外洋ヨットってドレが好いの?(不沈型?) (338レス)
1-

35
(1): [age] 2008/08/28(木)11:07 ID:LhhZG8F5(1/3) AAS
>>34
14じゃないけど,実際に本物を見比べればわかる。
デッキとハルの接合部やその他の作りが
「余裕をもった強度設計になっているか」「作りが丁寧か」
素人でも比較的簡単に違いがわかると思います。
ただ,乗り方と目的によっては良い船だと思います。

シングルで日本一周経験程度の経験しかありませんが
ロングの場合,人間の力などたかが知れていますから,
結局船を壊したり沈めたりしない能力が大切だと思っています。

メンテの能力が極端に高く気象などへの対応能力が高い人は,操船能力が多少欠けていても
早めの回避行動で危険や航海断念から逃れることができます。
(高年齢で体力がなくても偉大な方はたくさんいらっしゃいます)
反対に,操船能力が高い人なら,多少ヘビーな状況に陥っても回避が可能です。

ただ,船の強度(使い方のストライクゾーン)の広い船なら,
いずれのパターンの人でも犯してしまう「まさかの失敗」を許してくれるので,
そのためのお守りにはなると思います。
1-
あと 303 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.934s*