ボートを作ろう! (485レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

449: 名無しさん 2017/07/30(日)09:17 ID:gO4HAwX5(1/5) AAS
ボート作りでアドバイス欲しいのですが、ここって過疎中?
451: 名無しさん 2017/07/30(日)15:28 ID:gO4HAwX5(2/5) AAS
お疲れ様です

ただ今自作ボートを作成中です。(全長300cm・幅110cm・高さ45cm)
http://rusty.tank.jp/upload/upl/xFkQUdCqW3BgCeFfgwqO.png
モデルはptwatercraft社のPT11 (http://ptwatercraft.com/blog/?m=201105

軽量化のため前部はラワン3mm 全面デッキ化(4mm)の予定 後部はラワン4mm サンザム・継ぎは合板12mm・ガンネル(20mm+40mm)
(オリジナルは6mm使用)
これからエポキシコート(E206)・クロス・フィッシングにかかるのですが 
知り合いの防水屋にクロスの積算を見てみて貰ったところ 外部5フライ・内部(最低で3)5フライ(30kg)必要との見立て

○このサイズの自作艇は何フライくらい階ねているのですか?
○軽量化対策(フライを減らす方向)で何か方法がありますか?
省3
453: 名無しさん 2017/07/30(日)16:51 ID:gO4HAwX5(3/5) AAS
レスありがとうございます
○合板は建築用です
○PT11はデザインの元ネタでマニュアル等はありません
○グラス外2Ply(Plyですねw)中1Ply+エポキシフィッシング(多層)と考えていたので
 防水屋さんの中外5Ply(合計10Ply)はオーバースペックかと思うのですが
 (ベニヤ4mmに積層10plyだと合板14mm相当かと)
 今の外殻だとたわみが有るのでCMCMC5層*2は必要との見立てでした。
 (1Plyじゃ防水のみ、2・3Plyでは波とかぶつけるとたわみで割れるとのアドバイス) 
○防水屋さんは建築屋さんですが、どちらの樹脂を使っているかは聞いていませんでした
 (グラス積層は今は時期(気温)が悪いので秋口以降の作業開始を進められていますT-T)
省4
455: 名無しさん 2017/07/30(日)18:19 ID:gO4HAwX5(4/5) AAS
アドバイスありがとうございます
自分も高くて重いボートに成りそうな事を危惧していました^^;
前部は中仕切り2枚とデッキで密閉、後部はガンネルと三角リブ追加を検討していましたが、
今のままだと取り回しも悪いので作り直しとリサイズ?(2.7*1)を検討してみます。
5.5mm(3X6) 5枚で30k +外内1~2Plyで概算40k台を目指せればいいですね
出来れば今シーズン中に完成させたいです

デザインのコピー元(本家)も 1/4” 6mm合板ですね。
(防水屋さんは本家6mm外内(たぶん)1Plyは有りえないとの認識)

 
457: 名無しさん 2017/07/30(日)22:09 ID:gO4HAwX5(5/5) AAS
重ねてありがとうございます
製作方法はステッチ&グルーとしか認識していませんでしたので、
強度に関係するWest工法等に関しては不勉強でした(ポリとエポの違い)
なので、いろいろと当方の認識不足でしたら申し訳ありませんでした

強化・接合に関してはエポキシはコニシE206をベースに板の強化とクロス(450)施工・重ね塗りと考えています。
つなぎ目のクロス貼り付け用にはHCに有るポリ系利用と考えています(4K缶を購入済み)

防水屋さんは仕事用のドラム缶からエポキシ小分けと説明を受けたのですが、ポリ系かエポキシ系までは意識していませんでした^^;
コーティングにプライマが必要塗ってからのグロスコーティングで必要な積算と言ってたので、板へのエポキシ浸透は考慮していかもしれません。
あと、エポキシで溶けないスチロール系の三角材(補強用)や、半端なアセトン・トップコート(グレー)は無償と言ってくれているのがありがたいです。

ただ、元がペラペラの部位が有るので厚めの合板での作り直しに気持ちが傾いているところではあります。
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.072s*