[過去ログ] 【決済】スマホ決済アプリをインストールした人の6割超が利用せず 継続率に課題か (883レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
758
(1): 2019/09/27(金)09:41 ID:zF5EIQlE(1/4) AAS
>>753
頭大丈夫?

そもそもの話が>>686
>交通系のカードなんか作らずにクレカで乗れるようにしたらよかったのに。
であり、当時クレカではSuica並みの改札速度は実現出来なかったのに
>お前の言ってることは、特定の電子マネーで囲い込みしてるお店にクレカや他の電子マネーを使わせないんだ、
>と言ってるのと一緒。
とかお門違いもいいところ。

そして、Suicaを作ったJR東日本は駅中のコンビニやキヨスク・NewDaysやエキュートで交通系ICカード以外に
クレジットカードにも対応しているのに
省2
759: 2019/09/27(金)09:45 ID:zF5EIQlE(2/4) AAS
>>756
海外ではクレジットカードのコンタクトレス改札が始まってるけど、FeliCaより処理速度
遅いみたいだから日本で導入すると改札の混雑が再び激化するな。
https://ameblo.jp/maizo0414/entry-12418796030.html
767: 2019/09/27(金)12:49 ID:zF5EIQlE(3/4) AAS
>>761
ハンバーガー屋はマクドナルドだと楽天ポイントがつくから、俺なんかは
楽天カード出してそのままクレジット決済しちゃってるな。
773
(1): 2019/09/27(金)16:33 ID:zF5EIQlE(4/4) AAS
>>772
でもさ、それってあらかじめ会員カードもQR決済アプリも立ち上げておく必要があるんだよね。
レジに列が出来てる時は待ち時間で済む操作だけど、ちゃちゃっと済ませたいときや空いてるレジだと
売り場で一度立ち止まってアプリ立ち上げておく必要あるから地味に面倒。

まあ、メモリに余裕のある最新のスマホなら複数のアプリを常に立ち上げておいても
全然処理が重くならずバッテリーも余裕なのかも分からんが。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.271s*