[過去ログ] 【んー】パニック障害 症状が軽い人限定6【にゃー】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
939
(4): 2019/01/31(木)17:33 ID:+OKWUiWx0(1) AAS
みなさんは発作がきたあと精神状態はケロッと通常に戻りますか?
自分は発作後数日は恐怖の思考にとらわれてドヨーンと不安感に襲われてしまいます
949: 2019/02/06(水)19:10 ID:SY6DZTsl0(1) AAS
>>939
それは教科書に書いてあることだろう
それで学んだから医者はそう言う
医者は病気の勉強をしているけど病気がどんなものかはなったことないので知らない
普段は元気で発作の時だけわるくてしばらくするとまた元通り何もなかったかのようになる
そう教わってるからそう言う
おそらく殆どの医者はそう言う
現実はそうでないと医者に言っても医者はそれを否定する
医者は自身の方が患者より詳しいと思い込んでるから
論文と薬品メーカーの説明書にある事が全てと信じてる者だから
950: 2019/02/06(水)19:40 ID:NlkkuXAe0(1) AAS
>>939
それパニック症以外に不安症やらがあるんじゃない?
952: 2019/02/06(水)21:11 ID:MxVSRzwz0(1) AAS
>>939
予期不安からのパニックってやつかな?
自分もそんな感じだったけど、物事をあまり深く考えないようにしてパニックがきそうになったら
「またきやがったー、勘弁してやれよー」
くらい人事のように過ごしてます。

仕事中にパニックくるのが1番しんどくて、その仕事中はパニックきたらどうしようって無駄に緊張したりしてた。
西洋の薬は飲みたくないので漢方で少しずつ良くなっていきました。
漢方薬局は高いのでお金に余裕が無い人は漢方の病院にいけば効きは弱いらしいですが保険効いて安いです。

自分もいつ再発するかわからないけど、みんなが少しでも良くなればと願ってます
954: 2019/02/08(金)11:25 ID:J4NoWAh00(1) AAS
>>939 です
返信ありがとうございます
自分でもパニック障害と不安障害のミックスのような症状だと思っています
今はマインドフルネス的なことをして、思考をストップする練習をしてみています
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.740s*