[過去ログ] シェディング★7.12 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
892: 05/08(水)12:14 ID:EhoDGdxc0(1/2) AAS
XでIVMをお薬代として厚生省が職員と職員の3親等家族に配っているというポストがあって、
以前厚生省職員だった人が定期的にシェ対策の注射をしているツイートもあったけど
自分はIVMはブレインフォグに効かないし、富岳でわかるように用量も多くないと効かないっぽいので、どうかなと思っている
最終購入日より値段も倍ぐらいに上がっているし
日本発祥ではあるけれど、親株が中国でしか生産できない、メルク社というのが気になる
今、出してきているのは儲かるからでしょうし
IVMと同じような作用がある松葉、ヨモギ、琵琶種他でしのげないだろうか
とりあえず、現行安価なニクロサミドはブレインフォグに有効なので
安いうちに備蓄した方が良さげです
IVM争奪戦が来そうだし
893: 05/08(水)12:21 ID:EhoDGdxc0(2/2) AAS
IVMとニクロサミドのMIXが効果があるという記事も見ましたが
試した方いらっしゃいますかね
894
(1): 05/09(木)09:52 ID:PYGd65il0(1) AAS
ニクロサミド+IVM使用結果

両方とも半錠
これに黒胡椒

毎日飲んでるフルボ酸+重曹クエン酸水やサプリ他もあり

両方とも単体ではたいした効用が今年になって感じられていなかった
毎日頭も痛いしシェも爆増していたので日に日に不調になる感じでしたが
昨日は身体が軽かったので相乗効果があると思われる
頭痛もない! スッキリしている
そして、他の漢方との相性もMIXでもとても良い
今日はIVMを1/4にしてみます
省4
895: 05/09(木)13:33 ID:3ACekdEN0(1/2) AAS
コロナ後遺症よりもシェディング後遺症だ
896: 05/09(木)20:02 ID:3ACekdEN0(2/2) AAS
アビガン
ヒドロキシクロロキン
血液脳関門を通過するクルクミン
ヨモギ
松葉茶・松樹皮エキス
ドクダミ
897: 05/09(木)23:53 ID:DNwFRWMf0(1) AAS
ヒドロキシクロロキン持ってるけど使ったこと無いなー
体感宜しくお願いします
898: 05/09(木)23:59 ID:7aGkZai00(1) AAS
2021年からあのおじさん臭い強烈な合成香料臭がしてきてたよ
今じゃ老若男女からする
899: 05/10(金)00:03 ID:yR+u9/Eh0(1) AAS
アビガンもジェネリック買ってあるけど
副作用どうかなー
900: 05/10(金)07:49 ID:rxPn7IVk0(1) AAS
>>894
IVM 1/4でも大丈夫だった
ただ、23年にBGイツ財団がニクロサミドに絡んできてた
901
(1): 05/10(金)09:10 ID:jzKWyUkh0(1) AAS
3月末と4月中旬に年寄りいっぱいの取引先の会議に行ってから特濃シェディングくらった
上咽頭に何かの炎症が起きて集まっている白血球のせいで白い鼻くそがずっと出てたが
アビガン400mg一錠飲んだら翌日から黄色に変わった
これで上咽頭炎が緩和されるか
902: 05/10(金)11:05 ID:NvjN/k1N0(1) AAS
薬品を燃やしたような臭いになった。
湿布薬を燃やした感じ。
隣からだと思う、強烈です。
903
(1): 05/10(金)11:34 ID:waGu92Gf0(1) AAS
初期の頃と変わって西洋医学離れで無添加な流れになってから界隈でイベルとか薬系のもの飲んでる人あんまり見かけなくなったな
904
(2): 05/10(金)17:43 ID:8lYc+Bhi0(1) AAS
シェディング臭って妙に臭い線香みたいなあれか
あれは本当に気持ち悪い
905: 05/10(金)19:05 ID:4mooZovQ0(1) AAS
ヒドロキシクロロキン飲んだことあるひといる?いつ飲むのかと用法もイマイチわかんないの
906: 05/10(金)22:51 ID:T0mMXVJQ0(1) AAS
>>901
アビガン1錠かぁ
自分は半錠でいいかな
もっと少なくテストしてみようか
ちょっとこわい

>>903
毎日仕事で大量に浴びても無添加だと大丈夫なんですかね
確かに菓子とか食べると不調マシマシな気はします
907: 05/11(土)05:14 ID:P7eD6wlz0(1/2) AAS
>>904
色んな種類があるけど最近はそれの匂いあるな
地域によって臭う種類の時期がバラけててローテーションしてるっぽいが
今頃甘い香りがするとか言ってる人もいるし
908: 05/11(土)05:16 ID:P7eD6wlz0(2/2) AAS
あるいは田舎だとシェディングの臭いが広まるまでに時間がかなりかかるとかあるのか
909: 05/11(土)06:30 ID:kmVdq2hl0(1) AAS
早朝でも臭い。2月3月は一時的に下がったのだが
また、盛り返してきた。
臭い家がある。
下水がワク臭でくさい。
下水の臭いで無く、ファイザー系のワク臭がする。
水の汚染は進むでしょう。
910: 05/11(土)07:30 ID:ZEXU29Zg0(1) AAS
>>904
香水タイプの線香の匂いと激甘系の線香タイプがあると感じている。

昔流行った香水でBVLGARIのBLUEと同じ匂いもよく感じる。
また流行ってのかな?と、判別がワクチン臭といまいちつかなかったが、人がいなくてもベッタリと空間に匂いが残ってる事が多くてワクチン臭と気付いた。
911
(2): 05/11(土)08:57 ID:YjH9QFjI0(1/2) AAS
やっぱりアビガン効いてるわ  
エクソソームのmRNAが原因だったか
1-
あと 91 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.093s*