マルセル・プルースト20 [無断転載禁止]©2ch.net (739レス)
1-

1
(2): 2016/01/01(金)11:17 AAS
▽前スレ
マルセル・プルースト19
2chスレ:book
2
(1): 2016/01/01(金)11:23 AAS
プルーストほど、自己が男色家でありながら、
「否定的な男色家描写」をした人物が
他にいるであろうか?
3: 2016/01/01(金)11:42 AAS
失われた時を求めて 4 第二篇「花咲く乙女たちのかげにII」 (古典新訳文庫) 文庫 - 2016/1/8
プルースト (著), 高遠 弘美 (翻訳)
4: 2016/01/01(金)13:20 AAS
長門有希の100冊Bot
060: 失われた時を求めて(マルセル・プルースト/集英社文庫/文学 古典)
20世紀を代表する小説。自分たちの生きてきた歴史を記憶で再構成する自伝的な作品。
プルーストが生涯をかけてつづった全7編。20世紀の哲学者にも影響を与えた。
5: 2016/01/01(金)17:10 AAS
かもめ@文学
プルーストの大作『失われた時を求めて』における過去の描写は、
その過去の印象と、大人になった語り手が考え付くことができる様々な比喩、
つまり現在との結合によって為されるのであって、彼が直接に過去を思い出しているわけでない点は注目です。
http://pbs.twimg.com/media/CXZFII3UkAAgGe9.jpg

もう一つ付け加えると、プルーストはまるで夢の世界のおもちゃ箱のような文体を持っている人で、
一文の中に信じられない量の節や語句をあの手この手で詰め込み、
さらにそれを半透明な副詞や助詞で見事に間断なく連結してしまうのです。まったく恐ろしいったらありゃしません。
2015年12月29日
6
(1): 2016/01/01(金)20:36 AAS
岩波文庫bot
すでに述べたようにその日(ゲルマント大公妃の夜会が催される日)、
私はさきに語った公爵夫妻訪問をする前、夫妻の帰宅を今か今かと待ち受けていたが、
その最中、とりわけシャルリュス氏にまつわるある発見をした。
『失われた時を求めて8』

長いこと私は早めに寝(やす)むことにしていた。ときにはロウソクを消すとすぐに目がふさがり、「眠るんだ」と思う間もないことがあった。
ところが三十分もすると、眠らなくてはという想いに、はっと目が覚める。…
『失われた時を求めて』
7: 2016/01/02(土)20:14 AAS
プルーストと女性たち (仮): サロン・芸術・セクシュアリティ
吉川 佳英子 (著)
出版社: 彩流社 (2016/2/25)

内容紹介
マルセル・プルーストは、女性をどのように創造し、
女性を通して何を表現したのか。

20 世紀を代表する小説『失われた時を求めて』は、
作者のプルーストによって幾重にも推敲を重ねられている。
これまでの研究ではあまり触れられることのなかった脇役とはいえ、
物語進行上大きな役割を担う女性登場人物に着目し、
省14
8: 2016/01/03(日)08:59 AAS
【新設】「失われた時を求めて」に読む装いの哲学

20世紀フランス文学の最高峰、 A la recherche du temps perdu 『失われた時を求めて』。
フランス語で3000ページというこの長い作品を支える柱が、「時」と「スタイル」というテーマです。
そして「装い」は、この「時」と「スタイル」というふたつのテーマを結ぶ重要な要素なのです。
さらに小説が書かれたのは,20世紀ファッション史で最も重要な変化があった時期のひとつで、
小説にはそれをリアルタイムで捉えたドキュメンタリー的価値もあります。
この講座では、装いについて考え、描くことを通して、作家プルーストがどのように「時」や「スタイル」についての考えを深めていったかを、
小説に現れる描写をこまやかに分析しながら、考えていきます。(講師・記)

1/28, 2/25

芳野 まい
省4
9: 2016/01/03(日)09:04 AAS
【新設】謎とき「失われた時を求めて」

プルーストの『失われた時を求めて』は、フランス小説の最高峰と目されているのに、
その長さ(文庫版で10巻以上)ゆえに、最も読み通しにくい小説とも言われています。
これを、小説内に秘められた謎に焦点を合わせ、それらを解きほぐしながら、この小説の魅力に触れたいと思います。
謎から迫ることで、『失われた時を求めて』の新たな顔が見えてくるでしょう。
そのようなアプローチが『失われた時を求めて』への道案内になればと思います。 (講師・記)

<スケジュール>
第1回「錯視をどう言葉で描くか?−−マルタンヴィルの鐘楼をめぐって」
第2回「石と記憶と小説と――ジョン・ラスキンを経由して」
第3回「ヴェネツィア、サン=マルコ洗礼堂の謎」
省10
10: 2016/01/03(日)09:09 AAS
新訳で読む「失われた時を求めて」
ソドムとゴモラ?

プルーストの長篇小説 「失われた時を求めて」 を新訳で読みます。今回は第4篇「ソドムとゴモラ」 の後半をとりあげます。
1回目は「ソドムとゴモラ」前半(第8巻)最後のアルベルチーヌへの疑念を振りかえり、
2回目から4回にわたり「ソドムとゴモラ」後半(第9巻)を精読します。
小鉄道とヴェルデュラン家の一行、山荘での晩餐会、シャルリュスとモレルの同性愛、私とアルベルチーヌの恋愛、
人間関係とことばの社会学などを通じて、プルーストの人間認識を考察します。  (講師・記)

11/28, 12/26, 1/23, 2/27, 3/26

吉川 一義
1948年大阪生まれ。東京大学文学部仏文科卒。同大学院博士課程満期退学。
省7
11: 2016/01/04(月)21:05 AAS
三笠書房から昭和28年1月に発行されたマルセル・プルウスト著『愉しみと日日』(斎藤磯雄・近藤光治・竹内道之助譯、原著の発行は1896年)である。
http://blog.goo.ne.jp/artbookchair/e/24a7dd8dbe4e5d6d6aaeb34fbe32e732
この本はプルウスト(1871-1922)がまだ大作家になる前(『失われた時を求めて』の出版前という意味で)の初期作品の蒐集である。
当時十九歳の学生であった斎藤磯雄が、習い初めの仏蘭西語で辞書を引き引き読んだ最初の原書だった、という。
共訳者の近藤光治は同じ学友で、裕福な彼の家はその後、時代の激動に巻き込まれて、いつか知らず彼は縊死したという。
仏文学科の斎藤、近藤、それに安藤鶴夫の三人の彼ら学生が昭和七年に創刊した同人誌『秩序』は、
プルウストの作品をわが国に最初に紹介したのだという。
その『秩序』誌上に翻訳掲載されたプルウストの作品を集めて『若き娘の告白』として出版したのは昭和九年。
この『愉しみと日日』は、ほぼ20年後の『若き娘の告白』の斎藤磯雄の友を失った青春の推敲・訂正版なのであった。
竹之内道之助は三笠書房の創立者でもある。
12: 2016/01/06(水)13:32 AAS
ウィキペディアに記事のない学生系bot
ガストン・カルメット(Calmette)…フランスの編集者。プルーストの『失われた時を求めて』は彼に捧げられた本として著名。
『ル・フィガロ』の編集長としてジョセフ・カイヨー大臣の累進課税導入を批判。
カイヨーが妻に送ったラブレターを掲載し、激怒した妻アンリエットにより射殺され死亡。

サヨナラ全集(全1巻)@1/20でんぱ
『失われた時を求めて』作中でアルベルチーヌが落馬事故により死ぬのは
そのモデルとされるプルーストの秘書であったアルフレッド・アゴスチネリが飛行機事故で亡くなっていることに起因するというのは有名な話だが
その彼が飛行士学校に「マルセル・スワン」という偽名を使い登録していたとは…

『花咲く乙女たちの陰に』がゴンクール賞を受賞したのを機に小説のモデルとなった実在の人々がプルーストと絶交をしていくなか
ジャン・コクトーは「ファーブルは昆虫について書いたが、昆虫たちに読んでもらおうとは思わなかった」と言って
省7
13: 2016/01/06(水)22:48 AAS
Tomoko Ikawa
フランス音楽のFBグループで少し話題になっていた、プルーストの「失われた時を求めて」を4から読んでる(本屋に4しかなかったから)。
2016年1月5日
14: 2016/01/08(金)16:14 AAS
Jose_Arcadio
「失われた時を求めて」の主題の一つとして、他人の振る舞いの変化というのがあると思う。
昔は聡明だった人物が、ある出来事をきっかけに愚かになったり、
穏やかだと思っていた人が辛辣な皮肉をいうようになったり。その変化を間接的に書く。

オペラや文楽で突然登場人物の性格が、機械じかけの神のように人格が変わることがあるが、
長いものを短くしただけで、同じことだと思う。「私」はそれを茶番だと思いながら、戸惑い、時は流れ、最後には誰も何も覚えていない。
2016年1月6日

kurumingo*くるみん
風邪がよくなったらガレット・デ・ロワと失われた時を求めての4巻を買うんだ。。。

読書が捗る。
省7
15: 2016/01/09(土)21:22 AAS
>>2
僕が知っている作家ではバロウズがいますよ。
16
(1): 2016/01/11(月)09:55 AAS
生きられる都市を求めて: 荷風、プルースト、ミンコフスキー (フィギュール彩)
近藤 祐 (著)
出版社: 彩流社 (2016/1/7)

かつて永井荷風が呪詛した個性なき大衆と、その貪欲なまでの消費欲、効率や機能を最優先する功利主義は、
その後の一〇〇年を経て、現代都市のあらゆる風景を空疎な商品と化しつつ、私たちが「生きられる」場所性を見る影もなく消失させた。
今、私たちに何が出来るのか? マルセル・プルーストの『失われた時を求めて』、
ユージン・ミンコフスキーの『生きられる時間』を手がかりに平明かつ独自の論理で提言する!

キャシー
『失われた時を求めて』の主人公は、おこだわり男だな〜。
例えば、土曜日だけ11時に昼食を摂るっていう家ルールに対するはしゃぎ方はすごい。
省6
17: 2016/01/11(月)15:02 AAS
俺が尊敬する文学者
ポー、ボードレール、夏目漱石、フロベール
18: 2016/01/12(火)14:00 AAS
>>16
>『失われた時を求めて』を読んでいると、ほんとうにみんなが多かれ少なかれ虚栄心をもって自分独自の振る舞い方でそれを満たそうとしていて、

プルースト自身が「スノビズムを描く」と宣言してなかったっけ?
19: 2016/01/14(木)12:39 AAS
SOHSA
【失われた時を求めて〈1〉第一篇「スワン家のほうへ1」 (光文社古典新訳文庫)/マルセル プルースト】《kindle本》
ついに禁断のプルースト沼に足を踏み入れてしまった。複数の訳者によって翻訳されてお...

炯子
TVアニメ終わった直後にハヤカワSF小説コーナーが私の本棚に新設されたし、
劇場版見たその足でプルーストの『失われた時を求めて』とポストコロニアルに関する本を買ったので、もう影響されまくり。
全く読めてないけど。今年こそ時間作って読みたい…
2016年1月9日

智-
失われた時を求めて第三篇ゲルマントの方読了。
省5
20
(1): 2016/02/21(日)16:17 AAS
Spica
登場人物の多い15の小説
http://blog.lovereading.co.uk/special-features/03/15-books-with-more-characters-than-you-can-keep-track-of/#.VslkM_mLTIU
例えば『百年の孤独』は68人、『ゲームオブスローンズ』は218人、『失われた時を求めて』は3031ページで350人…
2016年2月17日
1-
あと 719 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.531s*