【ゴキブリ】水上バイク事件事故まとめスレ【珍走】 [無断転載禁止]©2ch.net (365レス)
上下前次1-新
54: [age] 2018/07/10(火)16:40 ID:+9/Ef6m5(2/4) AAS
「河川利用者からは「都内で水上バイクの取り締まりが厳しくなれば、県内での迷惑行為が増えるのではないか」との懸念が広がる。」
ゴキブリは日本全国で邪魔者、こっちくんなの害虫扱いwww
河川の危険暴走行為にブレーキ 県が水上バイク航行指針案 2018/07/06
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180706-00027418-kana-l14
河川で水上バイクの危険な暴走行為が後を絶たないことから、県は5日までに、県が管理する河川での航行ルール策定の指針となるガイドライン案を作成した。
各河川の関係団体と連携して利用状況に応じた航行ルールを定め、誰もが安全に楽しく河川を利用できる環境を目指す。県議会建設・企業常任委員会で報告した。
ガイドライン案には、法令などに定めた航行方法を踏まえて、全河川に適用できる八つの基本ルールを設定。
特に都市部では、カヌーやスタンドアップパドルボード(SUP)をはじめ多彩な利用が増えていることから、法令にはない県独自のルールとして「カヌーやSUPなどの
非動力船のそばでは最徐行すること」「他の船に(船の航行に伴い船尾に生じる)引き波の影響を及ぼさないようにすること」を加えた。
河川ごとの特徴に応じた個別ルールを設けるための指針案も掲載。河川の上流域など特定の水域で航行を制限するほか、漁業権が設定されている区域での規制を設ける。
市街地周辺では騒音に配慮するようルール化を進めることで、水上バイクの航行マナー向上を働き掛ける方針だ。
酒気帯び操縦 規制なく
県がまとめた河川での水上バイクの航行ルール策定のガイドライン案には、酒を飲んだ状態での操縦を規制する記載はない。
小型船舶の酒気帯び操縦は後を絶たず、東京都が河川での取り締まりを講じ始めたばかり。県内でも対策強化を求める声が上がっている。
横浜市の中心部を流れる大岡川では昨年春の「大岡川桜まつり」で、護岸に小型船舶を停泊させて屋台で酒やつまみを買う姿や、
酒を飲んだ後に水上バイクなどを操縦する人たちが目撃されていた。
大岡川で水上バイクなどの迷惑行為をなくそうと、河川の利用者や地域住民らが昨年、航行ルールを改正した際、酒気帯び操縦
への対策が話し合われた。議論の末に「車の運転と同じで飲酒後の操縦禁止は基本中の基本」としてルールに記載しなかった。
酒気帯び状態での操縦が後を絶たない背景には、罰則対象でないことがある。
国土交通省海事局は「小型船舶は飲酒後正常でない状態での酒酔い操縦を法律で禁止しているが、(基準値以下の)酒気帯び状態
での操縦は罰則の対象となっていない」と説明する。
飲酒の判定基準が曖昧な点も一因だ。同局によると、酒酔い操縦となる判定基準は呼気1リットル当たり0・5ミリグラム。
国は混雑する水域や遊泳者の近くを航行する場合に限って、車の酒気帯び運転と同じ呼気1リットル当たり0・15ミリグラムに基準値を引き下げたが、
対象水域が判然としない上、周知されていないのが実情だ。
東京都が1日に施行した「東京都水上安全条例」では、全国で初めて酒気帯び状態での小型船舶の操縦が取り締まりの対象となり、独自に罰則規定を設けた。
河川利用者からは「都内で水上バイクの取り締まりが厳しくなれば、県内での迷惑行為が増えるのではないか」との懸念が広がる。
飲酒後の操縦禁止を県のガイドラインに盛り込むことは、個別の河川の航行ルールに加えるよりも県内で一律的に対策を取ることができるメリットがある。
大岡川の航行ルール作成に携わった大岡川川の駅運営委員会の担当者は「特に河川の場合は、川幅が狭く見通しが悪い上に、SUPなどさまざまな利用者がいる。
水上バイクなどの飲酒後の操縦は命に関わる危険行為。県のガイドライン案にも酒気帯び操縦の禁止を明記してほしい」と訴えている。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 311 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s