【秋津学】世界一小さい新聞6【よしだまさゆき】 (474レス)
1-

38: 2012/10/21(日)20:01 ID:geRUV2A8(1) AAS
ナカタくんは大物新入社員

今年、ジャパンソーセージに入社したばかりのナカタくん。
現在は、社員研修所で訓練を受けている。
高卒でも大卒を押しのけ、花形の第一営業部に配属された。
特大ソーセージ食べ放題大会で、大会史上最高数87本を
食べて優勝した実績を高く評価され、異例の大抜擢。
アリックス食品には、清田という営業部員がいるが、
彼は高卒入社一年目に31万本のソーセージ販売の記録を樹立しており、
ナカタくんがこの記録を抜くことがジャパンソーセージの至上命令だ。
ナカタくんは、初任給で買ったばかりのルイ・ヴィトン製のバッグに
ソーセージを詰め込み、営業の訓練をしている。
初仕事の沖縄販売では、彼の走り回る姿と、
彼を一目みたいファンが集まって、ソーセージ柄のTシャツもよくはけた。
節分の日には、ソーセージを「鬼の角」の代わりに、
巨大ソーセージを金棒に見立てて、おどけてみせた。
バレンタインデーの新企画商品「チョコ入りソーセージ」だけは、
さすがに、コケてしまった。
(六手食品を食うつもりで立てた企画品だったけど・・・)

しかし注目されるも、ルーキーであるからか、次第に販売成績が思わしくなくなり、
上司の柿田マネジャーの機嫌が悪くなった。

ナカタくんの食が細くなり、最近ではソーセージを1本食するのも
やっとの状態。
彼自身、第一営業部ではとても仕事ができないので、
販売の基礎をもっと積んで勉強したいと考え、
第二営業部への配属を希望したところ、
柿田マネージャーに、   
ルーキーのくせに、私に命じるー気ー?>
   第一、第二部を決めるのは会社だ

と、得意の駄洒落で、お叱りを受けてしまった。
苦悩するナカタくんの態度を見かねた、先輩の樽尾(たるび)くんが、
   オヤジが作った、癒しのジュウタンで横になって、
   リラックスしたらいいよ。
   ナカタくんはジャパンソーセージのスター営業部員だから
   迷わず自信を持って、第一営業部に残るべきだ。
などと発言していることが食品業界紙に掲載されたところ、
会社上層部の逆鱗に触れ、始末書を書かされてしまった。
体育会系の柿田マネージャーのKYぶりに、
若い営業部員たちはややしらけており、
アサマンという外国人の前マネジャーの時代はよかったなあ、
という声が出ている。

   売れません、さっぱり。これが実力っス。一から出直しっス。

豪快な言動もすっかり消え、
今日も、会社の廊下を、ナカタくんはうつむき加減に、
肩を落としながら歩いている姿が見かけられた。
いつになったら、販売のプロになれるんだろうか。
ナカタくん、心配する必要はないよ。
誰でも一度は悩む大物への道なのだから。

よしだまさゆき「世界一小さい新聞」より
1-
あと 436 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s