[過去ログ] 【日米通商問題】トウモロコシ「前倒し輸入」に飼料業界困惑 乏しい米産需要 (297レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21
(3): 2019/09/05(木)14:02 ID:6F/c2tN2(2/3) AAS
でも税金で買う必要はないだろ
こんなもん民間で勝手に取引すればいいだけのもんだろ
なにさらしてけつかんねん糞安倍
26
(1): 2019/09/05(木)14:07 ID:ztP2jysN(2/3) AAS
>>21
ただの前倒しで例年通りの取引だぞ
特別多く買ったんじゃないぞ


前倒し=
「近い将来に実施する予定、または実施の考慮中だった事柄を、情勢の(急速な)動きに応じ、時期を早めて取り上げること」
109: 2019/09/05(木)17:59 ID:pMQqwKGu(5/18) AAS
>>21
民間が今の値段でも買わないの2倍の値段で買うって言うからね 安倍が
112: 2019/09/05(木)18:04 ID:R2YRikJk(6/11) AAS
>>21
そもそも、日米貿易交渉自体がアメリカが余剰生産物を日本へ押し付けるために始まった交渉で、
自由貿易とか資本主義とはかけ離れた帝国主義の話だ。
ちなみに日本はアメリカの命令で外米も年100万トン買わされてる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.752s*