ボートを作ろう! (485レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

110
(1): もくもく 2007/09/19(水)19:03 ID:+G3DZfA/(1/3) AAS
うん、完成したら写真公開します。
仕事の都合によるけど、10月後半には完成させたいところ。
木工のプロなので形づくるのは出来るよ。

ただ、それよりも、設計段階でイメージしている
走りとか、安定性とか、思いにどれほど近づくか?
ってのが問題だな。みなさんはどんなの欲しいの?

重量も40kg程度のはず。なるべく抑えたい。
でも何馬力のエンジンを乗せるかで構造も違ってくるね。

その雑誌は見ていないけど、FRP無しって事は、
モノコックじゃないような気がする。
省14
111: もくもく 2007/09/19(水)19:10 ID:+G3DZfA/(2/3) AAS
重い方が揺れないよね。でも重くするのは簡単だし・・
トレーラーで運ぶとかなら、キール当たりにバラスト入れたら良いかも?
ハルは軽くてボトムが重いなら、重心が下がって、良さそうですね。

本でウォーターボックスってのを見たけど、
走り出すと取り込まれた水が抜けて軽くなる方法。
よさそうだけど、全体に重量が増すし、
ある程度のエンジンじゃないと意味が無い感じがする
114: もくもく 2007/09/19(水)23:09 ID:+G3DZfA/(3/3) AAS
どうも
可変式バラストタンクってどんなの?
要は釣り船の生け簀みたいな雰囲気かな?

そのウォーターボックスってのは、
前から後ろまで通しで入る細長いボックスで
トランサムの位置で解放されてるやつ。
滑走すると殆ど空になって、
止まると水が入って重くなるんだな。
ビームの効果も出て、船体の強度も増すだろうな。

スキッフも欲しいよ〜
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.071s*