[過去ログ] 【健常者は】クレナイヒロキ 第二章【俺に尽くすべし】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
892: 2017/04/11(火)23:18 ID:2Y40ioEo(3/3) AAS
>2chに取り上げられてから
>母が人生の卒業してから
>自由がなくなった。
>人を信じれなくなった。

好きなだけ玩具や本やCD/DVDを買い、おねしょしつつも酒を飲み、
好きなだけAV見て暮らす生活の一体ドコが不自由なんだかw

でもまあ、将来一人きりになったとしたら衛星放送やインターネットは
出来なくなるだろうね

2chと母の死のおかげで自由が無くなったそうですが、お母さんの
生きてる頃から生活環境まったく変わって無いじゃん?
893: 2017/04/12(水)01:40 ID:ad0HzGQC(1/4) AAS
さよならばかり考えて
2017-04-11 22:11:30NEW !
テーマ:ブログ
2chに取り上げられてから
母が人生の卒業してから
自由がなくなった。
人を信じれなくなった。
死ぬ事ばかり考えてしまう。
でも死ぬ前に無理だけれど生きてて良かったと
感じてみたい。
省4
894: 2017/04/12(水)01:48 ID:ad0HzGQC(2/4) AAS
死にたい死にたい言ってるけど、死ぬ気なんかないくせに
構ってほしいだけって分かってるから腹が立つ

人を信じられない奴が、人から信じてもらえるわけないのに
人に優しくできない奴が、人から優しくされるわけないのに
いい加減、甘ったれるのやめたら?53のジジイのくせにキモい
優しさや触れ合いが欲しければ、金で買うしか方法はないよ
895: 2017/04/12(水)06:04 ID:+ijjSPWQ(1/5) AAS
2ちゃん見なけりゃいいじゃんw全部お前発信なのに被害者面www
昔からふれあいとかぬくもりとか言うセリフ良く吐くよね?
地元のボランティア頼ってどーぞ
まさか相手選ぼうとしてないよね?wえ?何する気なの?w
896
(1): 2017/04/12(水)07:06 ID:OaiQ8omg(1/5) AAS
オネショするからお酒やめろと言われてもやめてないんでしょ。
自由に出来てるじゃないの。

人を信じられなくなった人が、今後出会う人を信じられるわけない。
何を根拠に、新しく出会った人を信じられるの?どこの誰かもわからないのに。

死ぬ事を考えるのは個人の自由だから、別にいいんじゃない?
実際に死んでないんだし(過去に3回も自殺未遂してて生きてる)
(いや、私は別に だったらヒロキ死ねば?とは思ってないけどね)

優しさや触れ合いしてくれる人、まさか「健常者限定」じゃないよね?w
健常者障害者老若男女関係ない、なら、現れてくれる可能性はあると思う。
触れ合いの内容に、身体的接触を期待してるなら無理だけど。
省3
897
(1): 2017/04/12(水)08:18 ID:ad0HzGQC(3/4) AAS
>>896
絶対に「健常者で若い女性」限定だと思う
あの性欲の塊が、男性と触れ合って満足するとは考えられない

触れ合い=性行為または膝枕、胸に顔を埋める

じゃないのかな
気持ち悪い…
898: 2017/04/12(水)08:43 ID:OaiQ8omg(2/5) AAS
>助けてくれなくても良いから少しだけ優さやふれあいください。
>必死に身体酷使して偏見と差別と闘って53年生きてきました。

A君、Nさん(最近はT君だっけ?)と触れ合えてるじゃないの。
飲みに行ったり、帰りに相乗りwして話聞いてもらったりしてるでしょ。
A君に優しくしてもらってるじゃないの!
「俺の良い所見て、親しくしてくれる」「タブレットを見に付き合ってくれた」
「誕生日プレゼントにウルトラマンオーブの限定版ソフビ買ってくれた」
で、「A君に感謝!!」してるんでしょ。もう十分じゃない?
前に「(理解者は)少なくて良い」って言ってたんだから、自分の言った事責任もちなよ?

必死に身体・精神酷使して生きてる人は数え切れないほど居る。
省7
899: 2017/04/12(水)08:52 ID:OaiQ8omg(3/5) AAS
>>897
そう。「触れ合う内容」が問題。
触れ合いって、“他人との場合”は、心の触れ合いだよね。

手を繋ぐだけでも、他人(それも大人)なんて嫌だわ。
膝枕して!おっぱいに顔を埋めさせて息つかせて!って前に言ってたけど、
それ触れ合いじゃなく、性的欲望だからw

外に連れ出して欲しいなら、外出介助を利用すれば解決できるって散々助言されたのに
それでも利用しないんだから、願いが叶わないんだよ?

「助けてくれなくても良いから触れ合って」なら、健常者障害者老若男女関係なくできるよねえ。
相手が障害者では、支え合えない無理!って前に言ってたけど、触れ合いだけならできるからね。
省2
900: 2017/04/12(水)09:37 ID:OaiQ8omg(4/5) AAS
佐久市の福祉って、どの様に遅れているのですか?
参考にしたいので教えてください。
××××さん 2017-02-10 22:03:38

支援センターとは名前だけで何も支援してくれません。バリアフリーもしてない所多いし。
身体障害者に対してものすごーく遅れてます。偏見、差別もなくならないですから。
クレナイ・ヒロキ 2017-02-10 22:16:48

返信ありがとうございます。
では、どの様な支援を佐久市に望んでいるのですか?
××××さん 2017-02-10 22:25:58

@養護学校しか出ていない身体障害者の雇用で正社員にすること
省5
901: 2017/04/12(水)09:53 ID:OaiQ8omg(5/5) AAS
@会社の雇用問題は、市は口出しできません  
 正社員になりたいなら、正社員登用試験を受けて合格すればなれます
Aバリアフリーは少しずつしか進められません  
 予算が決まってるし、困ってるのは障害者だけではないので
B各市にひとつずつ養護学校を設置できないのは、どこの県も同じです
 それに、養護学校設置については、市単体で動ける内容ではありません
C偏見と差別をなくすアピールは、下記のとおりやってます
https://www.city.saku.nagano.jp/shisei/bucho_report/heisei27nen/10_12/20151119.html  
http://g-office-saito.jp/hp/?p=43  
http://www.saku-city.stream.jfit.co.jp/?tpl=gikai_result&gikai_day_id=16&category_id=3&inquiry_id=48
902: 2017/04/12(水)10:01 ID:+ijjSPWQ(2/5) AAS
母が居なくなって自由が無くなったって………まさか亡母のせいにまでしだすとは
こいつのいう自由って何よw

ふれあいたいならサークルでも何でも行けよ、前送り迎えがどーのこーの言ってたけど、健常者だって足なかったらタクシー使うわ
女性と性的にふれあいたいならお店を利用するしかない
他人にサポート求めてるって言うよりも、障害振りかざして厚かましく善意を利用したいって表現の方がしっくりくるよw
903: 2017/04/12(水)10:57 ID:bK8tgNd4(1) AAS
こいつは障害者様ヒロキ様だから…

自由は何でも自分の思い通りになる事だと考えていそうだわ

・時給制の契約社員じゃなく、月給制の正社員になる
・健常者は俺に優しくし、触れ合う
・健常者でも男やBBAはいらない。若い女性のみ
・サポートに金銭が絡むのはおかしいので無料で
・お酒を飲んでおねしょしても文句を言われない。辛いのは俺
・支援センターが俺に対してだけ親身になる
・若い健常女性と一緒にお風呂に入って体を洗ってもらう
・壁を作らず、偏見や差別も止めて俺と付き合ったり結婚する
省2
904: 2017/04/12(水)15:29 ID:6vtzh0/W(1/3) AAS
そうそう。
車が無い、駅まで遠い、一人で移動無理な場合は、健常者でもタクシー利用してる。
健常者も障害者も関係ないことじゃんw
介護タクシーだって、乗車距離分の運賃は、普通のタクシーと一緒だよ!
介護タクシー=介護が必要な人(手帳保持者)に割引がある・無料って思ってない?

サポート(笑)に金銭がかかるのが普通。他人にやってもらう場合はね!
世の中なんでもお金だよ!全然おかしくないよ!
こういう当たり前の助言を「心ないコメント」とか「イジメ」って言って片付けちゃうから
いつまで経っても世の中の常識がわかろうとせず
「ヒロキはヒロキ!自分を変えない!周りが変われ!」という方針を捨てないから
省5
905: 2017/04/12(水)15:54 ID:+ijjSPWQ(3/5) AAS
同情クレクレのターンばっかだな

てか、性欲が溜まってるだけだろ、これ
906: 2017/04/12(水)16:24 ID:6vtzh0/W(2/3) AAS
>養護学校しか出ていない身体障害者の雇用で正社員にすること

いとこ♂(30後半)高卒。
某有名自動車会社の製造部門(工場)に正社員で採用されたあと、職場で嫌なことがあり3年で退職。
数年後、別の会社の「契約社員募集」に応募し、採用された。

「正社員になりたい」と人事に申出たら「正社員登用試験に合格すればいい」と返答され。
職場の上司に「正社員登用試験を受けたい」と申し出たら「正社員になれるレベルに達してない」と即答され。
1年後、正社員登用試験を受ける権利をもらい受けた結果、不合格で契約社員のまま。

健常者でも ↑コレだよ。
試験に受からない者は契約社員のまま。
試験を受けさせてもらえる権利を頂いても、合格規準に達してないなら不合格当然。
省4
907: 2017/04/12(水)16:30 ID:6vtzh0/W(3/3) AAS
会社は慈善事業ではない。
利益を追求するところなんだよ。

お情けで、障害者だから正社員登用試験免除で正社員にしてやろう!
っていうのは無いのが普通だよw

で、障害者だから特別に試験受けずに正社員にしてやろう!というのは「差別」だしw

脳性麻痺でも医者や大学教授として働いてる人がいる。
努力した結果、手に入れた地位。職業。
能力がない人が、満足いく職業に就けないのは健常者でも同じ。
908: 2017/04/12(水)17:12 ID:+ijjSPWQ(4/5) AAS
さよならばかり考えて
2017-04-11 22:11:30NEW !
テーマ:ブログ
2chに取り上げられてから
…………今日や昨日じゃあるまいしw

母が人生の卒業してから
自由がなくなった。
…………変わってなくね?

人を信じれなくなった。
…………A君やご家族可哀想
省12
909: 2017/04/12(水)21:36 ID:5VFcJz8q(1/2) AAS
よく「佐久の福祉は遅れてる」「障害者支援センターはアテにならない」「佐久の保健師は頼りにならない」
などなど、他人のせいにしているけど

佐久は決して他の市より福祉が遅れてる、なんてことはないよ。
いろいろ調べてみたけど、すっごく平均的じゃん。

ヒロキが、佐久の公的機関が提案した福祉(介護)サービスを拒否しているだけ。
もし佐久の福祉が遅れているのなら、他の佐久在住障害者が揃って声をあげてるわ!
選り好みしているか、金を払うのが納得いかないか・・・でしょどうせ。

今までの発言みてわかるもん。
家族が「他人を家に入れるな!」という、「介護に金使うなら家計に入れろ」という、
ケアマネージャを決めてケアプラン作成しないと使えないなどなど
省6
910: 2017/04/12(水)21:48 ID:5VFcJz8q(2/2) AAS
>ケアマネージャを決めてケアプラン作成しないと使えない

じゃあ、ケアマネ決めてケアプラン作成してもらえば?
自分で動いてないくせに、すぐ「佐久の福祉」のせいにする。
911: 2017/04/12(水)22:11 ID:ad0HzGQC(4/4) AAS
自分は悪くない、悪いのは思い通りに動かない奴らのせいだ
と考えるのがヒロキクオリティ
1-
あと 91 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.196s*