[過去ログ] 【んー】パニック障害 症状が軽い人限定6【にゃー】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
74
(1): 2017/06/17(土)14:41 ID:ilM6RG1V0(1/5) AAS
は〜油断した
炭酸飲んだらなぜか具合悪くなって不安感と冷や汗が・・・・
なんで炭酸がだめなんだろう
こんな弱い自分じゃなかったのに
独身で独りぼっちだから不安なのかなぁ
76: 2017/06/17(土)14:49 ID:ilM6RG1V0(2/5) AAS
乱文ですお許しを

パニックとは絶対無縁だったので
ぜったい原因があるはず
腰強打からなのか甲状腺機能亢進症からなのか
ストレスなのか寝不足からなのかと悩み考え中です
でもたかだかストレスぐらいで発作なんて考えられない
体調不良からのストレスも重なって病気になって一気にパニックになったような

皆さんもこれが原因かなぁ?というものありますか?
77
(2): 2017/06/17(土)14:54 ID:ilM6RG1V0(3/5) AAS
>>75
人それぞれですが自分の場合はなぜか炭酸がだめみたいなんです
まだ検証中ですが炭酸飲料好きで飲むと1時間後に息苦しさと冷や汗動悸におそわれる

発作前兆きたらすぐにカルピス飲むとやわらぎほっとします
どうやら胃腸が関係してるのかも
気づいてないだけで嘔吐不安からのパニックなのかもと思案中なんです
乱文すみませんです
79: 2017/06/17(土)15:04 ID:ilM6RG1V0(4/5) AAS
>>78
どうもありがとう
実はその血糖も考えてるので今度病院で相談してみますね
カルピス飲んで一気に動悸改善っておかしいですもんね

さっきまで冷や汗かいてたのに現在絶好調
動悸と不安感から連投乱文すみませんでした
84: 2017/06/17(土)17:11 ID:ilM6RG1V0(5/5) AAS
>>83
ありがとうです失神はないです
ただ気を失いそうになったことはあります
冷や汗かきながら気合で意識をたもつ・・・・と書くと変かもしれませんが
『このままだと気を失う!』と病院で呼吸困難になりながら看護師に訴えたことあります
軽く受け流されましたが
心療内科扱いされました
しかしその後血液検査で甲状腺機能亢進症とわかりパニック発作も甲状腺が原因だから心療内科は行かないようにって言われました
甲状腺が治るにつて発作もなくなったのですが
ごくたまに後遺症なのか予期不安から動悸冷や汗があるんですよね
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.623s*