかつけてないでしょ
そういうことを発見したって感想でしょうが
しかもそういうところが好きだって
中後期の作品そろえて一気に読破したって
褒めてるんでしょうが
ちゃんと読めばわかるでしょうが
本当に読者なの?
ほんと、バカだなああ
6: 2019/05/09(木)17:54 ID:/G+l7Xa1(1/2) AAS
もし本当に前スレのそれが難癖じゃないつもりなら頭の病気だからカウンセラーに行くなりしたほうがいいよ
7: 2019/05/09(木)18:01 ID:GzyCGoI8(3/4) AAS
黒澤明と小津安二郎の違い

でいうと小津安二郎みたいなさ
出てくる役者も設定もテーマも編集いっしょみたいなさ
その作品ごとの微妙な違いを楽しむみたいなさ

黒澤は2でいうとこの
意外性やアクション性みたいなプロっとにこだわる
創作と翻案でダイナミズムでみたいなさ

前者が漱石の作風だっていってんだよ
こういうのは遠しで読まないとなかなか発見もできないし
また違いも楽しめない
省1
8: 2019/05/09(木)18:08 ID:/G+l7Xa1(2/2) AAS
設定もテーマもいっしょに感じちゃうのもやっぱり頭の病気だからカウンセry
君個人の理解と解釈に問題があることにはやく気づけるといいね
あ、これは嫌味とかじゃなく、本当にそう思うだけだからね
9: 2019/05/09(木)18:13 ID:wIhkTYTu(1) AAS
創作する作家としては行き詰まってたけど
ちょうどよく死んだからっていうのがあるな
戦争前っていうのもデカイ
10
(1): 2019/05/09(木)18:20 ID:GzyCGoI8(4/4) AAS
あのキャラクターを連想させる
あのシーンを連想させる
あの場面を連想させる
このていは近接して通しで読めばわかるよ

ただまあ漱石自身は職業作家に軸足を置いてた人なんで
そういういかに読者を楽しませるか飽きさせないかって表現の工夫は
他の作家以上に気を使った人だからね
素材は同じでも入れ子にするとか人称に実験的なことをするとか
ボキャブラリーもすごかったんだけどさ
設定自体は、あれ?みたことあるぞ的なパターンはあるし
省1
11: 2019/05/10(金)12:44 ID:pxg9RWfl(1) AAS
>>10
漱石のボキャブラリ−の豊富さは、どこから来たんだろうか?  
12: 2019/05/10(金)13:08 ID:Izit0/mU(1/2) AAS
しかし「国民的大作家」の虚像は特別な一新聞社と一書店の
宣伝によるもので、実像はたいしたこともないと解ったな
13: 2019/05/10(金)14:47 ID:QLaboZW/(1) AAS
なにいってんだろこのガイジ
14: 2019/05/10(金)18:03 ID:LVTzE6Gc(1/2) AAS
>>11
結局、教養ってとこに落ち着くんだろうけど
当て字もしかり。サービス精神でしょうな
新聞小説ってことは、テレビドラマと同じく読者の反響が新聞社に届いて
都度、軌道修正みたいなのってあったんでしょ
だいたい
三四郎それからと門なんて
キャラクターかぶってるで
続編みたいなくくりをしてるのって
周辺の研究者だしね。3部作とかさ。
省12
15: 2019/05/10(金)18:38 ID:Izit0/mU(2/2) AAS
理路整然とした漱石大作家論を求むw
16: 2019/05/10(金)21:36 ID:LVTzE6Gc(2/2) AAS
おれが今回通しで読破したのは
それから以降だよ
代表作と呼ばれないものを連続で読んだのさ
前期や代表作とされてる初期のもの短編
は読み直してもいないし
今のところは興味の圏外ですよ
ようござんすか?
17
(1): 2019/05/11(土)08:17 ID:5g3SXDO1(1) AAS
連載小説、特に、新聞のそれには名作が殆どない。
漱石先生ご推薦の長塚節「土」を読んだ。

始め!
中ほど!?
終わりかけ??
読後www

小説家の力量はその推薦する小説家の作品で解る。
18: 学術 2019/05/11(土)08:43 ID:OM/LyckC(1/3) AAS
帝国は租税制度が低レベル。置いてきぼりだよ。国家の負担部門。
19: 学術 2019/05/11(土)12:08 ID:OM/LyckC(2/3) AAS
帝国家 ペルシア×ギリシア
20: 学術 2019/05/11(土)12:09 ID:OM/LyckC(3/3) AAS
ルイ 16世も孤独だよ。 意味ない。アントワネット王妃も今までは完ぺきじゃない。
1-
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.278s*