[過去ログ] 【EV】テスラ、北米と中国で価格引き下げへ [エリオット★] (205レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15: 2020/05/27(水)16:34 ID:2edbFazf(2/2) AAS
>>11
日本人全てが軽自動車に見向きもしなくなるくらい裕福になれば
普通車もいっぱい売れると思うよ
16
(5): 2020/05/27(水)16:37 ID:5NzN/MGl(1) AAS
永遠に黒字化できないEV。
いつ市場から撤退するつもりだろう?
17
(1): 2020/05/27(水)16:43 ID:aT/4SZDj(3/3) AAS
>>16
いつの情報で止まってるのか知らんけど
テスラはここ3四半期連続で黒字だぞ
18
(1): 2020/05/27(水)16:46 ID:+U/QG7fH(1) AAS
>>12
ならないわ(笑)
なってるならもーみんな乗ってる
19: 2020/05/27(水)16:48 ID:bh3J32Sk(3/11) AAS
お披露目が延期になったテスラの超長寿命廉価の
新バッテリーが非常に気になるところ
20: 2020/05/27(水)16:58 ID:iBxJARH8(1) AAS
テスラハウス
21: 2020/05/27(水)17:05 ID:w2ZFbaqo(1) AAS
>>1
タクシーやsuv 1BOXなら良いが
自分で運転する車がモーターはいやだな
22: 2020/05/27(水)17:08 ID:F5iGzEUe(1) AAS
>>1
テスラ乗ったことあるか?
一度乗ったら欲しくなるぞ
23: 2020/05/27(水)17:14 ID:d+IgjmUv(1) AAS
ホントはちょっとくらい高くても欲しいけど、
結局インフラだよねー。
24
(1): 2020/05/27(水)17:27 ID:r3mlSYVC(1) AAS
>>16
テスラが潰れれば中国車が成し遂げるだけ。
時間の流れは止められない。
成功体験に酔っている企業に明日はない。
25: 2020/05/27(水)17:35 ID:xYsbW4xI(1/3) AAS
>>2
日本人の情弱さ、評価眼の低クオリティ、だよなもちろん

その日本人でさえ、最近モデル3試乗のプロアマの記事やYouTube動画が山ほど出てきているが、
こぞって「未来車だ・・」「あらゆる面で違う」「買うしかない 少なくとも値段がもうちょい下がったら」
知ってるよな いくらでも出てくる 情弱ではない
26
(1): 2020/05/27(水)17:41 ID:bh3J32Sk(4/11) AAS
オートパイロットを先行販売しているテスラはユーザーの走行情報を
サーバーに集めて解析してアップデートで反映させてるからな
走行台数が多いほど有利になっていくwinner takes alllなんだよな
欲しいのは他社に先んじた道路情報の方でEVかどうか副次的な要素に過ぎん
27
(1): 2020/05/27(水)17:44 ID:xYsbW4xI(2/3) AAS
>>16
>EVテスラ、3四半期連続で黒字を計上 2020年第1四半期決算
2020/04/30

>高騰するテスラ株、時価総額が自動車業界世界一のトヨタに迫る 2020/02/07??

すべてから目を背け、周りがどうなっても、何の意味もなくとも、
死ぬまで排ガス化石車に乗り続けるつもりのFAX印鑑ガラケー化石ジジイ
28: 2020/05/27(水)17:50 ID:wpEpe3+e(1) AAS
売れない
値下げ
ワロタ
29: 2020/05/27(水)17:51 ID:CZV99VhB(1) AAS
>>13
ガソリンより安い
ソーラーパネルから充電して維持費0に近い
俺は太陽光発電が商売だから原価で設置できるってのもあるけど、
テスラ乗ってると電気代より高価なタイヤ代の方が気になる
30: 2020/05/27(水)17:52 ID:YjvWt5WH(1/9) AAS
俺、あと7年くらいでテスラ車で個人タクシーやるんだ
モデルYのマイチェンかより車幅の小さい後続モデルでやる予定
その時はよろしくなお前ら
31: 2020/05/27(水)17:52 ID:MYy1U3tm(1) AAS
実は中国産EVP7の出来が思いのほか安くて良いみたいで高グレードから予約集中してるから
さすがにテスラも動いたのかもしれない。スペック遜色ないのが不思議ではあるけど実態はどうなんでしょうね。
これから出るレクサスEVが厳しい状況になるのは誠に残念ですー
32: 2020/05/27(水)18:00 ID:xYsbW4xI(3/3) AAS
>>18
スマホは一瞬でシェア80%になったと思っちゃってます 3歩歩くと忘れる鶏頭

12年前

>正直インフラ整ってる日本じゃiPhoneなんて意味無いだろ 普通に国産携帯の方が性能良い。
タッチにひかれた人間か音楽ケータイ(笑)大好き人間だけだろうねwwww

触ってみたけどデカすぎワロタw これ片手操作してたら落とすだろうな 

文字の打ちづらさがTouch並なら絶対買わない 携帯として使うのは無理あるだろ
省6
33: 2020/05/27(水)18:01 ID:MzNzHZEW(1) AAS
ガソリン安いもん
34: 2020/05/27(水)18:07 ID:OU8JFn1H(1/3) AAS
モデル3はCATLのLFPバッテリーを搭載するともっと安くなるな
1-
あと 171 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s