ヨット初心者 相談室 Part1 [無断転載禁止]©2ch.net (704レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

559: 2020/10/05(月)07:16 ID:i5x0cWIh(1/4) AAS
>>558
丁寧なコメントありがとうございます。
後、ジブのみやメインのみでの帆走を試しにやってみると良いと思います。
風が順風ならば片方でも何とかなりますが、風が強過ぎたり弱いとメインのみではタックも出来ません。
風が強い際にはメインのみではタック角度まで上れませんし、風が弱い場合には回頭時にジブに裏風
入れませんと上の手前で回頭が止まってしまいます。
前にも書きましたがアビームからランニングは片方のセールでも帆走は可能ですが、風の有効利用は
していません。
ヨットは自然相手のスポーツですから2回と同じ状況は無く(似た状況は有る)、毎回出艇するだけでも
経験や練習となり止められなくなる趣味です。
省3
562: 2020/10/05(月)12:33 ID:i5x0cWIh(2/4) AAS
>>561さん。
微風でも強風でも基本はメインから揚げるはずです。
まあ唯一強風での下りは結局メインリーフしたり再度降ろしたりも有りますから、ファーラージブだけ少し出すのみも有りかな。
質問の回答ですが、微風だとメイン揚げないと走らないのでは?
563: 2020/10/05(月)12:42 ID:i5x0cWIh(3/4) AAS
>>561さん。
微風でも強風でも基本はメインから揚げるはずです。
まあ唯一強風での下りは結局メインリーフしたり再度降ろしたりも有りますから、ファーラージブだけ少し出すのみも有りかな。
質問の回答ですが、微風だとメイン揚げないと走らないのでは?
565: 2020/10/05(月)13:49 ID:i5x0cWIh(4/4) AAS
>>564
はい、重心も前に行くのもあるかと思いますが、ジブはブームが無く微風ですとはためいてしまって
セールカーブも出ず上手く風を受けません。
メインならばブームも有りメインシートを固定すれば微風も受けてノロノロ走ります。
それとセールアップ時は上に立てている筈ですし、エンジンも回っている筈ですから、その後の微風
(仕方無しの機帆走)を考えればメイン先アップでしょうし、ジブ先に揚げると上に立てるのが大変と
なり、その後にメイン揚げるのにもめんどいですよ!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.130s*