[過去ログ] 【カメラ】ソニー、Vlog向けカメラ「VLOGCAM」。バリアングルで自撮り、商品レビュー動画用ボタン [田杉山脈★] (194レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
84: 2020/05/28(木)00:19 ID:ACH4dWcg(1) AAS
毎年みんなと同じような競争をしていちゃだめだと知っているが、
だが攻めるためにモフモフのデコレーション加えるとは思わなんだ
85: 2020/05/28(木)00:20 ID:r7NoOwGN(1) AAS
面白そうだけど、iPhoneでいいや。
86: 2020/05/28(木)00:20 ID:PyLk8hQ3(1) AAS
ギャグみたいだろ?
ちゃんと実益も兼ねてるんだぜこれ…
87
(2): 2020/05/28(木)00:22 ID:LZ/7kfry(1) AAS
そのグリップRXにも標準でくれよ!
88: 2020/05/28(木)00:22 ID:/2uYAzAz(1) AAS
>>28
カラグラ知ってる奴がそんな間違えするわけがない
89: 2020/05/28(木)00:27 ID:+podI95l(1) AAS
HX5Vからデザインが止まってる
90
(2): 2020/05/28(木)00:30 ID:vFnAf4Kn(1) AAS
趣味でやるレベルがなんで性能落としていいから値段下げてくれたらなー
2万切れば即買いレベルなんだけど
91: 2020/05/28(木)00:33 ID:Xhclo+xW(1) AAS
>>90
それ
アクションカメラな
92: 2020/05/28(木)00:34 ID:ER4BizCL(1) AAS
意識してるだけあって、筐体に対してマイク比率高いのが気になる。
動画はスチルとは違う周辺器材があれこれ要るから
それがシンプルになったり
キット不要のビルトイン装備でド素人でも高機能活かせるUIになってるなら、動画撮影の敷居下げる面で価値は出るってもんだな。
93: 2020/05/28(木)00:39 ID:HzwBjiGV(1) AAS
ソニーはこれは売れると思ってんのか
94: 2020/05/28(木)00:41 ID:IhMDBvnO(1) AAS
顔認識から外れなくする進化ばかりしても、
他のもの映す時に一々操作挟むのは面倒臭くなるわな。
事前操作だけで「自動で顔認識から外して手前の商品にピント持ってくる」システムは良い発想。
95: 2020/05/28(木)01:01 ID:cTR+qepM(1) AAS
雲台ネジ穴が軸線からずれてるが軽い以上雲台側のアダプタだけで幾らでも修正できる範囲か
コンパクトである限りレンズの真下の隙間までみっちりだしこればかりはしゃーない
96: 2020/05/28(木)01:02 ID:HscV2/LF(1) AAS
SONYはハゲに厳しい
ちぃ覚えた
97: 2020/05/28(木)01:06 ID:kwhAeobB(1) AAS
高級カメラだろうとトーシローが説明書読んだくらいでP/A/S/Mわからないという真理に気付くまでカメラ会社は何年かかったのか。
98: 2020/05/28(木)01:09 ID:jsCnyTo8(1) AAS
>>87

sweet dreams baby!!!!
99: 2020/05/28(木)01:12 ID:StTEIsBI(1) AAS
面白いとは思うが高くね?
100: 2020/05/28(木)01:18 ID:Jjj1Qqpp(1) AAS
RX系やαもRICOHのGRやFUJIのX100と同じく、大きなデザイン変更は
シリーズやメーカーのアイデンティティ見失うから
サイズ変更の必要なパーツも小型化して同等の大きさになるよう収めてるとメーカー問答で見た
101: 2020/05/28(木)01:51 ID:wku4/j5X(1) AAS
マイクは音質良さそう
だが、ウィンドジャマーをホットシューの部分につけるらしいから
拡張性が失われるのかあ
5万予想してたが10万か…
102: 2020/05/28(木)01:58 ID:QmVRXpIZ(1) AAS
こんなもんハゲ買わないだろ
103: 2020/05/28(木)02:03 ID:qScO2IV1(1) AAS
なんじゃそりゃ
と思ったけど、意外と需要あるかもね

人気のYouTuberってちゃんとしたカメラ使ってピント細かく弄ったりしてるし
そう言うのが素人にも簡単にできるんだったら使いたい人は要ると思う
1-
あと 91 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.141s*