[過去ログ] 【車】マツダの「ボンゴ」8月にも生産終了 ワンボックスカーの代名詞 [trick★] (493レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(8): trick ★ 2020/04/30(木)16:43 ID:CAP_USER(1) AAS
マツダの「ボンゴ」8月にも生産終了 ワンボックスカーの代名詞 - ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/18197392/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/c/6c626_1675_5f16be38613f6570115b8005c8a6b1a6.jpg
2020年4月30日 15時12分 共同通信

 マツダが商用車「ボンゴ」の生産を8月にも終了することが30日、分かった。初代を1966年に発売し、ワンボックスカーの代名詞になったが、近年は競争激化や商用車市場の低迷で販売台数が減少していた。マツダは自動車メーカーとしての創業事業である商用車の国内生産からの撤退となる。

 ワンボックスの「ボンゴバン」は近く、小型トラックの「ボンゴトラック」は8月にもそれぞれ生産を終える。ボンゴバン生産は3月までの予定だったが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で遅れが出た。

 初代ボンゴは車内の広さと低床が特徴で他社のワンボックスカーも「ボンゴ」と呼ばれるほど車名が浸透した。
50: 2020/04/30(木)17:37 ID:Lm84S87F(1/2) AAS
>>1
ホンダのアクティもなくなっちゃうしなあ
52
(1): 2020/04/30(木)17:39 ID:Lm84S87F(2/2) AAS
>>1
というか
ホンダは商用車をやめちゃうんやったか
商用の軽を全部やめるんやったかな
67: 2020/04/30(木)18:07 ID:hYoSWlaE(1) AAS
>>1
ボンゴフレンディといかいうのもあった気がする というかなんかラテン音楽流れてくる
82: 2020/04/30(木)18:52 ID:YZFoHyh5(1) AAS
>>1
おいやべえよやべえよ
180: 2020/04/30(木)23:44 ID:oxpgvEdI(1) AAS
>>1
ボッコ終了か
242: 2020/05/01(金)14:03 ID:9ZX7ZlHZ(1) AAS
>>1
リアタイヤが径の小さいダブルタイヤで
車内にタイヤハウスがなくなるから荷物積みには良かった
284: 2020/05/03(日)02:49 ID:w31pU6aK(1) AAS
>>1
ダッサw
リアル遭遇率ゼロだわ
445: 2020/05/23(土)13:44 ID:2/muA1VL(1) AAS
>>1
ガシャン!!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s