[過去ログ] 【決済】スマホ決済アプリをインストールした人の6割超が利用せず 継続率に課題か (883レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
363
(1): 2019/09/20(金)17:04 ID:N5ALMeTP(1/4) AAS
都市部ORその他×年齢階層×継続利用率で見ないと意味の薄いアンケートじゃないか?
地方だとアプリをインストールした若い人でも使える店舗が少ないだろう
370
(1): 2019/09/20(金)19:27 ID:N5ALMeTP(2/4) AAS
>>365
大規模店舗しか利用しなくて良い時点で地方都市だろw
大都市、地方都市、その他、くらいでクロス取れば色々見えてくるんじゃないの?
ってことが言いたい。アンケートの設問に「アプリを継続利用しない理由」とか入れれば
それこそ>>365の仮説が正しいかの指標になるし
377
(2): 2019/09/20(金)20:54 ID:N5ALMeTP(3/4) AAS
>>374
それはスマホ決済アプリの中でもQRコードを利用するタイプだけのイメージでは?
380: 2019/09/20(金)21:39 ID:N5ALMeTP(4/4) AAS
>>378
非接触型ICが搭載されているスマホで使えるタイプなら
キャリア系以外でも後入れでも使えるでしょ?

そうじゃなくて>>377の言う「後進国の貧乏人向けアプリ」
ってのは、店舗側にカードリーダー機能がなくても使える
アプリのことを指してるんじゃないの?って言ってる

それ以外に「後進国だから(インフラの充実度?)」とか、
「貧乏人だから(リーダー機能付きのレジの普及度?)で分けられないし」
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.214s*