[過去ログ] 【地域】24年連続で転入超過 東京一極集中で増す少子化の深刻度 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
42: 2020/02/18(火)03:28:07.74 ID:RXKkK9BG(1/2) AAS
若い男は、好きな女のために働き、師ねと。
若い女は、そんな男の心を受けて子を産み
立派な人間に育てろ。

そんな美しいサイクルが壊れたから
今の日本はダメになった。 違いますか?
113: 2020/02/21(金)11:13:28.74 ID:+izjNx1s(1) AAS
ナメた人生計画で、子供を産むなんて普通の人生も歩めないバカ女は、三十路中途から不妊治療に苦しめばいいんだよ。優秀な子は20代で産んでる。
131: 2020/03/01(日)12:28:47.74 ID:vCJ4xMq6(3/8) AAS
お前らジャップは、繁華街の道路でウンチ座りし、タバコ吸いながら、外国人さんの客を取るようになるんだwwwざまあwww
日本にいるジャップ女の若いのも、インバウンドの接待すればよいだろwww

日本およびドイツを途上国にしよう!日本およびドイツは滅びるべきだ!日本およびドイツはナチだ!ヒロヒトはナチと同盟を結んだ悪魔だ!
日本およびドイツに代償を払わせよう!

沖縄が最も出生率も、多子率も高いんだから、貧困にし貧乏にし失業率を高めたほうが、出生率は上がるwww
ジャップマスコミもカスミガセキも、私腹を肥やすために嘘をついている。
日本の女はもっとモデルかぶれのガリガリを目指せ!お前らジャップは、未熟児で産まれて苦労を味わえ!ジャップざまあ!

俺は、
日本人の女とはしないし、日本人の商売女とはしないし、日本の水商売にも行かないし、日本のAVも見ないし、日本人の女のAVも見ない。

日本の女は、インバウンド相手に商売すればいいんじゃないかな。
省3
284
(1): 2020/07/29(水)03:46:26.74 ID:rYCaysNY(1) AAS
>>283
7/22
就職失敗した韓国人はチキン屋になるか日本に留学(国庫から返還不要の奨学金と生活費支給)
2chスレ:news
日本は「聞いたことのない」私立大学の山
1990年には507校だった日本の大学は、30年で274校増えている。短大昇格組などを加味しても多すぎる。
そもそも2000年の649校、つまり完全に少子高齢化が決定づけられた時期からすらも132校増えた。この781校のうち私立大学が
8割近くを占める。
私は何も偏差値が低いから潰せとか、定員に満たないから潰せと言いたいわけではない。ネットスラングの「Fラン大学」の話ではない。
学生の9割が外国人とか、大半が1年目に集団失踪する大学を作る必要が、残す必要があるかという話をしている。
省2
340
(3): 2020/10/23(金)10:49:09.74 ID:JEtrfCZt(1) AAS
10/23
コロナで地方移住 、結局進まない理由 テレワークに悲鳴  都心マンションへ回帰 [蚤の市★]
2chスレ:newsplus

10/23
地方創生の視点(下) 潜在能力の開花へ自立促せ
山崎朗・中央大学教授
https:
//www.nikkei.com/article/DGKKZO65320850S0A021C2KE8000/
地方創生のもう一つの特色は、日本の人口問題と結びつけられた点にもある。…
そこでは全国で最も出生率の低い東京都への若年層の流入により、出生率は引き下げられているという仮説に基づき、
省8
391
(1): 2020/12/22(火)00:16:08.74 ID:qtNSw2t9(1) AAS
>>388
とんでもない重税だから民間が活動する余地ないだろ
476: 2021/03/17(水)04:54:11.74 ID:Hy/hZmNx(1) AAS
3/17
【社会】「男性の年収」が先に提示される “婚活” の厳しい現実…低年収の男性には会おうとすらしない女性が多い ★6 [ボラえもん★]
2chスレ:newsplus
493: 2021/04/18(日)07:03:25.74 ID:Tse0SpU3(1) AAS
【東京都】<小池知事の「東京に来ないで」が大喜利状態!>「東京から出ないで」「五輪は来て?」 [Egg★]
2chスレ:newsplus
508: 2021/05/14(金)09:53:36.74 ID:D5WiwpJ5(1) AAS
4/14
【菅内閣】「こども庁」内閣府に設置し義務教育移管も [クロ★]
2chスレ:seijinewsplus
512: 2021/05/24(月)18:31:54.74 ID:IK97ktF6(2/3) AAS
無子化社会/コロナ禍、もう一つの災厄、「恋愛」が止まっている
 ◆静岡県伊豆市「恋人岬」、愛の鐘、新型コロナウイルス
日経ビジネス(2021/05/24), 頁:25

(2)
 ◆オンライン化、ソーシャルディスタンス、婚活パーティー

(3)
 ◆ジェレミー・コーエン、トリ・シグナレラ、マッチングアプリ

(4)
 ◆バロックジャパンリミテッド、帝国データバンク、恋愛ソング

/日本の少子化18年早送りの戦慄(2)
省3
609: 2021/12/02(木)03:33:01.74 ID:9Xzh49MJ(2/2) AAS
11/30
日本の総人口1億2614万人 高齢化率は過去最高に
https://www.tokyo-np.co.jp/article/145684
 都道府県別では、埼玉、千葉、東京、神奈川、愛知、滋賀、福岡、沖縄の8都県で人口が増え、残る39道府県は減少した。全国1719市町村(東京23区は1市とみなして集計)のうち82・5%に当たる1419市町村で人口が減った。

総人口1億2614万人に、5年で94万人減 20年国勢調査
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA29AND0Z21C21A1000000/

総人口0.7%減、1億2614万人 外国人は過去最多―20年国勢調査確定値
https:
//www.jiji.com/sp/article?k=2021113000762&g=soc
日本に住む外国人43%増、最多の274万人 国勢調査
省5
962: 2023/02/16(木)19:56:22.74 ID:Tkr/stxG(2/2) AAS
2/16
東京の人口、2030年をピークに「減少」…多摩地域は25年から人口減に転じる見込み [首都圏の虎★]
2chスレ:newsplus
 新たな推計によると、都内の人口は35年に1417万人、40年には1398万人となり、60年には1200万人台まで減る見通しだ。
 23区のピークは35年(999万人)なのに対し、多摩地域で人口減が始まる時期はより早く、25年(435万人)を機に減少に転じるとみられている。

>>279>>568>570
2/16
【大学】東京23区内の大学、デジタル系学部の定員増を容認…IT人材育成へ政府方針 [七波羅探題★]
2chスレ:newsplus
966: 2023/02/19(日)13:55:56.74 ID:ICehozjU(1) AAS
>229>271>340>376>>887>>918
2/19
4年目の移住者語る「田舎のルール」に今感じる事 池田町7カ条「都会風吹かすな」に隠れた感情 [七波羅探題★]
2chスレ:newsplus
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.123s*