[過去ログ] 【IT】プログラミングをやったことがない人が必ず抱く「幻想」と、その正体 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(27): 田杉山脈 ★ 2020/02/14(金)16:28 ID:CAP_USER(1) AAS
一般向け経済誌が特集で取り上げるなど、相変わらずプログラミングが注目を集めている。「素人記者がプログラミングに挑戦してみた」といった記事も多い。

 「やったことはないが、自分もプログラミングを始めればガラッと世界が変わるのではないか」と思っている読者も多いだろう。私もかつてはそうだった。

 私がプログラミングを知ったのは中学生のときだ。出会った時期自体は早い。自分が持っていたパソコン用に簡単なゲームのプログラムを作り、遊んでいたこともある。

しかし、プログラミングに対してはずっと苦手意識を持っていた。見よう見まねでプログラムは作れるものの、どうして動くかはあまり説明できない。プログラミングを理解できている実感は全くなかった。「いつかプログラミングができるようになりたい」とずっと思っていた。

できるといっても無数のレベルがある
 私がプログラミングをきちんと学ぶきっかけになったのが、2005年に日経ソフトウエアという雑誌の編集部に異動したことだ。
省8
2
(6): 2020/02/14(金)16:33 ID:Ir0AeyDF(1/2) AAS
>>1
2chのコード改良したLinux板の住人は尊敬する
3: 2020/02/14(金)16:33 ID:kIQcNRFA(1) AAS
>>1
C++から返ってくるエラーコードが超適当ってのが分かったからやめた
4
(13): 2020/02/14(金)16:34 ID:xVe2l5Ko(1) AAS
>>1
Schemeって初めて聞いたわ
この記者はセンスなさそうだから異動願い出したほうがいい
読者が迷惑

っていうか日経なんとかっていうのは時代遅れの情報しかないから読まないw
5: 2020/02/14(金)16:35 ID:YQS9LQRs(1) AAS
ま た 大 森 か
6: 2020/02/14(金)16:36 ID:Ir0AeyDF(2/2) AAS
>>4
Lispの亜種
7: 2020/02/14(金)16:38 ID:szGuWY1x(1) AAS
>>4
そーやってすぐに全否定する前の方が迷惑
ていうか

>Schemeって初めて聞いたわ
えーと・・・よくそれでマウント取ろうと思えるなwww
8: 2020/02/14(金)16:41 ID:YKScqrYf(1/2) AAS
プログラミングの差なんて理解できないから
ミジンコがアインシュタインの脳内を理解する行為に等しい
筆者のプログラミングの実力を見極めるためといった動機がまず間違ってる
こんなんだから、あんな頓珍漢な内容になってるんだろうな、日経は
9: 2020/02/14(金)16:43 ID:cM7iWj+L(1/3) AAS
JSONが恐いわw
10
(5): 2020/02/14(金)16:45 ID:qSxDM5Vc(1) AAS
>プログラミングができるといっても、そのレベルの幅はとんでもなく広い

ソフトウェアはとりあえず動くものが作れるようになるには、ものすごく敷居が低い。
というかほとんど敷居なんかない。
それが他の工学分野と違うところ。
個人的な偏見だけど、ソフト屋には勘違い野郎が多い。
ろくに知らなくても動くものを作れちゃうからな。
11: 2020/02/14(金)16:46 ID:gwOadikk(1) AAS
hello worldとパソコン画面に出せるだけだった。
12: 2020/02/14(金)16:46 ID:x9/hz+03(1) AAS
そらあれだろ、キーボード無茶苦茶叩いた後、一発で作動だろw
13: 2020/02/14(金)16:47 ID:a503iZeJ(1) AAS
プログラミングが出来ると女の子にモテモテだと聞きました
14
(2): 2020/02/14(金)16:48 ID:xUZGP8NC(1) AAS
ハローワールドと文字が出るところで、そりゃ最初にそう出る様に打ち込んだしなって
冷めた目で見てしまい、こんなの積み重ねていつになったら凄いものがプログラミングができるのだろうと
気が遠くなった。
その後の「代入」を表現するとき、「箱に入れる」という言い回しに気持ち悪くなった。
15: 2020/02/14(金)16:48 ID:YKScqrYf(2/2) AAS
日経はどれもこれも創刊から全部ずれまくっとる
株価誘導のための門外漢に向けたどこぞの機関誌だろ
16
(2): 2020/02/14(金)16:50 ID:T5woewZV(1) AAS
COBOLとFORTLAN、PL-1なら自信アルで
17
(1): 2020/02/14(金)16:55 ID:4df5wLa3(1/2) AAS
2010年ぐらいまでは日経エレクトロニクスがまともだったんだけど、
それ以降なんかむちゃくちゃになったな。
2010年以前は製造メーカーのBtoB資料的なものを出して、しかも新製品をあまねく紹介していたから結構参考になったけど、
2010年以降は誰だか知らない人のインタビュー記事ばっかりになってしまった。
紹介する製品もないから写真はその人がろくろ回しポーズをしているのばっかり。
18
(1): 2020/02/14(金)16:59 ID:CcTgvtUn(1) AAS
で結局幻想って何だったんだよ
19
(2): 2020/02/14(金)17:01 ID:v7UzcMXX(1/4) AAS
データ処理がほとんど、入力とデータ管理と出力、入力は画面を用いたデータ入力
データ管理はデータベースへの更新処理、出力は主に管理帳票の作成が一般的
なのでプログラミングは根気が必要デバッグとテストの繰り返し
出力は日次、随時、週次月次、年次等の管理帳票をすばやく画像または紙媒体に出力する
ことが大事
20: 2020/02/14(金)17:01 ID:eGmzgp8h(1/9) AAS
プログラミングのソースコードの良し悪しって、
先人の書いたコードの改修を数やると、違いがよく判るようになる
似た処理で一寸の違いでかなり違ったりするが、
他人のコードを見ないと中々判らない
1-
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.296s*