[過去ログ] 【地域】24年連続で転入超過 東京一極集中で増す少子化の深刻度 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
92
(1): 2020/02/18(火)22:12:18.27 ID:DePqK86Y(1/2) AAS
JR東日本は東京一極集中がなければ経営が楽になるだろうな
混雑緩和は利益を生み出さない
175: 2020/04/08(水)21:24:23.27 ID:j1uLbmyM(1) AAS
東京一極集中でいつも「少子化」がセットで語られるのはなぜだ?
出産率見ても、東京の人は日本一産まないというのは確かだけど、相関関係は限りなくゼロに違い
これは一極集中を題材にした本でもいろんな人が指摘してるけどさ、北海道とか秋田も出産率がワーストクラスで、人口の増え続けた沖縄でさえ出産率は年々下がっていってる
いくら地方に人口をうまく分散しても少子化は止まらない
これはドイツがヨーロッパでいの一番に実証した
その結果今の移民の惨状がある
297: 2020/08/30(日)18:14:15.27 ID:4/K1+RHz(1) AAS
受験競争も影響していると思う。
「お受験」が加熱している国では少子化も急速に進行しそう。
韓国とか中国とか、そのうちインドもそうなりそう。
日本もそういう部類に含まれる。
312: 2020/09/13(日)23:13:58.27 ID:pEESjTGz(1/2) AAS
【不動産】コロナ禍で東京離れ? 住みたい街ランク、1位は本厚木 [田杉山脈★]
2chスレ:bizplus
604
(1): 2021/11/30(火)06:47:26.27 ID:nGRkY7ns(1) AAS
11/24
「日本沈没には不満があります」岡山の高原地帯から遷都に名乗り? 首都機能分散すべき候補地
https://dot.asahi.com/aera/2021112300014.html?page=1
https:
//cdn.images-dot.com/S2000/upload/2021112300014_11.jpg
https:
//cdn.images-dot.com/S2000/upload/2021112300014_12.jpg

 坂本龍馬の「日本を今一度せんたくいたし申候」の言になぞらえ、「日本の“洗濯”も兼ねて、政府機能のスリム化のために首都移転を進めるべきだ」と唱えるのは、日本総研調査部主席研究員の藻谷浩介さん(57)だ。

「引っ越しを機会に、家財を整理するのと同じです。各省庁や国会を、できれば別々の場所に移転させ、紙と面談から、磁気記録とデジタルでのやり取りへと、業務手法を刷新します。口頭の根回しでの“合意”から、デジタルを使った“意思決定”に、基本を切り替えるのです。過去の公文書は磁気化して保存しますが、移転先に書類棚は要りません」

 藻谷さんは「東京は巨大なドメスティックの袋小路」という。
省4
630: 2022/01/05(水)00:35:39.27 ID:wpSWAUQw(1/3) AAS
1/5
白川方明「日本は人口減少と出口戦略に本気で取り組めよ。金融緩和はもう限界、金利上昇したら財政が耐えられないよ??」 [348763623]
2chスレ:poverty
641: 2022/01/26(水)10:12:26.27 ID:1BR+pOYC(1) AAS
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
677: 2022/04/25(月)19:49:09.27 ID:Y9H4gRI2(1/2) AAS
4/25
高齢出産、「マミートラック」どう乗り越える?
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD121HZ0S2A410C2000000/
厚生労働省によると、出産年齢が35歳以上の割合は1990年に1割未満だったが、2020年には3割となった。...
683: 2022/04/26(火)19:39:28.27 ID:lviDYHDK(1) AAS
様々なビジネスニュースが自然と集まってくるスレ。

ここを見ておけば、経済情報はバッチリ!

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[4/10-] 【依頼以外の目的に利用しないで下さい】 [エリオット★]
2chスレ:bizplus
686: 2022/04/29(金)12:16:37.27 ID:UpjcrP8F(2/9) AAS
ぶっちゃけ
教育がカス

意味のないポジション取りの受験勉強

いいところに就職しないとお嫁さんが来ないとかいう恐怖洗脳。

男はみんな心を傷つけながら女の子を幸せにしようと頑張っている。
女の子もわかって働こうと必死になる。
でも女の幸せはやっぱり子供を持つこと。

クソフェミは女が子供を持たない幸せを追求するべきだとかいう非モテ論出してくるけど
それはお前らがモテない理由を正当化してるだけだろjk
それがあたかも全体の意見だとか言ってる時点でお前に一生婿は来ないw
690: 2022/04/29(金)12:52:38.27 ID:UpjcrP8F(6/9) AAS
都会にいるやつらももうちょっと
頑張らないとな。
勉強ばっかりじゃ話にならんわ。
695: 2022/05/02(月)18:06:44.27 ID:gg3xT25r(1) AAS
5/1
[FT]低出生率・経済減速に備えを
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB2132X0R20C22A4000000/
5/2
人口減少社会と移民政策(1) 国連報告書が示したシナリオ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD014ZL0R00C22A4000000/
935
(1): 2023/02/10(金)19:08:02.27 ID:xd2F9g7E(1/4) AAS
>>932
2/8
岸田政権“差別思想”の背景に旧統一教会の影…「LGBT理解増進法案」成立は前途多難 [クロ★]
2chスレ:seijinewsplus
https:
//www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/318430
2/10
【政治】“LGBT理解増進法案” 超党派議連「G7までに成立を」 稲田元防衛大臣「機運も高まっております」 [ぐれ★]
2chスレ:newsplus
6 ウィズコロナの名無しさん sage 2023/02/10(金) 05:54:24.17 ID:HM0XOJWI0
省19
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.199s*