[過去ログ] 【鼻水】 アレルギー性鼻炎9 【鼻づまり】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 2005/11/11(金)05:21 ID:1PvZ/06i(1/2) AAS
厚生労働省 リンク集
http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/kenkou/ryumachi/link.html

アレルギー/免疫/難病/遺伝子(家庭の医学)
http://allabout.co.jp/health/familymedicine/subject/msub_18immune.htm

アトピー・アレルギー・花粉症(食と健康)
http://kw.allabout.co.jp/health/healthfood/subject/msub_allergy.htm
982: 2006/05/29(月)00:01 ID:e3HoXBN/(1) AAS
詰まりとかもなかったのに、中がただれてきてカサブタ状態(>_<)
たすけて
983: 2006/05/29(月)15:11 ID:ROgrUE5u(1) AAS
>959
うち父親喫煙者、母親が妊娠前吸ってた。ちなみに母親はアレルギー体質
で、私たち子供三人みなアレルギー体質
特に私は酷い…
でもイライラして煙草吸ってしまってるんだよね。
喫煙はやはりアレルギーに良くないんだね、煙草とさよならしなくちゃな…
984
(2): 2006/05/29(月)15:33 ID:oqOhmLkW(1/2) AAS
旅行でタイにいくことになりました。
ちょうど旅行中に処方されている薬が切れてしまうので
現地の薬局で購入しようと思うのですが、購入された方はいますか?
ハッキリした病名は自分でもわからないのですが
「原因不明のアレルギーにより鼻汁が喉に流れ込み、咳が出る状態」と
医者には言われました。処方された薬はアクディーム90
ムコソレート15、レミカット1mgで、現在症状は安定しています。
985
(1): 2006/05/29(月)16:09 ID:eN5Lw6l/(1) AAS
>>984

事前に医者で貰って行けばいいやん。
事情話せば処方してくれるよ。
睡眠薬みたいに処方制限ある薬でもないだろうしさ。

アレルギーなら「クラリチン」がいいよ。
986
(1): 2006/05/29(月)18:36 ID:3nG+KJlI(1) AAS
>>984
その手の症状は、重度のアレルギー持ちならあるな。
内科ならアレルギー性気管支炎か喘息と診断される症状。

薬は安定してるならそれで良いんじゃない?
薬は素直に医者に行って貰って来るべし。
忙しくて行く暇がないなら、遅くまで遣ってる病院を探して
事情を話して、薬手帳か何かを見せてこの薬が欲しいと言えばok。
987: 2006/05/29(月)19:37 ID:oqOhmLkW(2/2) AAS
>>985  >>986
レスありがとうございます。
タイの薬局のほうが強い薬でも売ってくれる(しかも安い)のでと思いましたが、
冷房や唐辛子で喉を痛めて咳が止まらなくなったら怖いので
出発直前に2週間分もらってこようと思います。
988: 2006/05/30(火)17:18 ID:bqmpG8jL(1) AAS
この前レーザーやったけど全く出血しなかったぞ
お前らのやってるとこ機械古いんじゃない?
989: 2006/05/30(火)17:56 ID:vmGfgE/f(1) AAS
機械の問題じゃないだろ。
990: 2006/05/30(火)23:28 ID:IOgiKS/Z(1) AAS
点鼻薬やりまくって
夜死にかけた…
991
(2): 2006/05/30(火)23:33 ID:fXdwhxsU(1) AAS
毎日かならずクシャミが出るのはアレルギー?
昔はそうじゃなかったけど、最近そんな風になったよ。
基本的にクシャミだけだけど、たまに水みたいな鼻水がでる。
鼻づまりは今風邪ひいてるからなってるけど…普段は寝る前とかになってるかも。
片方の鼻だけで呼吸するの苦しい。かと言って口呼吸は気持ち悪いorz
992: 2006/05/31(水)00:33 ID:Rr+0q3Sw(1) AAS
この前レーザーやったけど後頭部まで貫通したよ
993: 2006/05/31(水)00:47 ID:l8mQvbdd(1) AAS
;y=ー (゚д゚ )・∵. ターン
  ・
  ・
  ・
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
994: 2006/05/31(水)00:58 ID:MI8k9RYN(1) AAS
外国だと薬の名称も成分も違うから
処方箋がないとダメだったり法律も違う
995: 2006/05/31(水)01:18 ID:UB+oRMoj(1) AAS
>>991
アレルギーの可能性が高そうだけど
医者で検査しないとなんとも言えないかと。
996: 2006/05/31(水)09:52 ID:OEOyR7pC(1) AAS
大掃除したら鼻がやられました。100回以上鼻かんだらガサガサヒリヒリになっちゃって外にでれないっすorz
何塗ればいいでしょうか。
997: 2006/05/31(水)10:59 ID:xJLVE93S(1) AAS
997
998: 2006/05/31(水)11:38 ID:QX7SyH6b(1) AAS
>>991

つ アレルゲン検査しなはれ。耳鼻科行って採血。
999: 2006/05/31(水)12:36 ID:7D98gbKb(1) AAS
検査やったら8000円もしたよ………採血、レントゲンで…
ぼったくりではない?
1000: 2006/05/31(水)12:37 ID:pkMjG3AI(1) AAS
1000!
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.113s*