[過去ログ] 【自動車】日産「キューブ」12月に生産終了 平成10年から販売 (377レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
317
(4): 2019/11/17(日)14:30 ID:Tr1fkG3k(1) AAS
5ナンバーで、排気量1.5L前後で、車両本体が200万以内の選択肢で
候補がまたひとつ減っていった。
324: 2019/11/17(日)17:59 ID:2cmPrjc+(1) AAS
>>317
今こそこのカテだろと言うのに…

偉い人にはわからんのですよ
325
(3): [age] 2019/11/17(日)23:09 ID:e47FHCpU(9/9) AAS
>>317
 日産に限らずどこのメーカーでも収益に寄与しないモデルの生産を
終了させることは営利目的なので当たり前のこと。

 日産で200万以下ならデイズがある。
 プロパイロット搭載モデルを選択しても諸費用含めて200万以下で購入できる。
331: [age] 2019/11/19(火)10:31 ID:OkYUUyB0(1/4) AAS
>>327
> トヨタのお店行ってフィールダー買えば、ってセールスマンに言わせるのか?

 >>317 の条件でデイズを提案して、顧客が受け入れないなら
そう言えばよいし、そうせざるを得ないでしょ。
 顧客がトヨタの車種に興味を示したのであればトヨタの販売店を
案内してあげればよい。
 そういう大人の対応をしていればネットで「クソ営業マン」呼ばわり
されることは無くなるはず。
339: [age] 2019/11/19(火)21:56 ID:OkYUUyB0(3/4) AAS
>>337
> >事実上カローラツーリングとシャトルしかないわけだから
> 他にもマツダ6ワゴンやレヴォーグ、ジェイドといった選択肢があるだろ。

条件には裏があって >>317 のとおり車両本体200万円以下というのがある。
現行車の多くは予防安全装備などで車両価格が上がっているのでワゴンだと
ほとんど選択肢が無い。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.829s*